2473件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土岐市議会 1995-12-13 12月13日-02号

また、各地下に1カ所は存在している正式な公民館がありながらも、それほど各地域に集会場をも必要とされていることをどのように認識されているのかをお聞かせください。 いずれにしても、市民はそれほど切実に必要性を感じているがゆえに、1世帯当たり十数万円から20万円近くも負担をしてでもこれまでつくられてきております。私は思います。

大垣市議会 1995-12-12 平成7年第4回定例会(第2日) 本文 1995-12-12

それであそこを見ると駐車違反になっておるもんで、町の人が言うのには、私は東下ですけど、そんな自動車が半分後ろへ出ておると通れへんと。これはそれなら取り締まってもらわなあかぬなということで聞いたら、部長さん言われるのには、この前言われたと思うんですけど、あれは歩道ではないんやと、公園敷地やと、公園敷地。ああなるほどなと思ったんですよ。

岐阜市議会 1995-12-06 平成7年第5回定例会(第4日目) 本文 開催日:1995-12-06

豊かな国際感覚を育てるためには、早期から外国語に触れることが重要との観点から、文部省が現在、12都県12小学校で実験的に行っている英語教育研究開発学校を、平成年度から47都道府県に各1ずつ設けることになりました。この措置に伴い、外国人英語指導助手を400人ふやすことも予定されており、小学校での英語教育に加速がついてきました。

多治見市議会 1995-09-26 09月26日-05号

最初に、議第86号につきましては、国の補正を受けるべく申請したのはいつか、また、今回の箇所を過去にも補助申請をしたことがあるのか質問があり、これに対して、7月に国から追加要望を出すよう求められ、提出したところ、補正が受けられるという内示があったので、今回補正予算を提出した。また、この箇所については初めてである旨の答弁がありました。 

岐阜市議会 1995-09-22 平成7年第4回定例会(第7日目) 本文 開催日:1995-09-22

条例の内容は、中心市街地の華やかな商店街、歴史豊かな町並み、良好な住宅地など、重点的に都市景観形成を図る地区を指定し、町づくりへの助言、指導のほか、支援などを行ってまいるものであります。また、景観形成上、価値のある歴史的建築物等指定し、保存のための支援や助成も行ってまいりたいと思っておるところでございます。  

岐阜市議会 1995-09-21 平成7年第4回定例会(第6日目) 本文 開催日:1995-09-21

本来は、地の移転問題もそういった将来計画のもと、20年先にはこうしよう、10先にはこうしようという中から考えられるのが、本来の考え方だと思います。どうもお聞きしておりますると、国際会議場等の開設に伴う駐車場用地の確保が前提に立った移転問題が話し合われておるように感じますのは私1人でありましょうか。

多治見市議会 1995-09-21 09月21日-03号

このため、現在指定されている広域避難場所、これにつきまして、耐震調査等の結果を踏まえながら避難場所の見直しも図っていきたいと思っております。 第3点目でございます。災害復旧計画についての御質問ですが、今回の大震災では、電気、電話、水道等のライフラインが各所で寸断をしております。このため長期間にわたり被災された方は本当に不便な生活を強いられてきたわけでございます。

土岐市議会 1995-08-25 08月25日-02号

今度こういう病気で医者にかからなければいけないからということで、その都度市に対して申請をする。そういうことについて、どうしてもかかりにくいという声があちこちで出ております。何とか生活保護受給者に対して医療証を発行し、こうしたもので簡単に病院に各自が出かけるようなことができないでしょうか。これは国の方にもお願いしていただきたいことだと考えております。 

各務原市議会 1995-06-16 平成 7年第 3回定例会−06月16日-03号

学校図書館の充実についての御質問でございますが、文部省平成年度までに達成するように通知のありました図書基準に、本市内では小学校十六のうち、十三が達しております。中学校は、残念ながら少しおくれておりますけれども、残り小学校の三それから、中学校につきましては、平成年度までに図書基準を満たすよう、小中学校校長会と十分調整し、計画的に図書の購入を図ってまいりたいと思います。

各務原市議会 1995-06-15 平成 7年第 3回定例会−06月15日-02号

教育委員会文化課では、ことしの三月「各務原市の文化財」という小冊を出版され、指定文化財保護重要性を認められておられます。この資料によれば、当市の国指定文化財は三件、県指定文化財は十二件、そして市指定文化財、史跡、天然記念物は四十五件になっております。これらの文化財は、ほとんどが有形のものでございまして、一件のみが重要無形民俗文化財になっております。