155件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2020-02-26 令和 2年  3月 定例会(第1回)−02月26日-02号

改正内容ですが、同法が条例により獣医師等、動物の適正な飼養及び管理に関し専門的知識を有する者を置くよう定めたため、条例改正しようとするものです。  なお、附則といたしまして、この条例令和2年6月1日から施行するものです。  以上、誠に簡単ではございますが、議案第23号から議案第26号までの提案理由説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。

前橋市議会 2020-02-19 令和2年_総務常任委員会 本文 開催日: 2020-02-19

1の改正理由ですが、県の職員に準じ、獣医師初任給調整手当を支給するため所要の改正を行おうとするものです。  2の主な内容ですが、獣医学に関する専門的知識を必要とする職に新たに採用された職員に対し、月額3万円を超えない範囲内の額を初任給調整手当として支給することとするものです。  3の施行期日につきましては、令和2年4月1日とするものです。  

前橋市議会 2020-02-19 令和2年_教育福祉常任委員会 本文 開催日: 2020-02-19

と申しますのも、この動物愛護管理職員を任命ということなのですが、これは基本的には本市で働いている獣医師が該当するという形になります。それが法律上頭出しされるという内容ですので、業務の内容は同じになるということです。 【新井美咲委員】今回法律改正に伴ってのものだと思ったので、質問させていただきました。

館林市議会 2019-12-11 12月11日-04号

また、行政の責務としまして、飼い主に対する事前対策啓発災害時に救護活動を円滑に行うための獣医師との連携体制確保などが求められております。本市では、人と動物が共生するまちづくり事業としまして、昨年度から飼い主のためのドッグトレーニング教室を開催しており、参加者災害への日ごろの備えや同行避難の流れについて周知・啓発を行ってまいりました。

藤岡市議会 2019-12-06 令和 元年第 5回定例会-12月06日-02号

この藤岡市での活動は先般、新聞において全国の先進事例として取り上げられましたが、動物愛護団体地域住民、さきの公益財団法人登録した獣医師、行政の4者がそれぞれの役割を果たしながら実施しています。実施に当たっては、さくらねこ避妊去勢チケットを活用しますので、地元や藤岡市の負担はありませんが、チケット費用を超えた部分については動物愛護団体が負担しています。  

高崎市議会 2019-12-02 令和 元年 12月 定例会(第5回)-12月02日-03号

さらに、ことし9月に埼玉県秩父市でのCSF発生を受け、追加の措置として消毒薬18リットル缶と、第三者が農場に立ち入る際に場外からの土等を持ち込まない対策といたしまして、長靴を2足ずつ配付するとともに、各農家飼養衛生管理基準を遵守してもらえるよう冊子配付を行ったほか、高崎養豚組合組合員対象に、県の獣医師からCSF発生状況防疫対策ポイントを学ぶ研修会を開催し、市内での発生が起こらないよう

太田市議会 2019-09-19 令和 元年9月決算特別委員会−09月19日-02号

アニマルホーダーを救ったりという実績もあって、そういう人を救う、要するにそういう猫を救うために、市内で手弁当で無償で活動している団体市民、それからそういう獣医師もいるのだけれども、やはり一時保護するための場所の問題とか餌代の問題、そういうことまで含めて環境整備も、ワンパッケージさくらねこ無料不妊手術事業に参画していくことをやはり真剣に考える必要があると思うのです。

高崎市議会 2019-07-24 令和 元年  7月24日 市民経済常任委員会-07月24日-01号

また、飼養衛生管理基準を遵守していただくよう冊子配付や、養豚組合員方々対象にした獣医師からの豚コレラ発生状況防疫対策ポイントなどを学ぶ研修会などの開催も実施したところでございます。  さらには現在、今後の防疫対策の強化を図るため、市内養豚農家対象として意見を伺っている状況でございまして、現状に即して効果的な対策を講じられるよう準備を進めているところでございます。

渋川市議会 2019-03-14 03月14日-06号

そのときに、獣医師が2万5,000人、自衛隊が1万9,000人、機動隊等警察官僚が2万3,000人という人たちがその事業に携わってきたわけであります。膨大な費用と時間をかけていかないと正常化への道が開けていかないというのがこの法定伝染病の一番怖いところであります。今回は岐阜県で豚コレラという病気発生をしております。今5府県で既に32農場、4万8,662頭の豚が殺処分をされております。

