229件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡垣町議会 2020-09-17 09月17日-05号

消費税導入から31年、社会保障のためと導入増税されてきましたが、消費税増税累計は397兆円となり、大企業向け法人3税の減収は累計275兆円で、大企業減税の穴埋めにされてきました。一方で、社会保障費は4兆3,000億円削減され、年金削減額は2兆円に達しています。 消費税10%への引上げの影響もあり、令和元年10月から12月期の実質GDP成長率が前年比で1.6%、年率にして6.3%減少しました。

岡垣町議会 2020-09-08 09月08日-02号

乱暴な言い方をあえてすれば、社会教育スポーツの分野での世界的な共感と感動の場が失われた、定かではないが先延ばしされた。コロナ禍でこの場でいう学校教育社会教育も大きな喪失感を味わいながら、コロナから学び、ウイズコロナコロナ後の世界を考察する動きも始まっているのは、ホモサピエンスの学習するDNAのさがから来るのではないかと思ったりします。たそがれ清兵衛、2002年。

岡垣町議会 2020-03-06 03月06日-03号

事務事業評価制度は、財源有効活用住民に対する説明責任を果たすため、平成15年度決算から導入しています。この制度は、評価対象事業の絞り込みなど運用の見直しを繰り返しながら現在の手法となっており、事務事業評価資料については、地方自治法に基づく決算認定の審議のため議会に提出する主要な施策成果報告資料の一部として活用しています。 

岡垣町議会 2019-12-10 12月10日-03号

次に、2.ジェンダー平等社会実現へ、(1)LGBTSOGI人権保障について、町はどう考えているかについてです。 ジェンダー平等社会実現に向けて日本共産党は、①ジェンダー平等社会の推進、②女性に対する暴力の問題、③ハラスメントに苦しむ人をなくす、④LGBTSOGIに関する差別のない社会をつくる、⑤外国人人権をめぐる問題と5つの柱を立てています。

岡垣町議会 2019-12-09 12月09日-02号

現在、計画に沿って行政改革の取り組みを進めているところではありますが、さらなる高齢化の進展による社会保障費の増加や公共施設老朽化への対応に加え、近年の子育てに関するさまざまな課題に対応するための人員の措置子育て支援充実等に対する行政需要の高まりなど、今後も歳出が大きく増加することが、見込まれています。

岡垣町議会 2019-09-09 09月09日-02号

これはスポーツ庁国民スポーツライフスポーツを通じた健康増進としまして、スポーツを楽しみながら適切に継続することで、生活習慣病予防改善介護予防を通じて健康寿命の延伸や社会全体での医療費抑制への貢献が期待される。健康増進を図ることで健康長寿社会実現を目指していくというふうに明記をされております。 

岡垣町議会 2019-08-13 09月06日-01号

従来のこの教育保育該当者につきましては、認可保育所であるとか、子ども・子育て支援法制度に移行された幼稚園が主には対象になっていた部分でございます。今回、この無償化に伴いまして、新制度にまだ移行されていない幼稚園、それから、幼稚園の預かり保育、それから、届け出保育施設、それから、一時保育、こういった施設利用者の方も対象に入ってくるというような形になっております。 

岡垣町議会 2019-06-10 06月10日-02号

我々全国町村会でも、国に対しては、医療費制度の一本化を要望しております。いわゆる国民健康保険制度あり方ですね。これは、いわゆる社会保険で、現役のときに一生懸命働いてきて、そして体がぼろぼろになって国民健康保険に入ってくると。そして、そういう人たちは、年金生活をせざるを得ないということとかですね。あるいは課税にしても自分の自営業で、前年の所得に対して課税される。

岡垣町議会 2019-03-20 03月20日-04号

社会保障では、低所得者後期高齢者医療保険料大幅値上げ生活保護費の一層の切り下げ、マクロ経済スライドによる年金実質減額など、国民負担増給付削減が盛り込まれました。安倍首相が大見えを切って導入する幼保無償化も、給食費対象から外されました。安倍首相の言う全世代社会保障なるものの正体は、全世代暮らし切り捨てであります。また、軍事費は7年連続増額の5兆円を超えました。

岡垣町議会 2018-12-06 12月06日-02号

2、患者からの申し出や患者生活困窮職員が知った場合に医療相談員が面談し、公的制度社会資源の活用可能性を検討した上で適合を判定することにしています。また、この制度の適用は生活改善するまでの一時的な措置であり、無料診療の場合は、健康保険加入、または生活保護開始までの原則1カ月、最大で3カ月を基準に運用しています。 

岡垣町議会 2018-09-19 09月19日-03号

このような苦しい国民生活事情にもかかわらず、国は防衛費に5兆円以上つぎ込み、一方で医療介護など社会保障予算高齢化などによる自然増まで大幅に削減するなど、社会保障切り捨て国民負担増が次々と進められています。 今、地方は、住民暮らしの困難、福祉・医療農林水産業の危機、地域経済の衰退など、深刻な課題に直面しています。住民暮らしの現状はどうでしょうか。

岡垣町議会 2018-08-08 09月05日-01号

◆議員(広渡輝男君) 多分この行革の一環ではないかというふうに思うところでもありますけれども、私があえて今回質問をさせていただいたのは、総務省がいわゆる公営企業会計制度について、今後の財政健全化ということの中で、総務省のほうでこの公営企業制度の検討ということがなされております。その中で、一定、この結論として、公営企業の経営のあり方に関する研究会報告書というのが示されております。