3239件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 1993-06-22 平成 5年  6月 定例会(第3回)−06月22日-03号

承知のように昭和60年代を境に全国的にごみ排出量が急激に増加いたしまして、それに伴いごみ質も非常に多様化しておるわけでございます。また、昭和40年代に建設されましたごみ処理施設の建てかえや最終処分場確保難など、ごみを取り巻く状況が年々厳しさを増してきておるわけでございます。

前橋市議会 1993-06-22 平成5年_意見書案第20号 開催日: 1993-06-22

島 政 雄                        同    小 島 桂 吾                        同    高 橋 一 郎                        同    桑 原   功                        同    窪 田 治 好       義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書  義務教育費国庫負担制度については、昭和

前橋市議会 1993-06-22 平成5年_意見書案第21号 開催日: 1993-06-22

わが国においても、昭和63年にオゾン層保護法を制定し、消費量削減に努めるとともに、特定フロンについては95年末までに全廃することが決まっている。  しかしながら、オゾン層の破壊は予想以上に進行している実態が判明しており、その結果、有害紫外線が増大し、人体や農業へ影響を及ぼすことが懸念されるなど、対策を一層強化することが求められている。  

高崎市議会 1993-06-17 平成 5年  6月 定例会(第3回)−06月17日-01号

2番目の理由といたしましては、昭和59年7月11日付で建設省から「工事請負における随意契約方式の的確な運用について」という通知等がございます。その中で、本体工事と密接に関連する主体的な工事の場合、工期の短縮、経費の節減、安全、円滑かつ適切な施行が確保できる等有利性が認められる場合。

前橋市議会 1993-06-16 平成5年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1993-06-16

第3は、昭和61年までは単年度収支均衡方式財政原則だと言い、昭和62年から63年は前年度赤字精算方式、次いで平成元年はまたまた単年度収支均衡方式に変わり、これがひとたび黒字決算に転ずるや、今度はいわば黒字分ため込み方式とも言えるように変えてしまうなど、前橋国保財政基本方針がくるくる変わるご都合主義としか思えないことであります。

前橋市議会 1993-06-15 平成5年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1993-06-15

そこで、本市においても明治25年に市制施行以来、昭和42年の城南村の合併を最後に、何度か合併を推し進めて地域の拡大を図ってまいりましたが、その後は広域市町村合併問題が取りざたされた時期もあったものの、地域住民の十分なコンセンサスが得られぬまま、実現に至らなかったことも伺っております。

高崎市議会 1993-05-18 平成 5年  5月 臨時会(第2回)−05月18日-01号

次に、第54条第7項中「信託業務で兼営する銀行」を「金融機関信託業務兼営等に関する法律昭和18年法律第43号)により同法第1条第1項に規定する信託業務を営む同項に規定する金融機関」に改めるのは、普通銀行信託業務兼営等に関する法律の一部改正により信託業務兼営等を営むことができるものを普通銀行から金融機関銀行、信用金庫、労働金庫農業協同組合などになったことによる規定整備でございます。

前橋市議会 1993-03-23 平成5年度予算委員会_教育民生委員会 本文 開催日: 1993-03-23

13 【小屋学校教育課長】 学校週5日制と学習指導要領内容とのかかわりについてでございますが、学習指導要領昭和52年の改定の際、既に教科授業実施時数が4時間ほど削減をされておりますので、その時間を活用して教科授業を振りかえたり、指導方法を工夫したりすれば、月曜から金曜までの授業時間が現在よりふえることはないので、児童生徒学習負担、教師の負担過重

高崎市議会 1993-03-22 平成 5年  3月 定例会(第1回)−03月22日-07号

支所でございますけれども、昭和58年に水田利用編成特別対策事業連檐団地促進対策事業というふうな資金をもちまして、まず大豆加工施設といたしましてみそ、おなめの加工所をつくったと。こういうことでございます。さらに昭和63年におきまして、水田農業確立対策事業という事業の名目で補助をいただきまして納豆加工施設をしたということでございます。