太田市議会 2018-09-20 平成30年9月決算特別委員会−09月20日-02号

農政部参事金澤誠) 麻酔銃を撃っていただいた方は、群馬県の株式会社群馬野生動物事務所という民間事業者がございまして、その事業者の中の麻酔銃の取り扱いに関する資格を有していて、あとは当然銃の免許獣医師免許を同時に3つ持っている方がいらっしゃいまして、その方に麻酔銃の使用をお願いいたしました。 ◆委員久保田俊) それは市内の方でしょうか。

高崎市議会 2018-09-18 平成30年  9月18日 保健福祉常任委員会−09月18日-01号

事実私の地域でも今出た猫屋敷対策だとか、あとは私個人でも、うちに老犬がいるので、ちょっとその対策でもいろいろと御指導いただているわけでございますが、その中で獣医師、現業職方々がいらっしゃるのですけれども、お話を聞くところによりますと、もう少し研修を充実させていただけないかという声をお聞きするわけでございます。

太田市議会 2018-09-05 平成30年 9月定例会−09月05日-01号

ペットの対応となりますと専門的な知識が必要かと考えますが、災害時、獣医師会との連携はどのようになっているのでしょうか、お聞かせください。 ○議長(石倉稔) 相澤総務部長。 ◎総務部長相澤一彦) 獣医師会との連携でありますが、群馬県が県獣医師会と協定を結んでおりまして、災害時、動物医療支援チームの援助を受ける体制を整えております。

館林市議会 2018-08-31 08月31日-03号

市において主催いたしますシンポジウムや犬のしつけ教室などの取り組みは、獣医師会や動物愛護関係民間団体の皆様と協働した取り組みでありますが、事業全体としては、生涯学習としての色彩の強い事業となっております。例えばしつけ教室は、既に市民からのアンケート調査をもって、館林市での強いニーズが確認されております。

前橋市議会 2018-03-19 平成30年度予算委員会_市民経済委員会 本文 開催日: 2018-03-19

しかしながら、畜産版5Sの実践につきましては、取り組み方がわからないという方も多く、畜産農家に広く普及していくことが難しい状況であったことから、既に5Sを実施している畜産経営者、5Sに造詣の深い獣医師及びNPOの職員を講師に招き、平成27年11月から今年度までに10回、畜産版5Sの取り組み方等についての勉強会を開催したところでございます。

高崎市議会 2017-11-30 平成29年 12月 定例会(第5回)−11月30日-02号

動物救護本部の設置で獣医師会及び動物愛護団体連携、協力し、必要に応じて動物救護本部を設置し、愛玩動物受け入れ対策を実施することになっています。  東日本大震災では、動物救護のための支援人員が不足したことが大きな課題だったと聞いております。物資の支援のほかにもスタッフの派遣や迷子になった動物救護活動といった支援内容が想定されますが、どのように備えられているのでしょうか。

高崎市議会 2017-09-27 平成29年  9月 定例会(第4回)−09月27日-06号

また、高崎市における獣医師定着状況について質疑があり、高崎市においては現在22名の獣医師が配属されているが、これまでの退職者状況については累計で10名おり、特に平成26年度から平成28年度の3年間が多く、毎年3名ずつとなっている。また、退職理由としては、他の自治体への就職が5名、他の動物病院への勤務希望が3名、就学が1名、結婚が1名となっているとの答弁がありました。  

富岡市議会 2017-09-27 09月27日-委員長報告、質疑、討論、表決-04号

342頭の誤差は、高齢で獣医師から打たなくてもよいと指導を受けているもの、病気治療中、登録抹消で把握できない犬の登録も含まれてこの数字になっているとの答弁あり。 委員より、成人保健事業受診率が低いが、どう捉えているかとの質疑あり。当局より、4月に意向調査を実施した。市の検診以外に会社や人間ドック等検診も多いことがわかった。

高崎市議会 2017-09-20 平成29年  9月20日 保健福祉常任委員会−09月20日-01号

委員林恒徳君) 185ページ、186ページのところの2目食肉検査費についてなのですけれども、説明書のほうだと108ページ、結構中核市になってこの食肉検査事業のほうが入ってきて、かなりいろいろと御苦労されているなというふうに思っているのですけれども、一方で獣医師さんがなかなか定着していないというようなお話も伺っています。まずこの課の中での獣医師さんの状況についてお伺いしたいと思います。