173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釧路市議会 2011-03-07 03月07日-04号

さらにこの制度を充実するため、デイケアを含めたリハビリや医療系サービスにも拡大をしていただきたい。また、4分の1軽減になっていますが、軽減率を2分の1に高めていただきたい。 2つ目認知症グループホーム入所負担軽減が図れないでしょうか。グループホーム特養にかわる役割を果たしています。しかし、特養などの施設に認められている各種の軽減制度対象グループホームはなっていません。

札幌市議会 2011-02-16 平成23年第 1回定例会−02月16日-03号

国民年金を受給している75歳の男性は、週4回のデイケアに通っていますが、食事代を含めると月3万円の負担となり、ケアマネジャーから他のサービス利用も勧められていますが、これ以上の負担は経済的に無理と、必要なサービスをあきらめています。  介護保険制度は、利用するたびに使ったサービスの1割を本人が負担する仕組みのため、介護度が上がると必要なサービス量もふえ、同時に利用料もふえます。

函館市議会 2010-03-09 03月09日-06号

よって、要支援、非該当になって、デイサービスデイケアの回数が少なくなったり、使えなかったり、話せないことからひきこもりになる人もいる。それは認定審査会身体機能が注目されて、言語機能がなかなか議論にならないから。特記事項の記載も、ケアマネによる個人差がある。もっと書いてほしいし、認定も丁寧にやってほしいとのことです。

稚内市議会 2010-03-08 03月08日-02号

4番目に、家族に休憩をとってもらうために、ショートステイデイケアによって一時的に預かってもらうことが必要です。本市ショートステイ実態についてお聞かせください。 5番目に、介護従事者の処遇について、介護職員離職率の高いことが課題になっています。総点検で、その原因は、業務内容に対して収入が低い、身体的・肉体的にハードであることが挙げられています。本市介護従事者の状況についてお聞かせください。

札幌市議会 2009-10-16 平成21年第二部決算特別委員会−10月16日-04号

デイサービス利用する場合には、日中はデイケアを受けて、自宅で親御さん等が夜間のケアをしながら生活しているのが現状です。  しかし、ことしの10月から身体障がい者用ケアホームが認められたことに伴い、共同住宅の構造や設備については、障がいの特性に応じて配慮することが義務づけられたというふうに聞いております。

釧路市議会 2009-09-10 09月10日-02号

しているのは、休業してください、あとはその施設の判断なんですけど、私ちょっと気になるのは、障がい者の皆さんのところもそうなんですけども、とりわけ認知症の方がいて、デイだとか来たときに、介護予防だからそうでないと言わないで、その予防のところでもってかかわりますから、家族介護力がない場合や、それから認知症の方が、実は私の義理の母もそうでありますので、実感をしておるところなんですが、きょう、ちょっとデイケア

函館市議会 2009-09-10 09月10日-02号

その3障がいについて、知的、精神しか認められない、身障についてはその措置対象にならないというのは、この10月からそれは措置対象になるという非常に複雑な関係でございまして、なおかつデイケアについては認められているということでございますから、非常に担当段階での混乱もあったのかなと。 

札幌市議会 2008-12-05 平成20年第 4回定例会−12月05日-03号

もみじ台地域介護サービス施設は、老人保健施設デイケアが1カ所、グループホームが1カ所、ヘルパー事業所が2カ所と介護施設が少なく、市内で最も高齢化の進んでいる戸建て住宅地域東北以北最大でエレベーターのない団地群などとなっており、地域性実態に見合った施設の充実を早急に行うべきと思いますが、もみじ台地域介護施設に関する認識と今後の増設計画について伺います。  

札幌市議会 2008-10-23 平成20年第一部決算特別委員会−10月23日-05号

その概要は、市内精神科病院デイケアに通所される7名の障がい者の協力のもとに、6、7、8月に動物園に訪れていただいて触れ合い体験プログラムに参加してもらい、その経過とか記録を観察したものでございます。  それから、参加した事後アンケートの結果では、動物園プログラムを通じて自分に対する新たな気づきがあったとか、また、今後も同じようなプログラムに参加したいという回答がございました。

旭川市議会 2008-06-24 06月24日-02号

また、先ほどの例の方は、介護デイケアより、御自分の意思がはっきり表現できる障害者デイケアサービスを望んでいましたが、残念ながら断られてしまいました。このように、既存の施設の中で利用者が選択できる自由度施設多様性が求められていると考えます。御見解をお聞かせください。 次に、発達障害児への早期対応についてお尋ねします。 

釧路市議会 2008-06-13 06月13日-03号

気軽に立ち寄れる居場所を市内各地にぜひつくっていくこと、もちろんデイケアでもなくて、ふれあい・いきいきサロンでもなくて、またカラオケのサークルでもなくて、どちらかというと近所にちょっと立ち寄ってお茶を飲んで世間話をすると、身近な地域コミュニティーの中に高齢者触れ合いの場所をつくり、外出の機会が少ない方々への場を提供するということを提案をさせていただきたいと思います。

札幌市議会 2007-10-19 平成19年第一部決算特別委員会−10月19日-05号

動物園におけるアニマルセラピー機能のあり方を検討することを目的といたしまして、精神病院デイケアに通っている方を対象に、夏から動物園での動物との触れ合い対象者同士及びスタッフとの交流を実施しております。これらの成果を分析しまして、年度内には結果が出るものと思われます。  

札幌市議会 2007-06-29 平成19年第 2回定例会−06月29日-04号

本市天然記念物でもある藻岩山を、市民を初め、観光客も障がい者もともに楽しむために、障がい者団体などの声を生かして介護施設デイケアでも利用できるような水準にバリアフリー化することを求めておきます。また、山頂施設でのCO2削減目標を持つなど、自然豊かな藻岩山にふさわしい地球温暖化対策を備えた整備計画とするよう求めておきます。  最後に、教育委員会です。  市民会館代替施設建設についてです。  

札幌市議会 2007-06-27 平成19年第二部議案審査特別委員会−06月27日-05号

本市天然記念物である藻岩山を、市民を初め、観光客である障がい者もともに楽しむために、障がい者団体などの声を生かして、介護施設デイケアでも利用できるような水準にバリアフリー化することを求めておきます。また、山頂施設でのCO2削減目標を持つなど、自然豊かな藻岩山にふさわしい地球温暖化対策を備えた整備計画とするよう求めておきます。  以上で、私の討論を終わります。