5310件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2022-08-24 09月02日-01号

令和年度は、高山市第八次総合計画後期計画の2年目の年であり、人、自然、文化がおりなす活力とやさしさのあるまち飛騨高山の実現に向け、本市が持つ多様な地域資源地域特性を生かし、まちづくり方向性まちづくり戦略に基づく取組を進めるとともに、現在も喫緊の課題である新型コロナウイルス感染症対策や、災害復旧などの継続事業、加えて、ウクライナへの軍事侵攻円安を起因とした物価高騰に対する市民生活への支援

多治見市議会 2022-06-24 06月24日-05号

これに対して、駅北庁舎隣接地本庁舎が移転すれば、2庁舎体制における弊害の多くが解消されるという意見がある一方、駐車場をはじめとして統合に伴う課題に十分留意すべきとの意見もありました。 次に、④まちづくりとの整合性についての議論を御報告いたします。 本テーマについては、大きく分けて、本庁舎の位置とまちづくり方向性には関係がないと考える委員と大いに関係があると考える委員とがございました。 

可児市議会 2022-06-23 令和4年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-06-23

5月31日に開催されました政策推進委員会には、都市税制調査委員会委員長という立場で出席し、デジタル化原油価格物価高騰等対策などの主要課題に対する全国市長会対応について協議いたしました。続いて、理事評議員合同会議には、全国市長会理事及び相談役という立場で出席し、全国市長会への提出議案の取扱いについてなどを協議いたしました。

高山市議会 2022-06-14 06月14日-04号

しかし、中山間地域においては課題も多いと捉えます。大型機械導入のためには、農地そのもの適正規模の在り方、農地面積の狭さと起伏、移動に伴う距離と時間は作業効率への課題も見受けられます。また、支援を受けるにも飼料収穫面積をクリアするためのハードルも高くなり、中山間地域でのコントラクターとしての運営の難しさを感じております。 耕畜連携の確立において重要な役割を担うのがコントラクター組織

高山市議会 2022-06-13 06月13日-03号

また、今後、ここに、自分のところに、住み慣れた地域生活を続けていくための課題をどう捉えてみえますか。特にお聞きしたいのは高根地域現状、そして、取り組まなければならない課題対応、どのように今進んでいるかをお聞きいたします。 ○議長水門義昭君) 松井総括支所長。   〔総括支所長松井文彦君登壇〕 ◎総括支所長松井文彦君) 私からは、支所全体の回答をさせていただきます。 

高山市議会 2022-06-10 06月10日-02号

食材の物価高には本当に悩まされる中、これから値上げされたらどうしようというお話の中で、先ほどお話にもありましたように、検討課題だという話がありました。 子どもたちは今、発育盛りです。物価高といって食品を減らすことはできません。高山市内は本当に今、子どもたちがどう育つかということでもいろいろな面で課題になっています。

可児市議会 2022-06-09 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-06-09

DVについては、子育て家庭だけでなく一般家庭でも起こり得ることだと思いますし、ほかにも解決しなければならない課題は数々あります。今も苦しんでみえる方もいらっしゃいます。  我々は、これらの課題解決し、苦しんでみえる方々を救わなければならないと思います。そして、これ以上苦しむ人を増やさないように努めなければならないと思います。  

関市議会 2022-06-03 06月03日-10号

また、議員定数にかかわらず議員の責務として議会改革への取組などにより、議員活動市民の皆さんに伝わりやすくすることが課題であるという意見もありました。  本調査特別委員会では、適正な議員定数科学的根拠を示すことが難しい中、これ以上の合意形成には至らないと判断し、この報告をもって調査研究を終了するという決定をいたしました。  

多治見市議会 2022-06-02 06月02日-02号

私もこの間ずっと傍聴したり、意見をしてきましたが、やはり大きな課題として、駐車場の問題については大きな論点だということで認識をしておりました。 昨年の6月議会市政一般質問の中では、駐車場については、副市長よりは、当初の基本構想どおり土地を借りて、新しい立体駐車場を建てるという御答弁をいただいておりましたが、この間いろいろな議論がなされたと思います。