ツイート シェア
  1. 府中市議会 2018-06-11
    平成30年第3回定例会( 6月11日)


    取得元: 府中市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-02
    平成30年第3回定例会( 6月11日)              平成30年第3回府中市議会定例会会議録  平成30年6月11日午前10時1分、府中市議会定例会本市議事堂において開会した。 1 出席議員      1番  加藤吉秀       2番  芝内則明      3番  福田 勉       4番  森川 稔      5番  広瀬和彦       6番  安友正章      7番  岡田隆行       8番  楢﨑征途      9番  土井基司       10番  水田 豊      11番  加納孝彦       12番  山口康治      13番  本谷宏行       14番  三藤 毅      15番  加島広宣       16番  大本千香子      17番  田邉 稔       18番  橘髙尚裕      19番  丸山茂美       20番  棗田澄子 1 欠席議員   なし 1 説明のため出席した者   市長          小野申人   副市長         村上明雄   教育長         平谷昭彦   総務部長        粟根誠司   参事          武田英三   健康福祉部長      九十九浩司
      建設産業部長      若井紳壮   教育部長        石川裕洋   人事秘書課長      浅野昌樹   総務課長        小寺俊昭   企画財政課長      豊田弘治   監理課長        河本幹男   教委総務課長      大和庄二郎 1 事務局及び書記   事務局長        赤利充彦   議事係長        山路英利   主任          小林正樹 1 議事日程   日程第1 会期の決定について   日程第2 会議録署名議員の指名   日程第3 市長施政方針   日程第4 議案第55号 府中市デジタル防災行政無線施設整備工事請負契約の締結に              ついて   日程第5 議案第56号 府中市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準              を定める条例の一部改正について   日程第6 議案第57号 府中市介護保険条例の一部改正について   日程第7 議案第58号 平成30年度府中市一般会計補正予算(第2号)について   日程第8 報告第1号 平成29年度府中市一般会計繰越明許費繰越計算書について   日程第9 報告第2号 平成29年度府中市公共下水道事業特別会計繰越明許費繰越計              算書について   日程第10 報告第3号 平成29年度府中市水道事業会計予算繰越計算書について   日程第11 報告第4号 府中市土地開発公社の事業の状況について   日程第12 報告第5号 府中市まちづくり振興公社の事業の状況について 1 本日の会議に付した事件   議事日程のとおり            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~               午前10時1分 開会・開議 ○議長(加藤吉秀君) これより平成30年第3回府中市議会定例会を開会いたします。  ただいまから本日の会議を開きます。  本日の議事は、お手元に配付しております議事日程表により進めたいと思います。  休憩いたします。            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~                午前10時2分 休憩                午前10時3分 再開            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(加藤吉秀君) 再開いたします。  日程第1、会期の決定についての件を議題といたします。  今期定例会の会期は、本日から6月22日までの12日間といたしたいと思います。  これに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(加藤吉秀君) 御異議なしと認めます。  よって、会期は12日間と決定いたしました。          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(加藤吉秀君) 日程第2、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第86条の規定により、議長において福田勉君及び岡田隆行君を指名いたします。            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(加藤吉秀君) 日程第3、市長施政方針演説を議題といたします。  