前橋市議会 > 2019-02-05 >
平成31年_魅力あるまちづくりと交通政策調査特別委員会 本文 開催日: 2019-02-05

ツイート シェア
  1. 前橋市議会 2019-02-05
    平成31年_魅力あるまちづくりと交通政策調査特別委員会 本文 開催日: 2019-02-05


    取得元: 前橋市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-15
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1          ┌────┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬──┬──────┐          │分類番号│O│ 0: 1│ 0: 2│ 0: 1│ 2: 3│ 1: 0│公開│個人情報・無│ ┌────┬───┴┬───┴┬┴─┴─┼─┴─┴┬┴─┴─┼─┴─┴─┴──┴─┬────┤ │議  長│副議長 │委員長 │事務局長│総務課長│議事課長│   係  長   │係  員│ ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼──────────┼────┤ │    │    │    │    │    │    │          │    │ │    │    │    │    │    │    │          │    │ │    │    │    │    │    │    │          │    │ ├────┴────┴────┴────┴────┴────┴──────────┴────┤ │            前  橋  市  議  会  会  議  録           │ ├───────┬─────────────────────────────────────┤ │委員会の名称 │  魅力あるまちづくり交通政策調査特別委員会              │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │開議年月日時 │  平成31年2月5日(火) 午前 9時56分              │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │散会年月日時 │  平成31年2月5日(火) 午前10時14分              │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │会議場所  │  第一委員会室                             │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │       │                                     │
    │       │1 協議事項                               │ │       │ (1)本会議における中間報告文案について               │ │       │ (2)今後の委員会運営について                     │ │       │                                     │ │       │2 その他                                │ │       │ (1)次期委員会日程について                     │ │       │                                     │ │       │                                     │ │       │                                     │ │ 議   題 │                                     │ │       │                                     │ │       │                                     │ │       │                                     │ │       │                                     │ │       │                                     │ │       │                                     │ │       │                                     │ │       │                                     │ │       │                                     │ │       │                                     │ │       │                                     │ ├─┬─────┼─────────────────────────────────────┤ │ │     │委員長  岡田(修)  副委員長 藤江                  │ │ │     ├…………………………………………………………………………………………………┤ │ │ 委 員 │委  員 林、小渕、近藤(好)、窪田石塚                │ │出│     ├…………………………………………………………………………………………………┤ │ │ (7名)│                                     │ │ │     ├…………………………………………………………………………………………………┤ │ │     │欠席委員 阿部                              │ │席├─────┼─────────────────────────────────────┤ │ │     │なし                                   │ │ │ 当 局 │                                     │ │ │     │                                     │ │者├─────┼─────────────────────────────────────┤ │ │その他の者│議長                                   │ │ ├─────┼─────────────────────────────────────┤ │ │事 務 局│事務局長議事課長議事係長、根岸副主幹                 │ │ │職   員│                      記録書記 掛川副主幹     │ └─┴─────┴─────────────────────────────────────┘ 2                  ◎ 開       議                                    (午前9時56分) (委員長)これより魅力あるまちづくり交通政策調査特別委員会を開きます。  本日の欠席者阿部委員であります。  初めに、傍聴につきましては許可することといたしますので、ご了承ください。                   ◎ 協 議 事 項 3 (1)本会議における中間報告文案について (委員長)それでは、議題に入りますが、初めに議題1、協議事項の(1)、本会議における中間報告文案についてです。  本委員会では、これまで有識者による講義、意見交換行政視察等を行いながら、調査研究を進めてまいりました。そして先日、これまでの調査研究を踏まえた中間報告案委員皆様へお示しし、参考として本委員会開催経過等をまとめた資料も配付させていただきました。本日は、その中間報告文案について、ご意見をお伺いしたいと思います。  それでは、中間報告文案について、何かご意見がございますか。よろしくお願いいたします。 【石塚委員中間報告文案内容を読ませていただきまして、これまで特別委員会が進めてきた調査研究内容ということで、このとおりだと思いますけれども、この中間報告をするという意味合いというか、議題の今後の委員会運営のところにも続いてくるのかと思いますけれども、その辺はどうなのでしょう。4年やるということで聞いていますけれども、2年たって、中間報告をする目的といいますか、その辺がもしあれば教えていただきたいと思います。 (委員長)当委員会は、議員の任期中あるという特別委員会ですから、当然4年間だと思いますけれども、おおよそ2年度済みましたので、ある一定報告を議会または市民にお示しする必要があると私は感じておりまして、それで昨年度から事務局と相談しながら文案をまとめさせていただいたという流れです。中間報告が私は必要だろうと思っております。 【近藤(好)委員文案について、私も見させていただきまして、この内容でいいと思うのです。やはり一定の期間の調査研究について、報告をする必要があると思いますので、中間報告を今の時期にするというのは、適切ではないかと私自身は考えております。 (委員長中間報告をする基本的なお話内容についてのご意見もあろうかと思います。今お二人の方からご質問、ご意見が出ましたので、中間報告をさせていただくということについては、このままいきたいと思っております。また皆さんにもご理解をいただいていると思います。内容について、加筆とか何かご意見等があれば承りたいと思います。 【近藤(好)委員】今後の委員会運営についてに関連すると思うのですが、この間調査研究中身は全体としては公共交通中心になっていると思います。魅力あるまちづくり交通政策調査特別委員会ということですので、このまちづくりという観点で今後どういうふうにするかというのが問われていると思っております。 (委員長)当初私が委員長にご推挙いただいて、委員間の討議の中で、魅力ある前橋市をつくるためにどうだろう、とりあえず交通の切り口からいってみようかという流れの中で2年間来たと思います。手前みそですけれども、私の知っている限りの講師で、交通から地域経済とか、そういうまちづくりを研究されている方にご講義いただきました。ある意味ここで中間報告として正式に提示しますから、今後の2年間についても委員間討議の中で協議していただければいいのではないでしょうか。 【窪田委員】私も拝見させていただきまして、中間報告中身については原案でよろしいかと思います。今後については、例えば先日視察させていただきました函館市のICカード導入の本市における可能性調査とか、この2年間の折り返しを踏まえた、今後本市に当てはめたときにどうなるかというのを調査研究事項として入れていただけるとありがたいと思っておりますので、意見としてちょっと申し述べさせていただきます。 (委員長)この後の議題の(2)、またその他に関係するかもしれませんけれども、皆さんのご尽力によって中間報告をさせていただいた後の2年間については、新たな場というとおかしいですけれども、あと2年の中でやっていくことが必要だと思いますので、次の委員会で十分話し合った中で、2年間していただければと思っています。それはまたそのときに出していただければというふうに委員長としては思っております。  ほかに内容についてありますか。                  (「なし」の声あり) (委員長)ご意見ありがとうございました。それでは、いただきましたご意見を踏まえまして、中間報告をまとめさせていただきたいと思っています。また、本日いろいろご意見もあったので、その必要があれば加筆もしていきたいと思います。  なお、中間報告の最終的な文案については、正副委員長に一任願えるでしょうか。                 (「異議なし」の声あり) (委員長)ご異議もありませんので、そのようにさせていただきます。  つきましては、平成31年第1回定例会の初日である2月27日の本会議中間報告を行いたいと思います。 4 (2)今後の委員会運営について (委員長)次に、協議事項の(2)、今後の委員会運営についてです。本委員会調査研究事項は、市街地整備についてと公共交通政策についての2点となっておりますが、本委員会設置以降主に公共交通政策について調査研究を進めてまいりました。つきましては、今回の中間報告を一つの節目とすると、今後調査研究する事項を決め、委員会を進める必要性があるのではないかと感じております。  そこで、本日の委員会では、今後調査研究する事項についてご協議いただき、それぞれのお考えを踏まえて、次回以降の委員会調査研究方向性協議していきたいと思っております。  それでは、皆様から何かご意見やお考えがございましたらお願いいたします。 