6280件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

矢祭町議会 2022-09-13 09月13日-02号

ただ、利用者が少ないなというのは、当然これは、モータリゼーションの世の中にこれ入ってきまして、もう鉄道各地がこれ全国日本全国が自動車の社会になったというようなことで、非常に鉄道運営の仕方というのが変わってきたということで、国鉄から今度JR組織替えをするということは、非常にやっぱり赤字路線を廃止しながら、駅前の開発で、不動産業JRは利益を上げてきたというんですが、ここ来て今度は少子化の時代、人口減

塙町議会 2022-09-12 09月12日-03号

今ほど、保護された猫の取扱いということでご質問がありましたが、平成29年4月から福島県の組織改正によりまして、動物愛護管理業務については、三春町に設置されております福島動物愛護センターにおいて実施されるということになっております。やむを得ない事情によって飼うことができなくなった動物については、そちらのほうで引取りのほうをしてございます。 

郡山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

本市では、今定例会組織改編に係る改正条例が提出され、公共交通政策を所管する総合交通政策課都市整備部に移管されます。また、同時に、都市構想部と名称を変更し、文字どおり、「誰一人取り残されない郡山」を実現するための都市構想をつくり上げていく体制の中に総合交通政策課が位置づけられ、今後より一層の公共交通政策の伸展が期待されます。

二本松市議会 2022-09-09 09月09日-03号

それから、人工授精等推進ということで、議員ご承知のとおり、二本松市の畜産振興連絡会ということで、各畜産農家組織しております組織の中で、いろいろ事業に対する要望とご意見等を頂戴することといたしておりますので、人工授精等授産率の向上につきましても、その中で前向きに協議してまいりたいというふうに考えております。 以上、答弁といたします。 ◆7番(佐久間好夫) 議長、7番。

塙町議会 2022-09-09 09月09日-02号

施策の成果といたしまして、塙町統計調査員協議会組織いたしまして、各種統計調査の実施をしてございます。実績の主なものにつきましては、各種統計調査に係ります調査員報酬といたしまして40万7,000円を支出してございます。 以上でございます。 ○議長割貝寿一君) 監査書記。 ◎監査書記藤成寛味君) 6項1目監査委員費であります。決算額は840万2,000円です。

本宮市議会 2022-09-08 09月08日-04号

糸島市の、今ご提案いただきましたけれども、どういう形の中で、生活困窮者方々、それから子どもたち基本的人権をしっかりと担保できる、そういう生活をどうフォローしていくかというのは、これは行政の務めだというふうに思いますので、我々の情報の中で漏れてしまう方々、そこをどう把握していくかというふうなことについては、今後、組織上、市全体として考えていかなければならないというふうに思っております。

本宮市議会 2022-09-07 09月07日-03号

担任に関わらず、学校で、そのほか教務主任、それから教頭先生校長先生もおりますので、組織的な対応をしているというのが現状でございます。そのほか、今おただしありましたように、すまいる・るーむ、これは不登校にならなくても行けますので、そういった子どもたちの不登校になる前のケアも含めてやっているところでございます。 

平田村議会 2022-09-07 09月07日-01号

農地荒廃等環境整備対策としてということで、まず1点目から4点目までの現状農地についてのご質問につきましては、村としまして、農地保全管理目的とする多面的機能支払交付金事業に、令和4年度ベース年間総額3,400万円ほど、また、傾斜地農地生産条件の不利益を補填する中山間地域等直接支払事業に、こちらも令和4年度ベース年間2,800万円をそれぞれ各集落組織や協定組織に交付し、農地適正管理農業生産活動

会津若松市議会 2022-09-05 09月05日-一般質問-02号

また、地域運営組織については今後、湊地区地域活性化協議会における部会制組織について調査研究していくこととまとめました。現在、第1分科会は、地域内分権自治基本条例、そして地域公共交通についての3項目は相互に関連することから、住民自治のテーマにまとめ、調査研究を進めています。そこで、自治基本条例に基づく住民自治の在り方についてお尋ねいたします。 

会津若松市議会 2022-06-24 06月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

これに対し農政部から、公募によらず、地域づくり活動に取り組んできた組織指定管理者候補者として選定することにより、施設設置目的である農村地域活性化地域が主体となったまちづくり推進及び施設のさらなる有効活用が図られる点において有効であると認識しているとの答弁がありました。 

二本松市議会 2022-06-22 06月22日-04号

高平地区工業団地整備計画については、平成28年8月に前市長の判断により事業が中止されたものであり、現在も中止の状態に変わりありませんが、新たな雇用の創出と市内経済活性化を図るため、企業誘致を進めていくことは重要な政策課題であることから、長命工業団地がある程度の完売の見通しが立った段階において、次の産業団地整備に着手したいと考えており、現在、庁内の関係課長組織する産業団地検討委員会において、複数