この際、市長施政方針について説明を求めます。 ○議長(加藤吉秀君) 小野市長。               〔市長 小野申人 登壇〕 ○市長(小野申人君) 平成30年6月府中市議会定例会の開会に当たり、お時間をいただき、市政運営に臨む所信の一端を申し上げさせていただきます。議員並びに市民の皆様の御理解と御賛同を賜りたいと存じます。  はじめに。  人口減少が進む府中市では、この流れをいかに緩和し、まちの活力を維持していくかが大きな課題だと認識しているところであり、さまざまな面から取り組んでいきたいと考えております。  府中市には、産業にしても農業にしても観光にしても教育にしても、まだまだ大きな力(ポテンシャル)が秘められていると思っております。その力を掘り起こし、結集し、行政も一体となって、まちの活性化に向けて取り組んでまいります。  1、子どもが元気に育ちいきいきと活動するまち。  子供たちが過ごす学び舎である学校施設については、平成30年度でトイレ等の改修が完了いたします。さらに教育環境改善のため、全ての学校の普通教室へのエアコン設置を平成31年中に行います。そのための設計費を今議会の補正予算に計上させていただいております。  さらに、保幼小の連携を図り、幼児教育の充実へも取り組んでいくことで、全国トップレベルの教育を目指してまいります。  保育については、公立・私立の各保育所において、それぞれ特色ある魅力的な保育が取り組まれています。私立保育園では、運営する各法人により、府中市から譲り受けた老朽化した園舎の建てかえ計画も進んでいます。府中市は、これらの事業の後押しを十分行い、魅力ある府中市の保育を府中市だけでなく近隣の市町へもしっかりアピールしていきます。  加えて、中学校と高校、高校と産業界との連携も図ってまいります。  また、地域人材の活用(例えば英語の堪能な方や郷土の歴史に精通しておられる方など)も含めた地域と学校の連携をさらに推し進めます。  子育てでは、国による平成31年度秋から予定されている3歳児から5歳児までの保育料無償化を、府中市においては国より早く平成31年度当初から進めてまいります。また、子ども食堂や学習支援などの貧困対策にも取り組んでまいります。  妊娠期から出産、就学へと母子とその家族を支援する目的で、府中版ネウボラを平成31年度には立ち上げます。  2、活気と魅力があふれるまち。  府中市の中小企業振興や農業振興では、企業と農業が連携を図ることで特産品の開発や販路の拡大、ブランド化を支援していきます。アンテナショップ「NEKI」の活用、ふるさと納税、ホームページ、SNSなどを活用し、府中市のサポーター、応援団をつくっていきます。  府中市の持つ技術力・開発力をアピールすることで、ビジネスを呼び込み産業振興につなげてまいります。  インターンシップ制度の活用により、企業と高校の連携を進めます。ものづくりのまち府中の強みを生かし、ものづくりマイスターの育成にも努めてまいります。  若手の新規就農希望者新規起業者への支援も行います。中小企業振興条例の今年度中の策定を目指し、中小企業の振興はもとより農業法人も含めた産業の振興を図っていきます。  また、観光では、備後国府、石州街道、上下の町並みなど歴史的価値のある観光資源も多く、豊かな自然環境も含め、保存から活用に向けた取り組みを行ってまいります。  3、みんなが元気で安心して暮らせるまち。  健康長寿を目指すまちづくりの推進では、サロン活動など住みなれた地域で誰もが気軽に安心して立ち寄れる居場所の創出を支援するとともに、健診や介護予防に積極的に取り組んでまいります。  また、高齢者施策としては、住みなれた地域で生き生きと自立した自分らしい暮らしを続けられるよう地域の力もお借りし、地域包括ケアをさらに深化させていきます。  高齢者の交通対策では、地域で運行しているさまざまな交通手段を活用していけるよう企業や地域、そして各種法人などとも連携して取り組んでまいります。  生涯学習の点では、個人やグループで楽しく「活動したい」という思いを応援し、イベントなどを通してスポーツや文化の振興を図り、幅広く多くの市民の方にスポーツや文化に触れていただきたいと思います。そのための環境整備に取り組んでまいります。  また、地域防災では、町内会の枠を超えた取り組みや学校教育での取り組みも必要であると思っています。事前防災、減災対策の取り組みも進めてまいります。  おわりに。  人口減少社会にあっても市民の皆様が生き生きと暮らせるまちづくりに向けて取り組むためのキーワードは「連携」だと思っています。  産官学はもとより、国、県、そして近隣市町との連携、地域と行政、地域と学校との連携、高齢者と子供たちなどさまざまな連携があります。また、庁内でも部署を越えた連携は必要です。もちろん議員の皆様のお力もお借りし、多くの知恵と力を結集して、取り組んでまいりたいとも思っております。  府中市には、多くのさまざまな課題がありますが、それらに立ち向かい、皆様とともに府中市の未来を切り開いていきたいと思っております。