167件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

須賀川市議会 2015-06-11 平成27年  6月 定例会−06月11日-05号

昨年改正されました省エネ基準によりますと、国土交通省経済産業省環境省が設置した、低炭素社会に向けた住まいと住まい方推進会議において、2020年までに全ての新築住宅を対象に新基準への適合が義務づけされました。そして、2050年度までに全ての住宅にゼロエネルギーが義務づけられるとのことです。

相馬市議会 2015-06-04 06月04日-02号

低炭素社会を目指す目的で、LED防犯灯市内全域設置する計画が進んでいます。LED防犯灯は現行の蛍光灯防犯灯と比べ電気料が約半分であり、耐用年数が10年と説明され、よいことばかりと思っておりましたが、耐用年数が終わり交換するとき、1灯当たり3万円必要になるとのことです。今回、一斉にLED防犯灯に交換するので、耐用年数が終わるのもほぼ同時になるものと思います。 10年後は2025年です。

須賀川市議会 2015-03-12 平成27年  3月 予算委員会(1)-03月12日-01号

7、低炭素社会推進90万8,000円は、教育委員会が所管します61施設につきまして、省エネルギー法に基づき、使用エネルギー定期報告及び中長期計画書などの作成業務を委託する経費でございます。  8、行政経営推進305万5,000円は、(1)教育委員会事務局運営事業に要する経費253万8,000円と、(2)教育団体等負担金51万7,000円でございます。

須賀川市議会 2015-03-11 平成27年  3月 予算委員会(1)-03月11日-01号

次に、6、低炭素社会推進、(1)省エネルギー推進事業204万4,000円は、省エネ法に基づく公共施設エネルギー管理業務に要する経費であります。  次に、7、循環型社会推進、(1)菜の花プロジェクト推進事業198万4,000円は、須賀川市菜の花プロジェクト推進に要する経費であります。  次に、170ページ、171ページをお開き願います。  

相馬市議会 2015-03-06 03月06日-03号

そんなことで、もう一つはエネルギー地産地消ということで企業に左右されるという回答でございましたが、こちらのやはりビジョンを持って企業に働きかけていって、そういうスマートシティー構想あるいは市長低炭素社会を担う首長の会でしたでしょうか、そこの会長をなさっていると思うのですが、そういった炭素社会、環境に優しい生活スタイルの全体のイノベーションというものを施行するような、そういうこともできるかと思います

いわき市議会 2015-03-03 03月03日-03号

本市の環境まちづくりの指針となるいわき環境基本計画(第二次)については、目指していく環境都市像、人と自然が共生するまち循環都市いわきを具体化するため、低炭素社会づくり循環型社会づくり自然共生社会づくり3つ環境分野別目標を設定し、平成23年度から平成32年度を計画期間として事業推進してまいりました。

福島市議会 2014-12-05 平成26年12月定例会議-12月05日-02号

そして、低炭素社会実現するために、ぜひ一歩踏み出して、そういう助成制度を創設していただきたいと思います。他市を見て考えていくということなので、他市では相当やっていますので、ぜひ創設する方向でお願いしたいと思います。  次の質問に移ります。  再生可能エネルギーで発電した電力買い取り制度と原発について伺います。  

相馬市議会 2014-09-05 09月05日-03号

市長は、低炭素社会実現する首長の会の会長をなさっていると聞きますが、相馬市において、太陽光発電LED設置のほかにどのような取り組みをしていくのか、お考えを伺いたいと思います。 以上で、壇上での質問を終わりたいと思います。 ○議長佐藤満君) 市長。         (市長 立谷秀清君 登壇) ◎市長立谷秀清君) 5番、新妻香織議員行政評価についての質問にお答えいたします。 

郡山市議会 2014-09-01 09月01日-01号

飯田市では、低炭素社会の構築に向け、官民一体となって展開している各種事業概要や小水力発電実証実験での成果や課題について調査を行いました。 高槻市では、近年増加している集中豪雨などによる浸水リスク軽減のため、市の浸水被害対策取り組み方向性を明らかにした高槻総合雨水対策基本方針概要各種事業について調査を行いました。 