【近藤(好)委員先ほどお話をいたしましたけれども、魅力あるまちづくり交通政策調査特別委員会というテーマになっておりまして、先ほど委員長がおっしゃいましたけれども、まちづくりの中での具体的な交通政策ということで調査をしてきたわけです。やはり魅力あるまちづくりはどうあるべきかというのは非常に難しいというか、大きなテーマであって、なかなか難しさはあるとは思うのですが、やはり前橋市が今進めようとしている中心市街地の再整備とか、あるいは北口の26階建て、またエキータが今度新たな業者によって運営されるというような報道もありました。あるいは道の駅、CCRCと前橋市で大きな事業が今後進められようとしているという点では、まち全体が大きく変わろうとしているというふうに思うのです。それなので、やっぱり前橋市の魅力あるまちづくりというのはどうあるべきかというのを改めて掘り下げる必要があると同時に、公共交通をより効果的、有機的にするにはどうしたらいいかという総合的な観点というのが必要ではないかと思いますので、今後こういうような中身調査研究していただきたいというふうに思っております。 (委員長先ほどお示ししましたが、当委員会では市街地整備についてと公共交通政策についての2点を調査するとなっています。前の2年間は公共交通のほうに光を当てましたので、今後はいわゆる2項目のうちの市街地整備について、魅力あるまちづくりをすべきではないかというご意見ということで承りました。 【林委員先ほど近藤委員お話ししましたけれども、私も大体考え方は同方向なのですけれども、市街地整備の関係について、ちょっと深く掘り下げていけたらと思います。前橋市の活性化のためにどう向けていったらいいかと考えていますので、よろしくお願いします。 【石塚委員】これまでの2年間は、有識者を招いていろいろな他都市の好事例等を伺いながら、また前橋市の課題等議論をしながらやってきましたけれども、どちらかというと、他都市の好事例等を学んできたというのが多かったのかという感じがしております。そういう意味では、今後そういうためになるようなことを委員長のお計らいでやっていただくことに加えて、本当に前橋市内に限った課題というか、当初のこの委員会目的である公共交通、それからまちづくり課題というものに対して、調査研究議論ができればいいのかと、ちょっと抽象的で申しわけないのですけれども、そんなことができればというふうに考えています。 【窪田委員先ほども少し申し述べさせていただきましたけれども、やはり最終的な答申等にたどり着く際には、この委員会としてどの案件ということではなく、1つでも2つでも政策的な具体的な提案を出させるような方向性で今後の委員会運営テーマとかを絞ってやっていただきたいという思いがあります。もちろん近藤委員さんからもお話があったように、総合的なお話という中で議論していって、その中で1つでも2つでも具体的に政策提案ができるかというところが出せれば、そもそもの設置目的にも書いてありますけれども、市当局とも連携を図りながら課題に取り組むというふうに書いてありますので、この委員会で出た政策提案市当局として具体的に取り組めるのかというところまで踏み込んでいただければという思いがありましたので、申し述べさせていただきます。 【藤江委員】私も先ほど石塚委員が言われたように、今までいろんな講議を聞きながら、他都市事例、先進的な事例調査研究してきた部分がありますので、それをではどう前橋市に当てはめていけばいいかという部分もありますし、先ほど言われたように、やっぱり特別委員会の中で1つでも2つでも政策提案ができるようにしていくべきだとも思っておりますので、個人的にはもう少し交通政策についても、委員間討議をして政策提言に結びつけるような方向でいければいいかというふうにも思っています。交通政策の面から見たまちづくりということをもう少し委員間討議の中で深掘りしてもいいのではないかというふうに感じています。 【近藤(好)委員】やはりまち全体がこれから大きく変わる可能性があるので、そういう全体像もはっきりさせながら、公共交通も位置づけていくということが大事だと思いますので、その具体的な課題調査研究すること自体を否定しているのではなくて、具体的な課題を浮き彫りにする、そういう点でもやっぱり全体像をはっきりさせることも大事ですし、そういう中で具体的な課題をはっきりさせていくという作業がそういう点では非常に今後2年間は大切なというか、重要な中身になるのではないかというふうに思っておりますので、そういう考え方としてご意見を述べさせていただいております。 (委員長)ほかにありますか。                  (「なし」の声あり) (委員長)かつて前橋駅の立体交差特別委員会があって、交通とか、まちづくりとか、駅とか、そういう意味では市街地の再整備交通政策というか、具体的なそういう委員会もあったわけですから、いろんな意見を踏まえて今後2年間は、より具体的な提言ができるような委員会運営というようなお話もありました。そんな方向かというふうに私は受けとめました。  それでは、本日の協議結果を踏まえた上で、次回以降の委員会において今後の調査研究方向性をご協議いただきたいと思いますので、具体的によろしくお願いいたします。                  ◎ そ   の   他 5 (1)次期委員会日程について (委員長)次に、議題2、その他の(1)、次期委員会日程についてですが、4月また5月に開催される常任委員会日程を基本として開催したいと思いますが、よろしいでしょうか。                  (「はい」の声あり) (委員長)それでは、具体的な日程についてですが、4月及び5月の常任委員会日程はまだ決まっておりませんので、開催日については、正副委員長で調整して、各委員に連絡させていただきたいと思いますが、よろしいでしょうか。                  (「はい」の声あり) (委員長)それでは、そのような形で次期委員会日程を調整して開催することといたします。                  ◎ 散       会 (委員長)以上で本日の議題は全て終了いたしましたので、会議を閉じます。                                    (午前10時14分) 当サイトに掲載されているすべてのコンテンツは前橋市議会著作物であり、日本国内の法律および国際条約によって保護されています。 Copyright (c) Maebashi City Council, all rights reserved. ↑ ページの先頭へ...