544件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千歳市議会 1999-03-24 03月24日-08号

こうした背景のもとに編成された本市平成11年度予算は、財政健全性に留意しながら、経費全般にわたる節減合理化を図り、財源の有効活用に努め、統一地方選挙が行われることから骨格予算とするものの、市民の身近な生活支障を来すことのないよう、また、現下の経済情勢を勘案し、特に市内の景気対策に配慮し、切れ目のない事業執行を行うこととして予算編成を行ったと述べられております。 

函館市議会 1999-03-17 03月17日-07号

また、理事者皆さんを含めて、市長候補あるいは道議会の方に転出をする、一つの飛躍をするというふうなお方もございますし、また多くの人は今度の統一地方選挙に再度打って出ると、そんな皆さんについては、どうか所期の目的を達成されますよう全力を挙げていただければというふうに思っておる次第でございます。 最後になりましたけれども、理事者皆さんについては、本当にこの2年間お世話になりました。

旭川市議会 1999-03-08 03月08日-04号

アメリカでは、地方選挙において、有権者に最もアピールすることは、いかにその地域イメージを高め、いかに雇用機会をふやしたかということであると言われております。 つまり、市長には、旭川のイメージを高めるたに何をやったのかが問われるものであり、よきセールスマンであったかということであります。 そして、雇用機会の創出に努めたのか、経済対策は万全であったのかなどが市民に問われるものであります。 

札幌市議会 1999-03-01 平成11年第一部予算特別委員会−03月01日-06号

このような中で編成された平成11年度予算は,4月に統一地方選挙を控え,骨格予算となっているのであります。11年度は,市税収入落ち込みが見込まれることから,財政調整基金を20億円取り崩す一方,厳しい地域経済情勢や差し迫った少子化高齢化進行に配慮して,可能な限り積極的に予算計上に努められており,このことに対して,我が会派は高く評価するものであります。  

札幌市議会 1999-03-01 平成11年第二部予算特別委員会−03月01日-06号

このような中で編成された平成11年度予算は,4月に統一地方選挙を控えて,骨格予算となっているのであります。11年度は,市税収入落ち込みが見込まれることから,財政調整基金を20億円取り崩す一方,厳しい地域経済情勢や差し迫った少子高齢化進行に配慮して,可能な限り積極的に予算計上に努められており,このことに対して,我が会派は高く評価するものであります。  

函館市議会 1999-03-01 03月01日-02号

したがって、どなたが市政を担当することになるにしても、私といたしましては質問を通して今函館市が抱えている問題点を明らかにし、政策選択判断の基準を市民の前に提示するのが議会人としての使命であると考えておりまして、また統一地方選挙全般について市民の注意を喚起し、投票率アップを願うところでございます。市長候補方々は現在進行中の政策についてとりあえず継続するというだけでは到底不十分であります。

札幌市議会 1999-02-25 平成11年第二部予算特別委員会−02月25日-04号

11年度予算は,統一地方選挙を控えた,いわゆる骨格予算ではありますが,公共事業につきましては,事業早期執行などをも含め,地域経済対策に最大限配慮した積極的な予算となっております。  このため,工事の発注に当たりましても,11年度予算編成趣旨を踏まえまして,早期発注に努めてまいりますとともに,できる限り地元の建設業者に配慮した発注を行ってまいりたいと,このように考えているところでございます。  

札幌市議会 1999-02-22 平成11年第一部予算特別委員会−02月22日-02号

この部分については,ご存じのとおり,統一地方選挙によって新しく市長になられる方のもとで考えるというようなことになりますが,当初の骨格予算でかなり積極的な予算,あるいは経済対策を見ながらやらざるを得ないというようなことで,経済対策あるいは少子高齢化対策については相当見込んだ,これは,どなたがやられても,どういう都市においても必要な部分だろうというような判断から,先ほど言われたような切れ目のないような

千歳市議会 1998-12-14 12月14日-07号

この結果を見る限りでは、選挙制度の改正が投票率アップ一定効果をもたらしたと評価できるところでありますが、しかし、この参議院選挙に限って言うならば、これまでの国政選挙地方選挙は、低投票率であったことによる反省、批判の動きが、マスコミだけではなく住民の間からも出てきたことや、種々のキャンペーンが一定効果をもたらしたとする見方もあります。

札幌市議会 1998-12-08 平成10年第 4回定例会−12月08日-03号

私は,平成7年4月の統一地方選挙に初当選以来,今日までに多くの市民方々の生の声をじかにお聞きをし,その期待の大きさを知らされ,市議会議員としての責任の重さを身をもって知り,その期待にこたえるべく初心を全うし,最大限の努力を惜しまず議員生活を送れたのも,地域方々理事者皆さん議員諸兄のご指導のたまものと深く感謝を申し上げまして,質問に入らせていただきます。  

千歳市議会 1998-12-08 12月08日-03号

市長は、明年の統一地方選挙立起の表明をされたところでありますが、次の時代に何を残していこうとしておられるのか、どのようなかじ取りを考えておられるのか、市政の展望をお伺いします。 次に、財政についてお尋ねをします。 先ほども申し上げましたが、市民が最も待ち望むことは景気の回復であります。経済の低迷は、直接、歳入の落ち込みに結びつきますので、全力を挙げて取り組まねばならない課題であります。

札幌市議会 1998-12-01 平成10年第 4回定例会−12月01日-01号

また,産・学・官の連携による共同研究を推進し,研究成果事業化を推進することを目的として,財団法人北海道地域技術振興センターが設置する,仮称)産学官融合センターについて,その建設費の一部に対する補助金を追加するほか,明年4月に行われる統一地方選挙の準備に要する経費及び本年9月の台風5号による被害を受けた盤渓川等5河川の災害復旧に要する経費を追加することにしております。  

釧路市議会 1998-06-18 06月18日-02号

国政選挙地方選挙において、できるだけ多くの有権者投票していただけるようにしよう。そういうことで公職選挙法が改正され、投票時間が午後8時までに延長され、不在者投票も相当気軽に投票できるようになりました。ところが、このように公職選挙法が改正され、さぞ投票率が向上するのではないかと思っていたのですが、実際はそんなに簡単なことではなかったようです。 

札幌市議会 1998-03-27 平成10年第 1回定例会−03月27日-08号

また,統一地方選挙は即日開票になるのか。投票率の低下について,どのように認識しているのか。また,本市独自でどのような投票環境の改善を考えているのか等の質疑がありました。  次に,監査事務局については,出張の復命は,透明性の向上,引き継ぎなどを考慮し,基本的に文書により行うべきであると考えるがどうか等の質疑がありました。  次に,総務局について。