前橋市議会 1993-03-22 平成5年度予算委員会_経済委員会 本文 開催日: 1993-03-22

11 【岩上農政課長】 本市農業構造改善事業は、農業基本法に基づきまして、構造政策の一翼を担って、昭和40年度に第一次農業構造改善事業を4地区実施し、さらに昭和45年度に第二次農業構造改善事業を7地区昭和53年度に新農業構造改善事業を3地区平成2年度には農業農村活性化農業構造改善事業を1地区実施し、土地基盤整備及び農業近代化施設の拡充を図ることにより

高崎市議会 1993-03-19 平成 5年  3月 定例会(第1回)−03月19日-06号

なお、政令で定める基準金額につきましては、昭和38年に制定され、その後の経済事情変化、各地方公共団体における議決の対象となる契約件数増加等にかんがみ、昭和52年の 3,000万円から3倍の 9,000万円に引き上げられました。今般、政令が改正されることとなった理由といたしましては、15年間据え置かれているほか、経済事情変化に伴い契約基準額を超える契約件数が増加していること。

前橋市議会 1993-03-19 平成5年度予算委員会_教育民生委員会 本文 開催日: 1993-03-19

もし問題児がいる場合、早目に気づき早期に立ち直れるよう、本市では家庭支援対策の一環といたしまして昭和44年5月福祉事務所内に家庭児童相談室を設置して以来、家庭相談員2名、現在2名でございますが、問題のある家庭児童相談指導に対応をいたしております。相談内容といたしましては、子供の性格、生活習慣、あるいは知能、言語、学校生活、非行、家族関係など、さまざまな問題に対応しております。

前橋市議会 1993-03-19 平成5年度予算委員会_総務委員会 本文 開催日: 1993-03-19

年々事務量増加しているのは事実でありますし、正規の職員で対応しなければならない部門については必要であるというふうに思いますが、昭和50年代初期の第2次オイルショックに次ぐ不景気と言われる現在、民間企業においても大変苦労しているというのは先ほど申し上げたとおりでございます。

高崎市議会 1993-03-18 平成 5年  3月 定例会(第1回)−03月18日-05号

例えば昨年の平成4年は 2,736人が出生しましたが、10年前の昭和58年には 3,040人で、ちょうどその差は 304人、1割の減少でございます。10年間に1割の減少であります。今後もこのペースで減少していくと、近い将来本市年間出生数が 2,000人を割り込むことも予想されるのではないかというふうに考えられます。  そこでお尋ねをいたします。

高崎市議会 1993-03-17 平成 5年  3月 定例会(第1回)−03月17日-04号

指定後につきましては、より具体的な基本計画ということになるのでしょうか、協議会をつくっていくということで、大きなこれからの期待を持つわけでございますけれども、先ほどの質問の中でも御答弁ありましたけれども、昭和37年の新全国総合開発計画以来、政府の施策の中にはいろいろありました。

前橋市議会 1993-03-17 平成5年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1993-03-17

それは、昭和62年度から3年連続大幅な税率の引き上げを行ったのがその主因であります。引き上げ前の昭和61年度の1人当たり税額は4万 5,782円、平成3年度は7万 5,787円ですから、実に1.65倍にもふえています。もともと国保は他の健康保険制度と異なり、被保険者負担割合が著しく高いという特徴を持っております。

高崎市議会 1993-03-11 平成 5年  3月 予算特別委員会−03月11日-05号

第1点は図書館司書補の問題でございますが、御承知のように、昭和29年ごろから学校図書館法によって「学校には図書司書を置かなければならない」、附則に「当分の間置かないことができる」という、その当分の間がもう40年も続いているわけでございまして、高崎市ではPTAの御協力を得て、PTA予算から図書館司書補というのをずーっとつけていただいてまいりました。