179件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2015-06-24 平成27年(常任)財政市民委員会−06月24日-記録

平成27年4月より生活困窮者自立支援制度が本格実施されましたけれども、国の基準額が画一的で大都市の実情に応じたものではないこと、また、これまで実施してきたホームレス自立支援事業などにおいて国庫補助の削減がなされたことから、ホームレスに関する事業全額国庫負担など、必要十分な財政措置を講ずるように求めるものでございます。  

札幌市議会 2015-03-10 平成27年第 1回定例会−03月10日-06号

ホームレスへの支援について、市外からの転入者が仕事につけずに路上生活に陥ることもあるため、道との連携による広域的な視点での取り組みが必要と考えるがどうか等の質疑がありました。  国民健康保険会計等では、高過ぎる保険料について、高齢化に伴う医療費増加を理由に軽減は困難と考えるのではなく、一般会計からの繰り入れや、拡充された国の保険者支援制度の活用により引き下げるべきではないのか。

札幌市議会 2015-03-06 平成27年第二部予算特別委員会−03月06日-06号

生活困窮者自立支援事業におけるホームレス支援については、ネットカフェで寝泊まりしている方なども対象となるため、ホームレスに特化した自立相談支援事業による専門的な支援早期に行うことが重要です。また、札幌市外から支援を求めてこられるホームレスの方に対しては、北海道との連携のもと、広域的な視点支援していくことを求めます。  次に、農業委員会についてです。  

札幌市議会 2015-02-17 平成27年第 1回定例会−02月17日-03号

質問の二つ目は、ホームレス支援についてです。  ホームレス支援については、2005年策定札幌ホームレス自立支援のための取組方針に基づき、生活保護制度前提とし、総合的に実施しているとのことです。現在策定中の札幌生活困窮者自立支援計画では、ホームレスなど、住居を持たない方に対しては、一時生活支援事業を通じて支援を行うとしています。

札幌市議会 2014-11-27 平成26年(常任)厚生委員会−11月27日-記録

3の一時生活支援事業は、ホームレスインターネットカフェ等で寝泊まりしている住居を持たない方へ、一定期間宿泊場所と衣食を提供するものです。ホームレス支援を行っているNPO法人等連携し、自立に向けた支援を行う方法を検討しております。  4の家計相談支援事業は、多重債務収入不安定等家計収支課題がある方に対して、家計表の作成や、法テラス等への同行支援を行う事業実施を検討しております。  

石狩市議会 2014-09-17 09月17日-一般質問-03号

少年が選んだ最初の3人は薬物中毒ホームレスの男、身体に障がいのあるシモネット、いじめを受けている同級生。トレーバーの試みは、紆余曲折を経ながら周りの世界を変え、彼自身を変えていくという映画のストーリーでございます。 トレーバーのアイディアの要は、善意を受けた相手に返すのではなく、別の誰かへ送るという点でございます。

札幌市議会 2014-03-07 平成26年第二部予算特別委員会−03月07日-04号

生活困窮者早期に把握するためのネットワークをつくるためには、庁内だけではなく、ハローワークなどの関係行政機関や、社会福祉協議会救護施設などの社会福祉法人、障がいのある方やホームレスの方などを支援するNPO法人民生委員児童委員などの方たちにもご協力をいただかなければならないというふうに考えております。  

札幌市議会 2013-03-22 平成25年第一部予算特別委員会−03月22日-09号

また、以前、北九州のホームレス支援機構の方と市内を夜回りした際に、夜中に若い子たちがたくさんいますけれども、終電に乗りおくれた子ばかりではありません、帰る場所がない子どもたちがここにもいるのだと話されたことが本当に忘れられません。  そうした中、昨年の5月に、弁護士会が中心となって、行き場のない子どもたちのために、子ども緊急避難場所である子どもシェルター可能性についての講演会がありました。

札幌市議会 2012-08-09 平成24年大都市行財政制度調査特別委員会−08月09日-記録

といたしまして、指定都市は、国土面積のわずか3%ほどを占めているにすぎませんが、全国の約2割の人口、約3割の商業活動が集中しており、大都市として人の定住や交流に関連して高い集積性を有していること、それぞれの都市圏における集積性中枢性などを背景に、全国よりも高い生産性を有し、日本経済を牽引する役割を担っていること、その一方で、過密や集中に起因する都市的課題として、交通混雑や住環境の悪化、環境問題、生活保護ホームレス

石狩市議会 2012-03-06 03月06日-一般質問-03号

子どもたまり場ホームレス出入りなど、犯罪温床にもなりかねません。 自治体の中には所有者に対し、一歩踏み込んだ働きかけを行う動きも始まっております。埼玉県所沢市は昨年10月、空き家等適正管理に関する条例を施行しました。大まかな流れは、住民からの相談を受けて市が調査、管理不全と見なした場合、市長名所有者に文書を送付し、対応を勧告。

札幌市議会 2011-10-27 平成23年第二部決算特別委員会−10月27日-07号

既に紹介されている事業としては、子育て支援高齢者、障がいのある方、ホームレス等への自立支援保健医療福祉、格差、貧困、環境などさまざまありますけれども、いずれも、非営利、奉仕、慈善などのチャリティー精神による生き方でも、利益のみを追求する働き方でもなく、両方を兼ね備えた働き方ということです。