どうかよろしくお願い申し上げます。皆さん一緒に頑張ってまいりましょう。  御清聴ありがとうございました。               〔市長 小野申人 降壇〕 ○議長(加藤吉秀君) これにて、市長施政方針を終結いたします。          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(加藤吉秀君) この際、日程第4、議案第55号「府中市デジタル防災行政無線施設整備工事請負契約の締結について」から、日程第12、報告第5号「府中市まちづくり振興公社の事業の状況について」までを一括議題といたします。  市長から提案理由の説明を求めます。  粟根総務部長。             〔総務部長 粟根誠司君 登壇〕 ○総務部長粟根誠司君) 皆さん、おはようございます。  それでは、早速でございますが、平成30年第3回府中市議会定例会に提案いたしております議案及び報告について、タブレットを使用して説明させていただきます。  議案集の2ページを配信いたします。  議案第55号、府中市デジタル防災行政無線施設整備工事請負契約の締結について、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得または処分に関する条例第2条の規定により、市議会の議決を求めるものでございます。  契約金額は、3億1,536万円で、契約の相手方は、東芝インフラシステムズ株式会社 中国支社。契約の方法は、条件付一般競争入札でございます。  デジタル防災無線につきましては、平成28年度に上下町において25基整備いたしたところですが、今年度は、それ以外の地域を対象に29基のデジタル防災無線の局を新設するほか既存のアナログ防災無線29基をデジタル化いたします。この防災無線で全ての地域を網羅することはできませんし、屋内では聞こえにくい。特に、大雨のときなどは非常に聞こえにくいといった点も承知いたしているところではございますが、町内会長さん方と協議をする中で御意見を反映させるなど、そういった取り組みや設置場所を工夫することで、このたびの増設と合わせて現行より効果が上がるものと見込んでおるところでございます。  また、国民保護条例緊急地震速報などの緊急速報をJアラートを通じて防災行政無線により自動放送いたしておりますほか、例えば地震発災時に電話に発信制限がかかり、使用できないときに防災無線を使って、市の総務課と連絡がとれるなどの機能や、いざというときには、当該防災無線を単独の基地局として一定の範囲に緊急放送ができるという長所も有するものでございます。  次に、3ページをごらんください。  議案第56号、府中市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について、市議会の議決を求めるものでございます。  1枚めくっていただき、右側の5ページをごらんください。  提案理由として、放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、放課後児童クラブ支援員の人員を確保するための整備を行うもので、その内容は次のように、基礎資格の拡大により、人材確保を目指すものでございます。範囲の拡大といたしまして、学校教育法の規定により、教諭となる資格を有する者に加えまして、教員免許の更新を受けていない者を含むこととするほか、5年以上、放課後児童健全育成事業に従事した者であって、市長が適当と認めた者を新たに対象とするものでございます。  なお、施行期日は公布の日でございます。  1枚めくっていただき、6ページをごらんください。
     議案第57号、府中市介護保険条例の一部改正について、市議会の議決を求めるものでございます。  8ページの提案理由をごらんください。  介護保険法施行令等の一部を改正する政令が公布され、介護保険法施行令が改正されたことにより、府中市介護保険条例において引用する条について、所要の整備を行うため、この条例案を提出するもので、府中市介護保険条例第4条第6号アのうち、これまで引用してまいりました第38条第4項を施行令の改正に合わせ、第22条の2第2項に改めるものでございます。  施行期日は、平成30年8月1日でございます。  なお、参考資料といたしまして、議案第55号から57号に係る図面や新旧対照表を添付いたしておりますので、後ほど御参照ください。  続きまして、別冊の議案第58号、平成30年度府中市一般会計補正予算(第2号)を配信いたします。  補正の内容でございますが、第1条、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ5,892万8,000円を追加し、歳入歳出それぞれ195億8,338万3,000円とするものでございます。  1枚めくっていただき、右側の5ページをごらんください。  債務負担行為補正でございますが、まず、環境センター建てかえに伴う施設整備工事について、これからのスケジュールとして平成31年6月予定の契約の締結、平成32年から33年の建設に向けて、平成30年8月に入札公告を行う必要があるためのもので、期間は平成31年度から平成33年度まで、限度額を23億2,870万円といたしております。  