41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-03-14 令和4年第2回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-03-14

しかし、自治体の水道料金収入は減り、更新費用が不足しており、水道管更新耐震化は進んでいない。我が国の水道普及率は、令和元年時点で98.1%だが、1980年代には既に9割に達している。つまり、全国各地の多くの水道管で、法定耐用年数40年を超えている。また、高度経済成長期整備された水道管は、耐用年数をはるかに超過している。

久留米市議会 2020-09-23 令和 2年第5回定例会(第6日 9月23日)

水道事業につきましては、全国的に人口減少に伴う水道料金収入減少が予測されている中で、施設老朽化耐震化などに取り組む必要があり、今後の経営状況は厳しくなることが見込まれています。  厚生労働省は、平成25年3月の新水道ビジョンで、水道サービス持続性の観点から、広域化への取組の必要性を示しました。  

北九州市議会 2020-06-11 06月11日-02号

水道水PRに要する経費といたしましても非常に高額となることが見込まれるため、水道料金収入で実施することは大変難しいと考えております。 上下水道局ではこれまで、水道週間や親子ふれあい教室などのさまざまなイベントで、水道水の試飲や、また、ボトルドウオーターの販売、北九州マラソンへの水道水提供など、安全・安心な水道水PRを行ってきたところでございます。

岡垣町議会 2020-02-06 03月03日-01号

収入の内容の水道料金収入につきましては、昨年度より4,109万4,000円増額し、4億8,471万8,000円を計上しております。これは、10月からの料金改定を見込んだものとなっております。また、一般会計からの負担金補助金等増額していますが、これは広域化検討費用に対する補助金が含まれているものです。以上で説明を終わります。よろしくお願いいたします。

岡垣町議会 2019-08-13 09月06日-01号

収率向上には、漏水調査老朽管改良工事を継続する必要があり、現在の水道料金収入では賄えない状況であることから、将来にわたって安定的にサービス提供するために審議会等を通じて、料金改定等を検討するようお願いをいたします。 続きまして、さらにページを繰っていただきますと、平成30年度岡垣町下水道事業会計決算審査意見書という冊子がございます。それの1ページをお開きください。

久留米市議会 2018-12-03 平成30年第4回定例会(第1日12月 3日)

年度は、水道料金収入及び長期前受金戻入額増加したため、前年度に比べ総収益は0.7ポイント上昇しました。  また、総費用は、退職給付費減少などがあったものの、修繕費委託料が大きく増加したことで、全体で2.1ポイント上昇しております。しかしながら、収益的収支におきましては、総収益46億2,322万円に対し、総費用38億8,972万円となり、純利益7億3,350万円の黒字となっております。  

田川市議会 2018-07-04 平成30年第2回定例会(第4日 7月 4日)

第1に、本市水道事業において、全国的な課題と同様に、給水人口減少に伴い、水道料金収入減少する中、施設等老朽化及び耐震不足に伴う大量更新期が到来することにより、今までに経験したことのない厳しい経営状況が想定されており、独立採算原則から、今後の水道料金増額も検討しなければならない状況にあること。  

田川市議会 2018-03-15 平成30年第1回定例会(第4日 3月15日)

以上のことから、本市におきましても、全国的に水道事業が抱えている課題と同様に、給水人口減少に伴い水道料金収入減少する中、施設等老朽化及び耐震不足に伴う大量更新期が到来することにより、今までに経験したことのない厳しい経営状況が想定されており、独立採算原則から今後の水道料金増額も検討しなければならない状況にあります。  

久留米市議会 2017-12-04 平成29年第4回定例会(第1日12月 4日)

年度は、水道料金収入及び長期前受金戻入額増加したため、前年度に比べ総収益は、0.6%上昇しました。  また、公道漏水修繕料減少浄水場動力費の削減などがあったものの、退職給付引当金の積み立てに伴う人件費減価償却費などが大きく増加したことで、総費用は全体で3.0%上昇しております。

田川市議会 2017-09-08 平成29年第4回定例会(第3日 9月 8日)

