279件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

古賀市議会 2006-03-02 2006-03-02 平成18年第1回定例会(第1日) 本文

成年後見制度についての質問には、現状において、相談窓口としては社会福祉協議会介護福祉係で対応しているとの答弁です。  福祉課では、障害者生活支援センター「咲」について、障害者当事者家族、いろいろな学校等関係機関の方から、開設後5カ月間で68人、延べ91件の相談があった。養護学校卒業後の進路普通学校から養護学校への転校など、進路、教育に関する相談が特に多い。

宗像市議会 2006-03-02 宗像市:平成18年第1回定例会(第3日) 議事日程 開催日:2006年03月02日

│(5)地域包括支援センター必須事業として成年後見制度事業がある。事業内容事業見通しは。 │ │   また、事業に必要な後見人を集めることができるか。                    │ │(6)地域包括支援センター運営協議会役割は。また、構成メンバー選考基準は。        

宗像市議会 2006-03-02 宗像市:平成18年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2006年03月02日

五つ目地域包括支援センター必須事業であります成年後見制度事業があります。この事業内容事業見通しをお尋ねします。また、事業に必要な後見人を集めることができるのかということでございます。  六つ目地域包括支援センター、この4月から支援センターが創設されるわけですが、これには運営協議会ということを設置しなくてはならないんですが、この役割、どんなことをするのかと。

宗像市議会 2006-03-01 宗像市:平成18年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2006年03月01日

介護予防マネジメントや新予防給付マネジメント総合相談虐待防止成年後見制度利用支援等権利擁護事業が主な役割になります。介護予防事業については、介護保険法の改正に伴い、今までの介護予防事業を見直し、高齢者が身近な地域介護予防に資する充実したサービスを受けられ、生活の質を低下させることなく、生き生きと暮らしていくことを支援できるよう準備していきます。  2)でございます。

大野城市議会 2005-12-15 平成17年第8回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2005-12-15

社会福祉士等が中心となりまして、高齢者実態把握総合相談事業の過程で特に高齢者権利を擁護する必要がある場合には、成年後見制度活用老人福祉施設等への措置、あるいは市の消費生活担当部局との連携を図ることが主な業務でございます。  それから、4つ目でございます。包括的、継続的ケアマネジメントの新事業ということでございます。

北九州市議会 2005-11-30 11月30日-03号

このため消費生活センターでは、適切な財産管理が困難と思われる相談者及びその家族に対しましては、成年後見制度紹介でございますとか、民間事業者が加盟してカード管理などを行います個人信用情報機関紹介、それから、社会福祉協議会が行ってございます地域福祉権利擁護事業紹介等といった支援活動を、また、市民の方々に対しましては、地域民生委員福祉協力員ケアマネジャー及びホームヘルパーなどを対象としました出前講演

筑紫野市議会 2005-09-29 平成17年第4回定例会(第3日) 本文 2005-09-29

認知症知的障害者などで判断力が十分でない人たち契約財産管理などサポートする成年後見制度が2000年4月に創設されました。高齢化が急速に進む中、権利擁護の上からその大切さは増しています。一般的にはなじみが薄く、1日も早い取り組みが求められています。これは、介護保険制度とこの成年後見制度は車の両輪としてスタートしたわけでございます。  

大牟田市議会 2005-09-22 09月22日-04号

(2)成年後見制度について。 成年後見制度は、認知症知的障害など判断能力が十分でない人々への財産生活を守る制度でありますが、埼玉県富士見町で認知症の老姉妹が住宅リフォーム悪質商法被害に遭われた事件では、約20の訪問業者が次々と不必要な工事契約を結び、工事費の大半が架空請求であったことも明らかになっています。人はだれでも加齢に伴って判断能力が衰えます。

北九州市議会 2005-09-15 09月15日-04号

1点目に、認知症ひとり暮らし高齢者が増加する中で、本市としても判断能力が衰えた高齢者地域で支える仕組みづくりとともに、成年後見制度利用促進等による権利擁護の推進が必要であると考えますが、見解を伺います。 2点目に、高齢者虐待実態調査を踏まえ、高齢者虐待予防防止策について、今後どのような取り組みを行うのか、お聞かせください。 次に、消防救急車、消救車の導入についてお尋ねします。 

春日市議会 2005-09-15 平成17年第4回定例会(第4日) 本文 2005-09-15

ほかにも介護予防ということで、今までは国から4分の3の補助があったという事業幾つもありますけれども、どのような事業幾つぐらいその事業があったのか、その事業については今後も配食サービス事業と同じような経過なのか、額的にはそう多くないので継続していくという方針なのか、例えば成年後見制度ですね、利用支援事業。これも多分、社協に委託しているのじゃなかったですかね。

宗像市議会 2005-09-02 宗像市:平成17年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2005年09月02日

リフォーム詐欺を初め、高齢者をねらった悪徳商法が頻発しており、成年後見制度必要性が高まっています。平成13年度から、国庫補助事業として成年後見制度利用支援事業が行われていますが、本市導入への考え方をお尋ねいたします。  これで1回目の質問を終わります。

宗像市議会 2005-09-01 宗像市:平成17年第3回定例会(第2日) 議事日程 開催日:2005年09月01日

│(7)リフォーム詐欺をはじめとして、高齢者を狙った悪徳商法が頻発しており、成年後見制度必要性が高 │ │   まっている。平成13年度から国庫補助事業として「成年後見制度利用支援事業」が行われているが、 │ │   制度導入に対する本市考えは。                                

北九州市議会 2005-03-10 03月10日-08号

を持つことができません。  そこで、 黒崎バイパス完成後の国道3号の活用についても早目に議論を始めるべきだと思いますが、 考えをお尋ねいたします。  続いて、 高齢者権利擁護について質問させていただきます。  高齢化率の高まりとともに高齢者権利擁護は、 単に個人の問題ではなく、 地域社会の問題として、 本市においても積極的に取り組む必要があります。  そこで、 2点お尋ねいたします。  成年後見制度

大野城市議会 2004-12-14 平成16年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2004-12-14

大野城市における、1つ、支援費制度利用状況について、2つ、支援費制度利用意向者と実際に利用している方の格差、3つ、契約に際して前もって指定した後見人契約をしてもらう制度として、行政や関係団体への取り組みが広がっている成年後見制度周知はどのようになされているのか。  以上、壇上から質問いたします。 322: ◯議長手塚隆行) 健康福祉部長