584件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜市議会 1987-12-15 昭和62年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:1987-12-15

例えば、名称について述べてみますれば、仮称として「商店街懇話会」、「まちづくり懇話会」などが考えられますが、経済部が窓口となり、企画開発部都市計画部市民部等あらゆる関係部局の参画や学識経験者、また消費者団体も参画するなどして、異業種の企業のトップ、商店街の役員のみならず青年部商工会議所市長さん初め市議会議員も大いに参画し、現在抱えております駐車場問題、交通体系駐輪場問題、町づくりについて、

岐阜市議会 1987-09-26 昭和62年第4回定例会(第6日目) 本文 開催日:1987-09-26

まず、自転車駐輪場対策でありますが、新岐阜周辺の現状を指摘しながら、市民には秩序あるとめ方を求める一方、行政には駐輪場の増設はもとより、もう一歩踏み込んだ施策を求められたのであります。そして、そうすることにより、未来博来場者を迎えるのにふさわしい岐阜市の表玄関になるとも述べられたのであります。

岐阜市議会 1987-06-17 昭和62年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:1987-06-17

放置自転車の取り締まりにつきましては、今年度から交通安全対策課及び土木管理課におきまして、それぞれ従前は年四回でしたが、年五回ずつ十回実施しておりまして、これはもう県道に放置されている分もあるわけですが、市道の分につきましては放置自転車整理員として、また、県道の分の放置自転車につきましても整理員としてシルバー人材センターから一名の増員をしまして四名、それから駐輪場整理員として一名増員をしまして二名

岐阜市議会 1987-03-14 昭和62年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:1987-03-14

御指摘の広場はさきに調査いたしました長良川周辺観光レクリエーション環境整備基本構想あるいはアーバンラウンジプランにおきましても、旅館街の玄関として機能を備えた特色ある広場として、駐輪場を下部に取り込んだ型でのデッキ方式のような広場整備構想が示唆されているところでございます。  

岐阜市議会 1987-03-13 昭和62年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:1987-03-13

以前にも本議場において二、三度、花と緑とか看板についてとか、道路上の商品販売、また駐輪場整備とかをただしてまいりましたが、今回は、六十三年度には未来博、市制百年等を考えまするとき、岐阜市を美しくという点につきまして、二、三、お尋ねをいたしておきたいと思います。  

岐阜市議会 1985-12-14 昭和60年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:1985-12-14

それから、駅前放置自転車対策でございますが、この駅前市営駐車場を設けまして、あわせまして駐輪場を設けたわけでございますが、利用者にそのような指導もしておりまして、今のところその面での成果も出ておるんじゃないかと、このように考えております。  以上でございます。    

岐阜市議会 1985-09-27 昭和60年第4回定例会(第6日目) 本文 開催日:1985-09-27

また、市営バス行政の一環として運営されている以上、行政からの側面的支援も重要なことであり、職員の配置転換駐輪場設置沿道整備など、過去の実績をただされた後、公共施設配置町づくりなどについて、市営バス路線を考慮に入れた行政配慮が足りなかったのではないかと指摘されるとともに、これからはパーク・アンド・ライド方式バス専用レーンの検討など、より積極的な支援を求められたのであります。  

岐阜市議会 1985-09-17 昭和60年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:1985-09-17

あるいはバス路線沿線道路整備駐輪場設置など、いわゆるサイクル・アンド・ライド方式の導入の促進を図らねばなりません。また、バスターミナルの改善整備も進める必要があります。いずれにしても、交通事業経営に当たっては今後も交通部自身が最大限の企業努力をいたすとしても、前段に申し上げた経営状況の中で健全な経営は到底望めません。

岐阜市議会 1984-12-14 昭和59年第6回定例会(第3日目) 本文 開催日:1984-12-14

今後の交通政策という中において、いろいろなバスレーンとかバス優先レーンとか専用レーンとかあるいはパーク・アンド・ライド方式とかいろいろな方式あるいは自転車のいま駐輪場を設けてやっております、ああいう方式もあるわけであります。できるだけ交通機関には公共機関バスその他を利用してほしいということは当然であります。

岐阜市議会 1984-03-19 昭和59年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:1984-03-19

それから、バス停に係る自転車置き場整備についてお答えを申し上げますが、自転車利用者によるバス通勤あるいは通学者、これのために八代あるいは鷺山に駐輪場を設けて、利用者の便を図っているところでございますが、特に最近、自転車による、端末交通手段として極度に自転車が利用され、あわせまして到達時間とかあるいは料金あるいは運行頻度等の影響もあって、バス停付近には特に空間に無秩序に駐輪されているのが実態でございます

岐阜市議会 1983-09-17 昭和58年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:1983-09-17

企業として採算困難な生活必需路線、いわゆる行政路線をどうしていくか、あるいは資本費の金額についての国の助成措置などをやはりもっともっと大きく要請をしていかないと、先ほどの市長の言われる中小都市大量輸送機関としてのバスを存続をさせることも非常にこれからもむずかしくなってくる心配がある、そのためにはバスレーンの確保、あるいはパーク・アンド・ライド方式をもっと具体化をしていく、さらには駐輪場をもっと多くの

岐阜市議会 1983-06-15 昭和58年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:1983-06-15

道路管理上の対策といたしましては、毎年実施しております放置自転車、立て看板等の撤去を警察の協力を得まして、県市合同によって強力に実施いたしておりますが、具体的には今年度も岐阜駅前交差点では二回、早朝、出勤時時間帯に、六時から八時三十分まででございますが、街頭指導を行いまして、自転車駐車場への誘導とあわせまして駐輪場整理及び放置自転車整理並びにこれからは警告看板により周知を図り、市民の良識を喚起する

岐阜市議会 1983-03-18 昭和58年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日:1983-03-18

今日、新岐阜周辺を初めといたしまして、あちこちに自転車置き場設置というのは切実な要求になっておりまして、大変歓迎をするところでありますけれども、しかし、名鉄がこの駐輪場敷地の借地料岐阜市に払えということを要求しているようであります。五十八年度予算ではまだ借地料は計上はされておりませんけれども、私はこの名鉄のやり方について納得できるものではありません。