987件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東広島市議会 2001-09-19 09月19日-04号

現在では、建設業民間投資が少なくなり、あわせて公共事業の削減という中で、倒産、事業縮小が相次いでおります。業界の中でもどんどんリストラが始まっております。また、自殺者数の増加は、失業率悪化に足並みをそろえ、年間の自殺者が3年連続で3万人を超え、深刻な社会問題になっております。建設労働者が離職した後の受け皿を市としても考えてもよいのではないかと思います。 

広島市議会 2001-09-17 平成13年第 3回 9月定例会-09月17日-01号

マイカルに限らず,どんな企業でも運転資金がなくなれば倒産するし,今の日本には多くの企業団体がそうならないように懸命の努力を行っておるのが現状であります。  その中にあって,このほど出された広島市の出納検査結果報告書から読み取ることは,市の資金繰りが今大変うまくいっているということであります。  

尾道市議会 2001-09-12 09月12日-03号

本年7月28日に内閣研究会バランスシート調整等に関する検討プロジェクトが発表したところによりますと、主要銀行16行が不良債権を2カ年以内に最終処理することによって新たに発生する企業倒産、整理で転職しなければならない離職者は39万人から60万人にもなり、このうちで再就職できない失業者は13万人から19万人にも達するとの推計がなされております。

府中市議会 2001-09-12 平成13年第3回定例会(第4日 9月12日)

というのは、今、自営業をやっていても、それが倒産したり、仕事がなくって住むところがない。市営住宅に入りたいんだけれども、なかなか条件がそろわない。ところが、あそこにはあいているじゃないか、どんなに古くった構わないから、ちょっと入らせてほしい、そういった声も多いわけです。ですから、市営住宅の使えるものは何とか修繕して、修繕費高くつくかもしれませんけども、市民の要望にこたえていただく。

府中市議会 2001-09-11 平成13年第3回定例会(第3日 9月11日)

先ほど申しあげたとおりでございますけれども、金融機関がもし倒産をしたというふうなことがあった場合には、大変などんでん返しというような形のものになってくるだろうと思いますけれども、金融機関倒産をしないという神話は、今は通じない時代でもあろうかと思います。  地方公共団体は、市民税金を預かり、金融機関へ一時預かりにせよ、預金をするわけでございます。

福山市議会 2001-09-10 09月10日-04号

中小企業倒産を急増させ,100万人を失業させる小泉改革では,景気に致命傷を与えるだけでなく,不良債権も減るどころかふやしてしまうことになります。 景気回復のために求られているのは,大銀行,ゼネコン,大企業応援経済政策を転換して,消費税減税雇用確保社会保障の拡充によって家計を応援する政策で,消費の拡大を図ることではありませんか。

府中市議会 2001-09-10 平成13年第3回定例会(第2日 9月10日)

我が府中市の地場産業も例外ではなく、消費低迷、販売不振が続き、大手企業リストラに続くリストラ、また、生産拠点を海外に求め、空洞化下請企業仕事もなく、倒産あるいは廃業と、厳しい状況であり、一日も早い景気回復が待たれるところでございます。  そういった中で府中市の財政も年々厳しく、財政硬直化が進み、交付税、国・県の補助金に頼り、単市事業がなかなかできない現状であります。市長にお伺いいたします。

広島市議会 2001-06-19 平成13年第 2回 6月定例会−06月19日-04号

新聞報道によると,新年度に入った4月以降も,景気の指標はますます厳しい実態を示し,全国の4月の完全失業率は,前月比0.1ポイント悪化の4.8%,有効求人倍率は,中国地方最低広島県で0.64倍,企業倒産負債総額は,全国で1兆480億円に達し,4月としては戦後2番目の高水準となり,広島県の5月の企業倒産件数は過去最高に並ぶ111件になったと発表いたしました。

福山市議会 2001-06-18 06月18日-04号

加えて,金融機関融資環境は厳しく,今後も中小零細企業倒産が懸念されております。新内閣が誕生して構造改革への期待が強まる中,それにも増して景気回復,安定を求める声が多く,生活者の切実な課題であります。 そこで何点かお伺いいたします。 まず,本市を取り巻く経済情勢の認識と景気対策に対する市長の所信を明らかにしてください。 次に,雇用問題についてであります。

福山市議会 2001-06-15 06月15日-03号

最終処理をした結果として,金融機関倒産という事態になると,預金の保護される金額は1000万円までであります。ペイオフいわゆる一定金額以上支払い停止という事態に至った場合,福山市の公金取り扱い銀行が万が一のとき,市としてどう対処しようとされているのでしょうか。 また,病院,水道等,各企業会計ごと公金を取り扱う担当部署は,それぞれ皆考えておく必要があると思料いたしますが,いかがでしょうか。 

府中市議会 2001-06-13 平成13年第2回定例会(第4日 6月13日)

95人がええことをするのう、ええことをするのうと言うのは、倒産する以前の問題ですよ。940万円、伊藤助役が非常に頑張った。名前を言うてごめんなさい。助役が頑張った。県からも不信だらけ。いろんなところから不信だらけの中で、何とかまとめて今日まで築き上げた。               (発言する者あり)  静かに聞いてください。私が言うのはおかしいですが。  そうでしょう。

府中市議会 2001-06-11 平成13年第2回定例会(第2日 6月11日)

このままでは市の差し押さえが引き金で倒産をするというので、差し押さえの解除を申し入れても冷たく拒否をするという福山市の話を聞いています。  住民の顔が見える行政というのは、時と場合によってはわずらわしいということもありますが、住民福祉という地方自治体の一番の住民サービスからいえば、府中市の行政規模は適正だと私は考えるものであります。

東広島市議会 2001-03-19 03月19日-06号

下請企業倒産に追い込み、新たな労働者失業者を生み出すこととなり、消費支出は落ち込み、地域経済を一層冷え込ませることとなります。 上田市長は、県内でも最大企業であるマツダが、1,800人のリストラを行おうとしたとき、なぜ労働者労働権生活権を守り、下請地域経済を守るため、労働者リストラ下請整理をやめるよう申し入れをしなかったのか、市長としての姿勢が問われる問題でもあります。