次の「道の駅 びんご府中」の指定管理料につきましては、指定管理期間の満了に伴い、平成31年度からの新たな指定に向けた手続を行うためのもので、期間は平成31年度から平成35年度まで、限度額を8,500万円といたしております。  次に、地域交流センター指定管理料につきましては、これも指定管理期間の満了に伴い、平成31年度からの新たな指定に向けた手続を行うためのもので、期間は平成31年度から平成35年度まで、限度額を321万5,000円といたしております。  3枚めくっていただきまして、左側の10ページをお開きください。  歳入について説明させていただきます。  13款国庫支出金、3項委託金、6目教育費委託金について、学校運営協議会の設置拡充に向けた調査研究委託金として98万3,000円を補正するものでございます。  次に、14款県支出金、2項県補助金、5目商工費補助金については、観光コンテンツ開発支援事業補助金として150万円を補正するものでございます。  2枚めくっていただき、14ページの左側歳出をお開きください。  3款民生費、2項児童福祉費、7目少子化対策費について、13節委託料、まちなか再生支援事業実施業務委託料として、この春新しくなりましたポムポムに市外から来られるお客様を町なかに誘導する仕組みづくりを構築するため、555万円を補正するものでございます。  なお、この事業についてもふるさと財団から3分の2の補助をいただいておるところでございます。  次に、7款商工費、1項商工費、2目商工業振興費について、伝統産業である府中家具の販路拡大を支援するため、補助金として100万円を補正いたしましたほか、3目観光費として上下の白壁通りに立地する旧角倉邸を改修し、民泊を目指すための調査・設計に要する経費を観光コンテンツ開発支援事業負担金として、300万円補正するものでございます。  なお、この事業には、先ほどの歳入で触れましたが、広島県から観光コンテンツ開発支援事業補助金として2分の1の補助をいただいておるところでございます。  次に、2枚めくっていただき左側、18ページをごらんください。  10款教育費、2項小学校費、1目学校管理費、13節委託料、設計業務委託料として1,360万円、その下に参りまして、3項中学校費、1目学校管理費、13節委託料、設計業務委託料として640万円、それぞれ補正するもので、これらは先ほどの市長の施政方針にございましたが、平成31年度に市内小・中学校義務教育学校、9校の普通教室にエアコン設備を整備するため、設計業務を実施するものでございます。これを実施いたしますと市内全校に一気にエアコンが整備されることになり、教育環境の大幅な改善、教育力の向上につながるものと期待いたしております。  これで、一般会計補正予算書について説明をさせていただきました。  続きまして、報告に移ります。  別冊の報告集の2ページを配信いたします。  報告第1号、平成29年度府中市一般会計繰越明許費繰越計算書について、地方自治法施行令の規定により報告いたします。  1枚めくっていただきまして、3ページから5ページにかけて、平成29年度の補正予算繰越明許をお願いいたしたものですが、主なものを説明いたします。  3ページをごらんください。  8款土木費、2項道路橋梁費の下から2つ目の社会資本整備総合交付金事業経費でございますが、橋ノ外線などの道路改良工事につきまして関係機関や地権者との調整などに不測の日数を要し、年度内に完了しないため繰り越すものでございます。繰越額は5,591万円、完了の予定は平成30年9月末でございます。  1枚めくって4ページをごらんください。  8款土木費、5項都市計画費都市再生整備計画事業経費でございますが、府川府中3号線などの道路改良事業につきまして、本工事に先行して実施しております下水道管埋設工事のおくれなどにより年度内に完了しないため繰り越すものでございます。繰越額は1億3,770万円、完了予定は平成30年12月末でございます。  次に、その下の10款教育費、2項小学校費小学校施設整備経費でございます。これは、栗生小学校トイレ改修工事について本事業に対する学校施設環境改善交付金の交付決定が例年より遅く、平成30年2月下旬にございまして、3月補正の対応となったことから必要な工期が確保できないため、平成30年度に繰り越すものでございます。繰越額は4,508万2,000円、完了予定は平成30年12月末でございます。  続いて、報告第2号を配信いたします。  報告第2号、平成29年度府中市公共下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算書について、地方自治法施行令の規定により報告いたします。  1枚めくっていただきまして、9ページをごらんください。  2款下水道事業費、1項下水道建設費公共下水道建設事業経費でございますが、工事箇所に隣接する家屋調査に不測の日数を要し、年度内に完了しないため繰り越すもので、繰越額は1,982万4,680円で、完了予定は平成30年9月末でございます。  