2221件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2022-06-10 06月10日-02号

非常に経済全体を立て直すというのは難しい課題ありますけど、やはり高山市としてそういった世界経済とか、そういうところに翻弄されないよう施策、そういうものを継続していくことが一番大事ことと思います。特に、地域資源あります一次産業や自然環境、歴史や文化、こういった政策を常に担保しながら、魅力向上に向けて大々的に取り組むことこそが持続可能高山市を実現するということと捉えております。 

可児市議会 2022-06-09 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-06-09

それでは、本市の4つの重点方針一つあります子育て世代安心づくりは、「可能性あふれる児どもがそだつまち 可児」の実現を念頭に計画を推進していると思います。この「可能性あふれる児どもがそだつまち 可児」は、可児という字をもじっていると思います。これについては、私も共感するところあります。  

可児市議会 2022-06-08 令和4年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-06-08

93: ◯教育長堀部好彦君) 小学校・中学校学習指導要領の前文中に、一人一人の児童・生徒が、自分のよさや可能性を認識するとともに、あらゆる他者を価値のある存在として尊重し、多様人々と協働しながら様々社会的変化を乗り越え、豊か人生を切り開き、持続可能社会のつくり手となることができるようにすることと明記されています。

多治見市議会 2022-06-02 06月02日-02号

庁舎建設に関する特別委員会運営におきましては、可能限り自由議論がなされるように心がけ、特定の意見が突出したり、また抑圧されることがないよう気を配ってきたつもりあります。一方で、議論が堂々巡りする事態につきましては、厳にこれを戒め、一歩一歩、しかし確実に、着実に議論を前に進めてまいりました。 

高山市議会 2022-05-23 06月02日-01号

そうした御縁もございまして、新学部が創設される前の昨年から、ポストコロナ社会を見据えた持続可能観光まちづくりに関する調査研究に対し、共同して取り組んでいるところございます。 今後は、國學院大學の学生さんや先生方市内をフィールドとして様々研究活動を行っていくことにより、地域のにぎわいや活性化につなげてまいります。 

高山市議会 2022-03-24 03月24日-04号

新型コロナウイルス対策については、令和年度以降においても、迅速対応が求められ、正常化した姿に戻るための堅実備えと、持続可能財政運営に必要予算編成あると伺えます。 次に、SDGs未来都市計画関連予算については、総額23億4,900万円余りの編成がされ、16の新規拡充事業が盛り込まれております。 

多治見市議会 2022-03-23 03月23日-05号

議第11号 令和年度多治見市一般会計補正予算(第10号)(所管部分)について、今回の補正予算の基本的考え方について質疑があり、令和年度令和年度は大型の補正予算が続き、貯金を崩してきた。令和年度以降においても、そういったことが起きる可能性もあるため、しっかり積立てをして備え、必要ときに使えるように今回の補正を行ったとの答弁がありました。 

瑞浪市議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第6号 3月18日)

訴訟については顧問弁護士等対応可能と考えますが、先ほども申しましたが、スクールロイヤー制度導入の目的の一つは、いじめ未然防止あり、その観点から制度導入は有効と考えています。  いじめ未然防止のためには、学校問題に精通し、経験豊富専門性が高い人材が必要あり、スクールカウンセラースクール相談員との連携も必要です。  

関市議会 2022-03-18 03月18日-06号

この資金を活用すれば、当面の国保税引上げの回避が可能あることは明らかです。  また、尾関市政の下で好調ふるさと納税寄附金収入は、令和年度から令和年度見込みまでの3年間で約110億円に上ります。その一部を国保財政の補填に充当するというのも一つ方法ではないでしょうか。  関市においては提案のよう国保税増税は回避できるということを強調するものです。  

瑞浪市議会 2022-03-17 令和 4年第1回定例会(第5号 3月17日)

そこで、観光庁が目指すこれからの観光地域づくり人材育成として、各地域で取り組む団体や組織が、課題先進事例に関する情報共有情報を交換することにより、情報ノウハウ不足を解消できる機会を提供し、各地域の自立的、また、持続可能人材育成の取り組みを支援することが示されています。  具体的には、幅広い関係者によって、多様地域資源を活用しながら、観光を軸とした地域づくりを行っていくことです。

多治見市議会 2022-03-15 03月15日-03号

また、変異株可能かということですけれども、現在の計画は一部はやはりオミクロン株の特性に沿ったものになっています。ですから、部分的に変えていく必要があろうかと思いますが、それでも基本的ことは変えることなく、対応可能だろうというふうに考えております。 また、日頃の感染防止対策等ですけれども、感染拡大を防止する決め手は初動、この初動をいかに大切にするかということと考えております。

高山市議会 2022-03-10 03月10日-03号

現状では、市民生活に大きな影響はないと捉えておりますが、各所属内で出勤できない職員が急増するよう場合などは、一時的に実施できない業務が出てくる可能性がありますので、事前に様々状況を想定し、準備すること、市民生活への影響が最小限となるよう対応しているところございます。 ○議長(中筬博之君) 岩垣議員

高山市議会 2022-03-09 03月09日-02号

年度予算考え方及びその対応につきましては、議会初日提案説明の中でお話をさせていただいたとおりございますが、特に令和年度に向けては、災害対応感染症対策に係る多額財政出動が生じている状況などを踏まえまして、持続可能行財政運営を確立するために、主に2点に力を置きまして編成を進めたところございます。 1つ目は、既存事業見直しございます。

可児市議会 2022-03-09 令和4年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-03-09

再生エネルギー導入のみならず、森林保全や営農型の太陽光発電など、幅広く先進的取組を後押ししていくと方針を立てております。  1つ目の質問です。  農地活用ビジョンは、都市全体が持続可能都市構造となるように、土地利用に関する選択と集中によるまちづくりの推進が今後の農地保全には欠かせないものとなってきているという記載がございます。

瑞浪市議会 2022-03-03 令和 4年第1回定例会(第3号 3月 3日)

条例制定のきっかけは、瑞浪商工会議所要望書だったと記憶しています。昨年2月に提出されたその要望書は、「瑞浪市内経済持続的発展」「小規模企業政策に関する基本計画等の策定」を求める内容でした。  要望書と共に提出されたのは、商工会議所が考えた中小企業小規模企業振興条例の原案です。

関市議会 2022-03-02 03月02日-03号

そして、あそこを使うことに慣れてきた皆さんも、ぜひまたという声もありますし、もう一度いい方法がないか考えていただいて、せっかくのデザインで優秀と言われたものございますので、どこか関に置いておくことが可能はないかなと。  

瑞浪市議会 2022-02-25 令和 4年第1回定例会(第2号 2月25日)

病院建設は、10年後、20年後を見据え、人口減少医師不足が進む中、将来にわたってこの地域医療を確保していくためにどうしても必要事業あります。また、地域医療資源人材を集約することより高度多様医療の提供も可能となります。  市民の皆様から期待され、信頼いただける病院となるよう全力で取り組んでまいります。  次に、JR瑞浪駅周辺の再開発です。  

高山市議会 2022-02-21 03月01日-01号

特に今年度については、災害復旧事業感染症への対応を優先したことによりまして、総合計画に掲げる重点事業について可能ものは後年度へ先送りするなど、調整を行ったところございます。 引き続き、事業効率化事業見直しなどの歳出改革取組を継続し、持続可能財政基盤の確立を図るとともに、堅実財政運営を進めてまいります。