相馬市議会 2014-06-25 06月25日-04号

総務分科会において、企画費の中の平成26年度中に防犯灯街路灯全部をLED化する低炭素社会推進事業について、今後の見通しを問う質疑がありました。これに対し、現在LED化について、区長会学校関係に要望の取りまとめをお願いしており、それらを8月までに取りまとめ、9月から設計に入り、12月に発注、3月末日までに全ての設置を終えたいとの答弁がありました。 

本宮市議会 2014-06-12 06月12日-02号

1997年、京都議定書が採択され、温室効果ガス排出削減低炭素社会を目指すとした事故以前の考えは薄れているというふうに感じます。将来を担う子どもたちに誇れるものを市として残せるようにお願いしたいと思います。 質問を終わります。 ○議長作田博君) 5番、次藤栄君の一般質問を終わることにいたします。 暫時休憩いたします。 再開は11時5分といたします。

南相馬市議会 2014-06-11 06月11日-01号

東北電力株式会社では、低炭素社会実現及びメガソーラー普及拡大のため、平成23年2月、八戸太陽光発電所が着工されました。発電所概要についてでございますが、まず発電所出力1,500キロワット、推定発電電力量年間160万キロアワー、これは一般家庭の約500世帯分年間消費電力に相当するものでございます。 環境への効果は、年間約800トンのCO2排出削減効果が出ております。

相馬市議会 2014-03-07 03月07日-03号

しかし、本市においての役割としては、低炭素社会実現モデル事業、あるいは、交流人口拡大策のサポート的な役割なども考えられます。 来たる3月16日には、みちのく潮風トレイル開通のプレイベントも開通されます。トレイル開通の際には、相馬市独自の周回コースの回遊などに自転車を活用することはかなり有効なツールと考えられます。

相馬市議会 2014-03-03 03月03日-01号

震災後特に、省エネルギー再生可能エネルギーへの関心が高まっておりますが、市は、地球環境への負荷軽減のため、国の補助事業を活用し、消費電力が少なくCO2の排出削減効果のあるLED街路灯を導入し、低炭素社会づくりに取り組むとともに、安全安心なまちづくりを進めてまいります。そのための調査LED街路灯設置に要する経費を、平成26年度一般会計予算に計上いたしております。 

いわき市議会 2014-02-25 02月25日-03号

次に、エネルギー自立まちを目指し取り組み等を拡充することのうち、地域資源を活用した再生可能エネルギー普及のための今後の取り組みについてのおただしでありますが、本市においては、低炭素社会原子力発電に依存しない社会に向けて、再生可能エネルギーの導入を推進しており、今後とも、地域資源である恵まれた日照時間や豊富な森林資源を有効活用する観点から、太陽光エネルギー木質バイオマスエネルギー利用を促進してまいりたいと

南相馬市議会 2013-12-04 12月04日-01号

11月22日には、南相馬環境未来都市計画にのっとり、環境に優しい低炭素社会省エネルギー社会実現を目指すとともに、災害時等の緊急電源とするため、電気自動車2台を公用車として導入いたしました。今後の予定としては、平成26年度から平成28年度までの3カ年度において、本庁、各区役所に1台ずつの合計3台の配備を行う予定であります。 次に、復興企画部関係について御報告いたします。 

南相馬市議会 2013-09-19 09月19日-05号

続きまして、車両管理費一般経費の中の備品購入関係でありますが、これについてはおただしのように南相馬市の環境未来都市計画に位置づけられておりまして、その計画に基づきまして環境にやさしい低炭素社会を目指した形で今回2台の更新を図ると今年度について申し上げたわけですが、公用車更新計画等の中で、環境未来都市計画に定めた中で数字に少しでも近づくような形で取り組んでまいりたいということで、今のところの計画