2枚めくっていただきまして、11ページをごらんください。  報告第3号になります。平成29年度府中市水道事業会計予算繰越計算書について、地方公営企業法の規定により、報告いたします。  1枚めくっていただきまして、12ページをごらんください。  1款水道事業資本的支出、1項建設改良費配水管改良費でございますが、国道486号外3線配水管布設替設計業務について、広島県等の関係機関との協議に不測の日数を要し、年度内に完了しないため繰り越すもので、繰越額は2,235万6,000円で、完了予定は平成30年6月末でございます。  同じく施設改良費でございますが、城山浄水場急速ろ過池外改修工事について、ろ過池の更新に必要となるコンクリート製品と機械製品の製作に不測の日数を要し、年度内に完了しないため繰り越すものでございます。繰越額は8,605万1,160円で、完了予定は平成30年9月末でございます。  続いて、報告第4号を配信いたします。  報告第4号、府中市土地開発公社の事業の状況について、地方自治法の規定により報告するものでございます。  2枚めくっていただきまして、4ページをごらんください。  平成29年度府中市土地開発公社事業報告でございます。  事業の概要ですが、元町地区団地造成事業については、売却はございませんでしたが、附帯等事業について、250万9,100円の収入がございました。  保留地管理法人については、平成29年度の登記済み件数は20区画と大幅な増加を得ておるところでございます。  1枚めくっていただきまして左側、6ページをごらんください。  平成29年度府中市土地開発公社収支決算書収益的収入及び支出でございますが、決算額のみ申し上げます。  初めに収入ですが、1款事業収益250万9,100円、2款事業外収益は601万3,736円で、収入合計は852万2,836円となっております。  次に、右の7ページをごらんください。  支出でございますが、1款事業原価が50万6,300円、2款販売費及び一般管理費が98万2,908円、3款事業外経費が513万2,265円で、支出合計は662万1,473円となっております。  1枚めくっていただきまして8ページ、資本的収入及び支出をごらんください。  収入についてはございません。  支出については、預り保証金返還金258万9,000円で、支出合計額も同額となっております。  以下9ページから20ページにかけまして、貸借対照表損益計算書キャッシュフロー計算書、財産目録及び決算付属明細表をつけておりますので、御参照ください。  次に、21ページを配信いたします。  平成29年度保留地管理法人特別会計収支決算書収益的収入及び支出でございます。  決算額のみ申し上げます。  収入ですが、1款事業収益1億4,960万円、これは保留地取得事業収益と補助金などの収益によるものでございます。2款事業外収益は3万6,683円で、収入合計は1億4,963万6,683円となっております。  1枚めくっていただきまして、左側の22ページをごらんください。  支出でございますが、1款事業原価1億3,477万1,000円、2款販売費及び一般管理費39万1,742円、3款事業外費用は、支払利息が839万8,055円となっております。  続いて、23ページですが、23ページの資本的収入及び支出でございます。  収入についてはございません。  支出については、長期借入金償還金が1億4,100万円でございます。  24ページから34ページにかけて、貸借対照表損益計算書キャッシュフロー計算書、財産目録及び決算付属明細表をつけておりますので御参照ください。  続きまして、平成30年度事業計画・予算書並びに資金計画書を配信いたします。  1枚めくっていただきまして、38ページをごらんください。  平成30年度府中市土地開発公社事業計画として、完成土地売却事業として6,316万4,000円を計画いたしております。  右の39ページをごらんください。  平成29年度の府中市土地開発公社予算でございますが、収益的収入及び支出の収入としては、1款事業収益が6,550万6,000円、2款事業外収益が602万円で、収入合計が7,152万6,000円となっております。  支出につきましては、1款事業原価が6,367万2,000円、2款販売費及び一般管理費としては189万3,000円、3款事業外費用482万円、4款予備費として100万円とし、支出合計は7,138万5,000円でございます。  1枚おめくりいただき、左の40ページをごらんください。  資本的収入及び支出でございます。  収入はございません。  支出については、預り保証金返還金が477万8,000円となっております。  以下41ページから44ページにかけて、予算に関する説明、資金計画を掲載いたしておりますので御参照ください。  次に、45ページを配信いたします。  平成30年度保留地管理法人特別会計事業計画でございます。  売却数は22区画、売却予定額は1億4,960万円といたしております。  