34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

春日市議会 2018-04-17 平成30年総務文教委員会 本文 2018-04-17

この表には、一部事務組合等への派遣職員職員団体休職専従職員、それと市に派遣されている職員ですね、福岡県警から1人警察官、教育部のほうに教員、指導主事派遣をされております。それと、週5日の勤務の法定再任用職員、こちらは定数カウントとなります。この5人を含んだ数字となっております。  平成29年度退職者は免職を含んで15人、平成30年度新規採用職員が10人でございます。

春日市議会 2018-01-25 平成30年総務文教委員会 本文 2018-01-25

一昨年の混乱を受けて、ことしも警備体制を強化するために、市職員を複数配置するのに加えて、春日警察署のほうからも5名の警察官派遣していただきました。  式典企画運営は、本年度も新成人6名が実行委員として行っております。ことしは式典の後のアトラクションとしまして、文化財課から、先ほど報告のありました須玖タカウタ遺跡で出土した土製鋳型再現DVD等を紹介していただきました。

春日市議会 2017-09-14 平成29年第3回定例会(第4日) 本文 2017-09-14

ふたには黄色の背景に赤字で「振り込め詐欺に気をつけて」と記して、市のマスコットキャラクターが警察官制服姿をしてですね、描かれて、市内の金融機関の近くで人通りが多い10カ所に設けられたそうです。  また、このマンホールの人気を利用した地域振興に登場したのが、全国各地マンホールふたのデザインとその由来を掲載したマンホールカードです。

春日市議会 2017-09-13 平成29年第3回定例会(第3日) 本文 2017-09-13

先ほどの地域生活部長のお答えでですね、早速9月の21日からの秋の交通安全週間の中で、警察官立哨をお願いするということですので、本当に心強いと思います。まあ、その期間はですね、もちろん警察官が立っていますので、自転車通行皆さん方も注意され行かれると思います。それをですね、少しでもつなげていただければと思っておりますので、そこのところは御検討していただければと思っております。  

春日市議会 2015-09-16 平成27年第3回定例会(第4日) 本文 2015-09-16

御案内のとおり、現在、春日警察署から警察官派遣を受け、安全安心課主幹として春日警察署と連携しながら、本市の地域防犯交通事故防止暴力追放運動推進していることは御承知のとおりでございます。なお、来年度以降の派遣継続につきましては、福岡警察本部協議を進めてまいりたいと考えております。  次に2点目、筑紫地区安全安心まちづくり推進協議会方向性についてのお尋ねにお答えいたします。  

春日市議会 2014-03-11 平成26年第1回定例会(第4日) 本文 2014-03-11

それまではどうしても警察官等の方に立会をお願いするなどして、児童が事故に巻き込まれないようにしていただきたいのですが、いかがでしょうか。 61: ◯議長金堂清之君) 柴田都市整備部長。 62: ◯都市整備部長柴田博之君)〔登壇〕 松尾議員からの、坂口町交差点についての課題につきましてのお尋ねにお答えいたしたいと思います。  

春日市議会 2012-06-18 平成24年第2回定例会(第3日) 本文 2012-06-18

その理由を明らかにするため、警察庁が2010年12月中旬から翌年1月上旬までの間、販売店警察官らが身分を明かさずに、子どもに携帯電話を持たせるとの名目で、フィルタリング利用促進について調査を実施したところ、全国1,630の販売店のうちフィルタリングの説明が不十分だったのが約4割に上ったそうです。

春日市議会 2011-12-12 平成23年第4回定例会(第3日) 本文 2011-12-12

しかしながら、現行法上において免許制度がないことや、現在、警察庁においてもその見解を整理しかねている、各地におけるインフラ整備の違いなどから来る走行区分の問題の不徹底、利用者の多さに対して取り締まる警察官人員不足などの理由から、自転車交通違反等に対する取り締まりや罰則を課すことは、ほとんど行われていないというのが現状であります。

春日市議会 2011-03-17 平成23年第1回定例会(第5日) 本文 2011-03-17

で、筑紫野署は多分その中で500名ないし600名ぐらいの警察官の方がいらっしゃるんだというふうに考えますが、確かに過密なんですね。  で、おっしゃったように、西警察署筑紫野署が比べられたんです。そのときは西署のほうが事件が多いからということで、ある意味先になったんですね。で、次は筑紫野署かと思っていたところに、次はですね、県警デジタル化ということで、筑紫野署がまた棚上げされたんです。

春日市議会 2009-12-09 平成21年第8回定例会(第3日) 本文 2009-12-09

団体への許可の後、団体に所属する人で警察官の講習を受講した人に対して、実施者証という青パトを運行できる資格証が交付されて、パトロールが可能となります。パトロールの際には実施者証を所持している人が必ず運転しなければならないというわけではなく、実施者証を持っている人が青パトに同乗していれば、だれが運転しても構わないということでございます。  

  • 1
  • 2