2588件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2022-03-23 03月23日-05号

令和 4年  3月 定例会(第1回)議事日程 令和4年3月23日(水曜日)午前10時開議 第1 会議録署名議員指名 第2 承第1号 専決処分承認を求めるについて 第3 議第1号 多治見是正請求手続条例の一部を改正するについて 第4 議第2号 多治見個人情報保護条例の一部を改正するについて 第5 議第3号 多治見職員育児休業等に関する条例の一部を改正するについて 第6 議第4号 多治見市会計年度任用職員

瑞浪市議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第6号 3月18日)

新法では、審理公正性透明性を高めるため、審査請求審理を行う職員を「審理員」として法律上、位置づけており、審理員が実際の審査請求審理に当たって中心的な役割を担うこととなります。このため、審理員には法的能力が強く必要とされる面があり、自治体内弁護士は最適な存在であると考えます。  

関市議会 2022-03-18 03月18日-06号

インボイス、なかなか聞き慣れないというか、これまでも聞かれてこられた方もいらっしゃるとは思うんですけれども、適格請求書というようなことだということで、売手が買手に対し、正確な適用税率消費税額を伝えるための手段であり、登録番号消費税額などの一定の事項が記載された請求書や納品書、これらに類するものをいうということです。  

瑞浪市議会 2022-03-17 令和 4年第1回定例会(第5号 3月17日)

一方、市内電話メール等による架空請求詐欺事案があった場合には、岐阜県警から提供される「ニセ電話詐欺前兆事案情報」を市ホームページに掲載し、注意を呼びかけております。また、市内で実際に詐欺被害などが発生したときには、警察署からの情報に基づき、防災行政無線防災ラジオ絆メールなどを活用して、速やかに注意喚起を行っております。  

多治見市議会 2022-03-16 03月16日-04号

架空料金請求詐欺が70件、還付金詐欺が60件、キャッシュカード詐欺盗が35件、預貯金詐欺が27件、オレオレ詐欺が17件、ギャンブル詐欺が5件、融資保証金詐欺が2件、金融商品詐欺が1件、交際あっせん詐欺が1件です。 多治見市内の内訳は、架空料金請求詐欺が12件、還付金詐欺が3件、預貯金詐欺が4件、オレオレ詐欺が1件でございます。 

瑞浪市議会 2022-02-25 令和 4年第1回定例会(第2号 2月25日)

第23条に、育児休業承認請求が円滑に行われるように、1号に研修の実施を、2号に相談体制整備を、3号にその他、勤務環境整備に係る措置を講じる旨を規定いたします。  旧の第22条は第24条といたします。  議案集の12ページをお願いいたします。  附則で、本改正条例施行日令和4年4月1日とします。  以上で、議第6号の説明とさせていただきます。ご審議のほど、よろしくお願いいたします。

多治見市議会 2022-02-22 02月22日-01号

令和 4年  3月 定例会(第1回)議事日程 令和4年2月22日(火曜日)午前10時開議 第1 会議録署名議員指名 第2 会期の決定 第3 報第1号 専決処分報告について 第4 報第2号 専決処分報告について 第5 承第1号 専決処分承認を求めるについて 第6 議第1号 多治見是正請求手続条例の一部を改正するについて 第7 議第2号 多治見個人情報保護条例の一部を改正するについて 第8 

関市議会 2022-02-16 02月16日-01号

の一部改正について 第15 議案第11号 関市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部改正につい          て 第16 議案第12号 関市消防団員等公務災害補償条例の一部改正について 第17 議案第13号 財産の無償譲渡について(関市富之保大洞町消防車庫) 第18 議案第14号 市道路線の廃止について 第19 議案第15号 市道路線の認定について 第20 議案第16号 損害賠償請求

関市議会 2021-12-08 12月08日-19号

次に、3番目の御質問産科医療補償制度の対象となった事例でございますけれども、産科医療補償制度は、妊産婦と分娩を取り扱う機関と公益財団法人日本医療機能評価機構の3者で申請や請求等のやり取りを行うことになっております。よって、市では補償状況については把握はしておりません。  次に、4番目の御質問出産費用についてお答えします。  

可児市議会 2021-12-02 令和3年第6回定例会(第2日) 本文 開催日:2021-12-02

1問目の趣旨は、令和3年度末に議会趣旨説明令和4年度に議会自治連絡協議会などからの意見を踏まえ、10月に当初予算請求、令和5年度に運用開始を予定していると報告を受けています。  これまでに自治連絡協議会など趣旨説明をされ、市民満足度調査アンケート等をされているが、これからの住民自治に向けて地域応援制度仕組みづくりは重要な取組と考えているところから、1問目の質問です。  

関市議会 2021-09-29 09月29日-17号

県内のある施設では、施設利用者の約14%が9月になって負担引上げ後、初めての新たな請求額を通知されました。負担増の大きさに利用者が驚愕しているとのことです。  政府は預貯金のある人は、貯金を取り崩して、あるいは配偶者に出してもらって、毎年60万円近くの利用料を余分に払えと言っているのに等しく、介護保険事業に必要な資金を本人の預貯金や家族・親族から搾り取るというやり方です。

瑞浪市議会 2021-09-28 令和 3年第3回定例会(第4号 9月28日)

ただし、情報公開趣旨から、請求があれば公開してまいりたいというふうに考えます。  以上でございます。 ○議長(加藤輔之君)  8番 渡邉康弘君。 ○8番(渡邉康弘君)  請求があればということですので、普通の方も必要があれば請求していくという形を取らせていただきたいと思います。  それでは、次の要旨に移ります。  

可児市議会 2021-09-28 令和3年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2021-09-28

7月期に4週間、そして8月期も同じパターンで利用したということでありますが、7月の請求は2万7,400円程度でありましたが、8月に入って新しい運用でやられた結果5万5,540円ということで、約倍に費用負担が上がったという実例がございました。この8月からの厳格実施によって、施設入居者利用者負担増を求める内容となったのが国の制度改悪であります。