1枚めくっていただきまして、46ページをごらんください。  平成30年度保留地管理法人特別会計予算の収益的収入及び支出の収入でございますが、1款事業収益1億4,960万円、2款事業外収益3万7,000円で、収入合計は1億4,963万7,000円といたしております。  次に、支出でございますが、1款事業原価1億4,960万円、2款販売費及び一般管理費40万円、3款事業外費用として支払い利息768万5,000円で、支出合計額は1億5,768万5,000円といたしております。  右の47ページに参りまして、資本的収入及び支出でございますが、収入はございません。  支出は、長期借入金償還金1億4,100万円でございます。  48ページから50ページにかけまして、予算に関する説明、資金計画を掲載いたしておりますので、後ほど御参照ください。  以上で、土地開発公社の事業の状況についての説明をいたしました。  続いて、報告第5号を配信いたします。  報告第5号、府中市まちづくり振興公社の事業の状況について、地方自治法の規定により報告いたします。  収支計算書総括表を配信いたします。  平成29年度の一般財団法人府中市まちづくり振興公社収支決算書について、この総括表を用い、説明させていただきます。  まず、収入の部でございますが、左から2列目の合計欄をごらんください。  基本財産運用収入が3万8,956円、受託施設管理費等収入1億4,708万6,000円、自主事業収入2,375万3,515円、施設利用料金収入の3,295万4,904円、受取利息3,911円、雑収入142万9,908円、退職給与積立金取崩収入804万6,381円、他会計繰入金収入ゼロ円となっております。当期の収入合計は2億1,331万3,575円、前期繰越収支差額の4,925万2,375円を加えますと収支の合計は2億6,256万5,950円でございます。  次に、支出の部でございます。  下に参りまして、事務局運営費1,362万9,349円、受託施設管理費等1億9,614万6,548円となっており、当期支出合計は2億977万5,897円でございます。当期支出差額は353万7,678円となっております。  したがいまして、次期繰越収支差額は5,279万53円となっております。  61ページから72ページにかけて、正味財産増減計算書総括表、貸借対照表の総括表、財産目録、公益目的支出の計画実施報告書を掲載いたしておりますので、御参照ください。  次に、予算書総括表を配信いたします。  平成30年度一般財団法人府中市まちづくり振興公社収支計算書について、この総括表で説明させていただきます。  まず、収入でございますが、左から2列目の合計欄をごらんください。
     基本財産運用収入3万6,000円、受託施設管理収入1億1,919万4,000円、補助金収入1,432万2,000円、自主事業収入1,988万8,000円、施設利用料金収入2,710万円、受取利息6,000円、雑収入48万7,000円、退職給与積立金取崩収入6,000円、当期収入合計は1億8,103万9,000円でございます。  続いて、下の支出の部でございますが、受託施設管理1億8,103万9,000円、当期支出合計も同額でございます。  以上で、府中市まちづくり振興公社の事業の状況について説明申し上げました。  以上で、提案説明を終わらせていただきます。どうか慎重な御審議の上、全て原案どおり御可決くださいますようお願い申し上げます。             〔総務部長 粟根誠司君 降壇〕 ○議長(加藤吉秀君) これにて、提案理由の説明を終結いたします。            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(加藤吉秀君) 議案第55号から議案第58号までの4件について、これより質疑に入ります。  ただいまのところ通告はありませんので、質疑を終結いたします。            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(加藤吉秀君) 議案第55号から議案第57号までの3件については、タブレットに配信しております委員会付託区分表のとおり所管の各委員会に付託いたします。            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(加藤吉秀君) お諮りいたします。  議案第58号については、議長を除く19人の委員をもって構成する予算特別委員会を設置し、これに付託の上、審査いたしたいと思います。  これに御異議はありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(加藤吉秀君) 御異議なしと認めます。  よって議案第58号については、議長を除く19人の委員をもって構成する予算特別委員会を設置し、これに付託の上、審査することに決しました。  ただいま設置されました予算特別委員会の正副委員長の互選については、議長からお願いいたします。  