それとあわせまして、水道料金収入減少していくという大きな課題があります。以上が課題と思っております。  (「議長」と呼ぶ声あり) ○議長(吉岡 恭利 君) 藤沢議員。 ○議員藤沢 悟 君)  よくわかりました。水道事業課題というのが。絞り込むと、施設設備整備に過大な金がかかる。さっき言ったように200億円かかる。しかし片一方で、決定的に事業合理化効率化を図りますと言ってる。

北九州市議会 2016-03-28 03月28日-09号

次に、議案第24号について、委員から、上下水道料金収入見通し寒波対策課題及び技術の継承、アクアフレッシュ事業進捗状況水道メーターを利用した高齢者の見守り、海外水ビジネスによる経済効果等について質疑があり、当局から、上下水道料金収入見通しについては、人口減少節水機器普及などにより、今後の5年間で約15億円の減収が見込まれる。

久留米市議会 2015-12-04 平成27年第5回定例会(第1日12月 4日)

水道料金収入及び固定資産売却益減少しているものの、新会計基準適用による長期前受金戻入などによる営業外収益増加が大きく、前年度に比べ総収益は1.5%上昇しました。  また、減価償却費増加や新会計基準適用を受けた退職給付費などの計上により特別損失が大きく増加したことで、総費用は全体で4.7%上昇しております。

久留米市議会 2015-02-27 平成27年第1回定例会(第1日 2月27日)

まず、水道事業会計につきましては、水道料金収入などで48億4,100万円を、費用水道施設維持経費などで43億300万円を計上いたしておりまして、差し引き5億3,800万円の利益を見込んでおります。  資本的支出は、配水管等整備浄水施設耐震化事業などで、総額30億8,400万円を計上いたしております。  

久留米市議会 2014-12-02 平成26年第4回定例会(第1日12月 2日)

水道事業会計は、前年度に比べ水道料金収入減少しているものの、江上配水場跡地売却などにより特別利益増加し、総収益は0.2%上昇しました。  また、総費用大山ダム供用開始に伴う受水費増加がありましたが、マッピングシステム開発に係る委託料職員給与費の減などにより全体では0.8%低下しています。  

大野城市議会 2014-09-01 平成26年第3回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2014-09-01

今後の経営においては、水道料金収入受水費用の面から厳しい状況にあると思いますが、公営企業として収入の確保と経費の節減に努めながら、経営の長期安定に向け、計画的かつ効率的な事務事業の執行を継続されるとともに、安全で良質な水の安定供給と、より質の高い市民サービス提供に努められることを期待いたしまして、審査結果の意見とします。  続きまして、下水道事業会計について申し上げます。  

久留米市議会 2014-03-04 平成26年第1回定例会(第1日 3月 4日)

収益的収支収入につきましては、水道料金収入などで48億5,300万円を、費用水道施設維持経費などで44億5,500万円を計上いたしておりまして、差し引き3億9,800万円の利益を見込んでおります。  資本的支出は、配水管等整備浄水施設耐震化事業などで、総額33億8,800万円を計上いたしております。  次に、下水道事業会計について御説明申し上げます。  

久留米市議会 2013-02-26 平成25年第1回定例会(第1日 2月26日)

収益につきましては、水道料金収入などで46億4,500万円、費用水道施設維持管理経費などで43億5,400万円を計上いたしておりまして、差し引き2億9,100万円の利益を見込んでおります。  資本的支出は、配水管等整備老朽水道管計画的改良事業などで、総額28億7,400万円を計上いたしております。  

直方市議会 2012-06-20 平成24年 6月定例会 (第3日 6月20日)

上下水道環境部長篠原和弥)  一般公営企業受益者負担独立採算制原則といたしており、水道事業であれば、主としてお客様からの水道料金収入をもって、その経費を賄うことになっております。しかしながら、その例外として経費の性質によっては、一般会計または他の特別会計が負担することができるとされております。  

久留米市議会 2012-02-28 平成24年第1回定例会(第1日 2月28日)

このような中、収益的収支収益につきましては、水道料金収入などで46億7,600万円を計上いたしております。  また、費用水道施設維持経費などで42億8,500万円を計上いたしておりまして、差し引き3億9,100万円の利益を見込んでおります。  資本的支出は、配水管等整備老朽水道管計画的改良事業などで、総額31億7,500万円を計上いたしております。