545件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

糸島市議会 2020-09-14 令和2年 第3回糸島市議会定例会(第5日) 本文 2020-09-14

45 ◯教育部長小金丸敏浩)  新学習指導要領におきましては、その前文の中に持続可能な社会のつくり手となることができるようにすることが求められると記載をされております。  一つ例示をいたしますと、昨年度実施いたしましたイベント、中学校パネルディスカッションの中でもSDGsを取り上げ、参加者に紹介をしたところでございます。  

春日市議会 2020-07-13 令和2年広報広聴委員会 本文 2020-07-13

それから、その下の岩切副議長の質問の前文といいましょうか、ここのフォントをゴシックと、問いと答えと同じようなフォントに統一してください。この文言ですけれども、市議会の総意として市長に提出をした要望書括弧を入れましてずっと行きまして、障害者支援・財源について、ここで括弧を閉じるんですかね、7項目20件のというふうに続けてください。  それから次、12ページ、13ページです。  

直方市議会 2020-05-08 令和 2年 5月臨時会 (第1日 5月 8日)

前文をちょっと読みますと、直方市では福岡県による令和2年4月14日から5月6日までの休業要請等を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止に協力する中小企業及び小規模事業者が営む市内の対象施設に対し支援金を支給しますという前文があります。そこで、直方市としては令和2年4月25日から5月6日まで、この期間における全日休業、全日時間短縮が対象となるとあります。

福岡市議会 2020-03-13 令和2年条例予算特別委員会生活環境分科会 質疑・意見 開催日:2020-03-13

20 [質疑・意見]  水循環基本法前文で、水は生命の源であり、水が人類共通財産であることを再認識し、水が健全に循環し、そのもたらす恵沢を将来にわたり享受できるよう、健全な水循環を維持し、または回復するための施策を包括的に推進していくことが不可欠とうたっており、これは資源の有限性を認識して水道の分野では経済成長至上主義から脱却すべきと理解しているが、

古賀市議会 2020-02-26 2020-02-26 令和2年第1回定例会(第1日) 本文

規定する設置につきまして、現行では、「古賀市立小中学校に在籍する児童又は生徒のうち」と利用者を明記しておりますが、第6条で利用者規定しておりますことから削除することとし、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律第30条の規定に基づき、心理的又は情緒的要因等学校に登校しない又は登校できない状況にある者の学校復帰支援し、もって社会的自立に資することを目的として、古賀教育支援センターを設置する」に前文

糸島市議会 2019-12-12 令和元年 第4回糸島市議会定例会(第4日) 本文 2019-12-12

計画は、市、県、関係機関公共的団体市民が有する全機能を発揮し、市域における災害予防災害応急対策災害復旧対策に至る一連の防災活動を適切に実施にすることにより、市民生命、身体、財産災害から保護し、被害の軽減「減災」を図ることが目的であると前文に書かれております。  

直方市議会 2019-12-09 令和元年12月定例会 (第6日12月 9日)

○9番(那須和也)  直方中小企業振興条例前文ですね、前文といいますか、「本市では、事業所のほとんどを中小企業が占めており、中小企業経済の基盤をなしています。中小企業振興により雇用が創出され、働く人の収入が増え、消費が活発化します。さらに、市の税収が増加して福祉や教育などの市民サービスが向上し、まちづくりが発展するなど好循環が生み出されます。

北九州市議会 2019-12-04 12月04日-01号

今回の法律前文には、国会及び政府は悲惨な事実を悔悟と反省の念を込めて深刻に受けとめ、深くおわびするとともに、元患者家族等へのいわれのない偏見と差別を、国民とともに根絶する決意を述べています。 先日、我が党市議団は全員で熊本の菊池恵楓園を訪問させていただき、人間そのものを否定され収容所に押し込まれた経過など、元患者の方からお話をお聞きしました。

北九州市議会 2019-10-02 10月02日-07号

与党改憲草案前文天皇を戴く国家、第1条に天皇日本国の元首とあることから、改憲を是とする思いも酌み取れ、決議は適切でないと考えます。他都市の議会でも賀詞を見送った議会、議案に反対があった議会があると聞いております。 最後に、象徴天皇皇位継承儀式などが国民主権政教分離を初めとする憲法理念にかない、国民生活に支障が生ずることがないよう配慮を願いまして、私の討論を終わります。

志免町議会 2019-09-27 09月27日-06号

また、志免町議会基本条例前文におきまして、志免町議会志免町民から選挙で選ばれた議会議員により構成され、同じく町民から選挙で選ばれた町長とともに、志免町の代表機関を構成すると規定をされています。 したがいまして、住民にとりましては議会首長という二元的な代表を持つことになります。その特徴としては、議会首長がともに住民代表するところにあります。

北九州市議会 2019-09-13 09月13日-05号

前文には、公共交通空白地等及び移動制約者に係る生活交通を確保し、もって活力ある地域社会の再生に寄与するという決意のもと、この条例を制定するとうたわれています。目的にも同様に、全ての市民に健康で文化的な最低限度生活を営むために必要な移動を保障しと、市民移動の保障が憲法25条の生存権に示されていることと同じだと示されております。