慣例により、予算特別委員会の委員長には副議長に、副委員長には総務文教常任委員長になっていただいておりますので、互選の手続を省略させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(加藤吉秀君) これより、報告第1号の質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、発言を許します。  岡田隆行君。             〔7番議員 岡田隆行君 登壇〕 ○7番議員(岡田隆行君) 共産党、岡田隆行でございます。  私は、報告第1号の6ページ、先ほども総務部長から若干説明がございましたけれども、栗生小学校のトイレの改修工事についてお聞かせ願いたいと思います。  これは繰り越しということの手続になっておりますけども、どうして繰り越すことになったのか、その理由、子供たちにとってはトイレというのはとても大切なものですので、そのあたりどうなのかということをお聞かせ願いたい。  またもう一つは、これからの工事を含めての進捗、進め方、スケジュールはしっかりしておると思うんですが、そのあたりもしっかり聞かせていただきたい。そのように思います。よろしくお願いします。             〔7番議員 岡田隆行君 降壇〕 ○議長(加藤吉秀君) 大和教委総務課長。            〔教委総務課長 大和庄二郎君 登壇〕 ○教委総務課長大和庄二郎君) ただいまの御質問に対しての御答弁をさせていただきます。  まず、この間、大規模改修事業、トイレの改修事業につきましては、年次計画において改修事業を行ってきております。平成30年度においては、栗生小学校の改修工事を予定いたしております。  この中で、繰り越しの理由ということで、先ほども報告の中で部長よりも説明がありましたが、改めてですが、この改修事業に伴う工事費等々について財源確保ということで、平成29年度に国の学校環境改善交付金という交付金の申請を行う中で、本年2月下旬、平成29年度一般会計第1次補正予算分として国の交付金事業費が認可をされました。これに伴って本年3月定例市議会におきまして、財源を含めた事業費を補正予算案として上程し、議決いただいたところでございます。工事につきましては、工事期間がないため事業を繰り越すというものでございます。  今後のスケジュールということでございますが、今月末ごろより工事に入る予定でございます。本年中の工事完了を目指すものでございます。            〔教委総務課長 大和庄二郎君 降壇〕 ○議長(加藤吉秀君) 岡田隆行君。             〔7番議員 岡田隆行君 登壇〕 ○7番議員(岡田隆行君) 説明を承りまして、今からのことがとても大切だと思って聞かせていただきました。  あわせて、先ほどの市長の施政方針の中にも平成30年度でトイレ等の改修が完了しますという文言ございましたけれども、昨年9月、10月にPTA会長名で各小学校から出ている要望書に目を通しますと、まだやはりそうは言うても、例えばある学校では洋式トイレの設置、男女別の洋式トイレを設置してほしい等々の要望が出てきております。子供たちにとって、日常必要不可欠なのがトイレであって、トイレのことで学校へ行き渋るという子の例も知っております。やはりそういった点でおきますと、やはりこのあたりこれから先もひとつ子供たちの今の状況に寄り添って進めていただければと希望いたしまして終わります。             〔7番議員 岡田隆行君 降壇〕 ○議長(加藤吉秀君) 以上で通告による質疑は終わりました。  これをもって、質疑を終結し、報告を終了といたします。            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(加藤吉秀君) これより、報告第2号の質疑に入ります。  ただいまのところ通告はありませんので、質疑を終結し、報告を終了いたします。            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(加藤吉秀君) これより、報告第3号の質疑に入ります。  ただいまのところ通告はありませんので、質疑を終結し、報告を終了いたします。            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(加藤吉秀君) これより、報告第4号の質疑に入ります。  質疑の通告がありますので、発言を許します。 ○議長(加藤吉秀君) 土井基司君。             〔9番議員 土井基司君 登壇〕 ○9番議員(土井基司君) 議席番号9番、市民クラブの土井基司が、報告第4号について質問させていただきます。  まず、先ほどは丁寧な説明をいただき、ありがとうございました。建築確認が年間100件程度の中で府中市では推移しているわけでありますけども、その中で販売に大変御努力されていることに対して、まず敬意を表したいと思います。  いずれ政策や事業の総括ということも、この桜が丘団地販売事業に関しては必要と考えておりますので、それに向けての議論の経過がわかるように質疑をさせていただきたいと思います。  