3172件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2021-12-02 令和3年第6回定例会(第2日) 本文 開催日:2021-12-02

夜間中学は、特に外国籍市民にとって就職等で日本の中学卒業資格が必要になることがあり、本市でもその必要性を認識しているところです。岐阜教育委員会においては、今年度から夜間中学等学びの機会の確保に向けた意見交換会をスタートさせ、夜間中学設置についての検討が始まりました。本市からは学校教育課長人づくり課長委員として参加していることから、今後の動向を注視してまいります。  

多治見市議会 2021-09-29 09月29日-05号

収納実績収納率は 91.66%で、前年に比べて微減、滞納繰越額は1億 8,624万円、不納欠損 996万円、欠損件数 132件、資格証明書19件、前年マイナス11件となっている。短期保険証が 411件で、大きく変化はない。資格証があっても、全額負担できなければ医療にかかることができないので、資格証はなくすべきである。 一方、国保財政調整基金は9億 3,500万円の微増である。

瑞浪市議会 2021-09-28 令和 3年第3回定例会(第4号 9月28日)

そのうち1名については資格のない補助員でも可能という規定になっておりますが、通年開所の各クラブは、資格を持った支援員が2名以上従事しております。  各放課後児童クラブは、それぞれの実態に応じて創意工夫を図って運営されており、市としましては年1回各クラブ支援員保護者代表の出席のもと各クラブ活動報告意見交換をする報告会の開催などを通じ運営状況を確認しております。  

高山市議会 2021-09-10 09月10日-03号

ヘルパー介護福祉士資格取得者訪問介護事業に係る人材不足になっているこの原因は何なのか。この辺の分析を求めておきます。 平成12年4月から介護保険が始まっておりますが、どのような需要と供給の状況になっているか。 どの事業者に聞いてもヘルパーが減ってきている。かつかつの状態で何とか今は運営しているとの声が聞こえてきます。 必要な支援を提供できる人員確保状況を聞くわけであります。

可児市議会 2021-09-02 令和3年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2021-09-02

具体的には、福祉分野の有資格者やケアマネジャー保健師などで、介護が必要な場合などはホームヘルパーの協力も必要となってまいります。  2点目は、福祉用品福祉用具福祉避難所に備えておかなければなりません。要配慮者の中には、おむつやストーマ等福祉用品や車椅子、歩行器等福祉用具を日常的に使用する方がいるため、これらの物資を確保する必要がございます。  

多治見市議会 2021-08-27 08月27日-02号

資格証明書が19件。これは令和年度に比べて11件少なくなっております。短期保険証が 411件。これは大きく変化はなくて横ばいになっています。一方で、国民健康保険財政調整基金、これが9億 3,500万円。微増になっています。 そこで、令和年度の1人当たり保険料は、年間ですが、13万 6,244円で、令和年度は12万 579円で約1万 5,600円の減額となっています。

可児市議会 2021-08-23 令和3年第5回定例会(第1日) 本文 開催日:2021-08-23

一つには、資格、免許のほか、特許や登記や論文や多数の個人契約を保有する人が増えております。国際的な活躍をする方も増え、改姓の不利益が増加傾向にあります。2つ目には、兄弟姉妹の数も減っており、男女問わず、婚姻時の改姓をためらう方も増えています。いざ結婚の話になったとき、片方の改姓が必要となる今の婚姻制度が足かせになる場合もあります。

瑞浪市議会 2021-06-23 令和 3年第2回定例会(第3号 6月23日)

私も同意見でありますが、同時に職員の「やる気を向上させる」、「資格挑戦チャンスを与える」などの能力アップも大切であると考えています。  私の一般質問目的は、「資格習得」が一番の作業効率化であると考え、将来の歳出抑制につながる。そのためには、職員モチベーションアップから始める必要がある。モチベーションアップ方法は、「研修会に参加すること」、「資格挑戦すること」などです。  

瑞浪市議会 2021-06-23 令和 3年第2回定例会(第3号 6月23日)

私も同意見でありますが、同時に職員の「やる気を向上させる」、「資格挑戦チャンスを与える」などの能力アップも大切であると考えています。  私の一般質問目的は、「資格習得」が一番の作業効率化であると考え、将来の歳出抑制につながる。そのためには、職員モチベーションアップから始める必要がある。モチベーションアップ方法は、「研修会に参加すること」、「資格挑戦すること」などです。  

関市議会 2021-06-18 06月18日-11号

そこで、関市内には、看護学科がある岐阜医療科学大学と中部学院大学があり、看護師保健師国家試験受験資格取得可能です。医療科学大学看護学部は、現在可児市に移転されましたが、地元にこのような大学が2校もあるのは大変ありがたいと思います。  そこで、(3)の市内にある各大学との連携状況についてお聞かせください。 ○副議長(後藤信一君)   森健康福祉部長、どうぞ。

多治見市議会 2021-06-18 06月18日-04号

これは、中国とか、朝鮮半島とつながった流れもあるので、どう評価するかは難しいかもしれないですけど、多治見は中世、近世、近代の歴史が見える形で存在して、生活工芸のまちとしてのこれからの挑戦を支える、そういう基礎をつくり上げていく大切な部局でありますので、資格のある人材を採用した上に、自己申告制度等を活用して配置し、専門職としての嘱託員の場合は、当然職員並みの給料で配置をする。 

多治見市議会 2021-06-17 06月17日-03号

僕は、高等学校で不登校だった子たちがどういうふうに大学入学資格検定を受けて、いわゆる社会の中に入れていくか、そういう先生とかなり議論をしたことがあります。多治見市は、これまで児童館児童センター、それからさわらび学級。さわらび学級の副称・名称を変えろということであれば、それはいつでも僕は変えますよ。 

羽島市議会 2021-06-17 06月17日-04号

2016年には、同僚議員5人と朝から夕方までの3日間実践・講習を経て、応急手当普及員を、また、2018年には、これも数回の講習試験を経て、防災士資格取得することができました。その後も更新講習フォローアップ研修も積極的に受講し、もしものときに何かができるように備えているつもりです。 そのような中、毎年羽島市では、市を北部、中部、南部に分割して、各地域が3年に一度防災訓練を開催しています。

可児市議会 2021-06-04 令和3年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2021-06-04

また、そのような団体には、この事業一つの柱とも言える防災リーダー養成講座を受講し、防災士資格を持つ市民も多数存在いたします。市の防災活動の主軸は、自主防災組織であり、自治会であることは間違いないと思いますが、それを補完する、もしくは全く違う視点から防災活動を展開するNPO的な活動団体も幾つか存在します。地域防災力向上に貢献していると思います。