平成29年度の登記済みの件数が20区画ということでありまして、第1次販売計画以降の17年間では、5番目に多い数ということで、大変好調だということであります。その要因をどのように分析されているのか、お伺いしたいと思います。  2点目は、とは言いながらも、もともとの第3次計画では22区画ということでしたので、まだもう一歩届いていないというのが現状でございます。さらなる促進に向けてどのような方策を考えているのか、お伺いしたいと思います。よろしくお願いいたします。             〔9番議員 土井基司君 降壇〕 ○議長(加藤吉秀君) 河本監理課長。             〔監理課長 河本幹男君 登壇〕 ○監理課長(河本幹男君) 販売が好調な原因ということでございますけれども、御存じのように今の日本経済が緩やかではありますけれども回復基調にあると。したがいまして、雇用情勢のほうも雇用者数は増加を続けておりまして、失業率も低水準で推移していると思われます。住宅建築を左右する長期金利も引き続きゼロ%付近で推移しております。  一方で、平成31年、来年10月には消費税引き上げが予定されており、引き上げまでに住宅建築との心理も働いておりまして、住宅建築状況は、堅調に推移していると思います。  府中市や近隣におきましても例外ではございません。福山市北部の駅家町、神辺町では、ミニ開発のほうが進み、売れ行きは好調でございまして、府中市でも各地で新築が進み、建て売り住宅も好調のようでございます。そのような状況の中で、桜が丘団地では、各種補助金の活用によりまして購入しやすい状況となっておりまして、現在の販売に至っております。もちろん地道な営業活動、イベントの実施であるとか、住宅展示場での出展、アパートへのポスティング、新聞折り込み、直接訪問等、地道な営業活動を行っていることはもちろんのことでございます。  それから、2点目でございますけれども、あと2区画ということでございますけれども、平成30年度は、先ほども申しましたように消費税引き上げ前の大変重要な1年でございまして、まず、モデル住宅の見学会を中心にイベントを年6回、住宅展示場への出展を年4回予定しております。月に1回は何かイベントをするような計画を立てております。  特に、モデル住宅見学会では、実際に完成した新築の建物を見ていただくことによりまして、「いいな、欲しいな、建てたいな」という購買意欲を増し、販売につなげるケースも多々ございまして、非常に効果的で、平成30年度は重点を置いて取り組みたいと思います。過去これまで10棟のうち9棟までモデル住宅は売れておりまして、あと1棟も現在、商談中でございます。  また、これまでの個人住宅に限った宅地販売だけでなく、子育て支援住宅であるとか市民菜園として貸し出しなどの土地活用、さらには土地家屋のモデル住宅では、安くて2,300万円から2,500万円ぐらいの物件でございますけれども、それを2,000万円前後の物件提供ができないものかと現在、調査研究中でございます。             〔監理課長 河本幹男君 降壇〕 ○議長(加藤吉秀君) 土井基司君。             〔9番議員 土井基司君 登壇〕 ○9番議員(土井基司君) 2回目の質問ということですけども、質問につきましては、もうありません。十分な御回答をいただきました。  今、回答にありましたような取り組み、地道な取り組みを続けながら、できるだけ早く完売に向けて努力をいただければと思っております。保育の充実、教育の充実による、今、府中市内に住みたいという意欲があってこそ、桜が丘団地購入につながると思いますので、新市長さんのもとでそのような政策が進められることを期待いたしまして、質問を終えたいと思います。             〔9番議員 土井基司君 降壇〕 ○議長(加藤吉秀君) 以上で、通告による質疑は終わりました。  これをもって、質疑を終結し、報告を終了いたします。            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(加藤吉秀君) これより、報告第5号の質疑に入ります。  ただいまのところ通告はありませんので、質疑を終結し、報告を終了いたします。            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(加藤吉秀君) 以上で、本日の日程は全て終了いたしました。  お諮りいたします。  議案調査のため6月12日及び6月13日の2日間、休会いたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(加藤吉秀君) 御異議なしと認めます。  よって、6月12日及び6月13日の2日間、休会することに決しました。  次回は来る6月14日午前10時から本会議を開きます。  ただいま御出席の諸君には、別に通知はいたしません。御了承の上、御参集願います。  本日はこれにて散会いたします。                午前10時56分 散会...