258件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2013-03-05 平成25年 3月定例会(第2号 3月 5日)

最初に女児は、アレルギー原因食材を除いた「除去食」というのを食べたのですけれども、おかわりを求めた際に、担任が栄養士から渡された「除去食一覧表」を確認しなかったため、普通の子の食べるチヂミを食べて起こった事故でした。  その小学校では、昨年9月にも1年生の男児食材のオムレツを食べ、緊急搬送される事故が起きていました。男児卵アレルギーでした。

小浜市議会 2013-02-25 02月25日-01号

また、もう一つ重点テーマである食育の推進による産業面への波及につきましては、平成24年度から本格的に取り組んでまいりました食育ツーリズムは、キッズキッチンをベースにした子供の食育体験旅行、大学生の食育研修栄養士会や自治体などの視察研修など、関西圏中心に延べ33件、427人の参加者があるなど着実に実績を積んできております。

敦賀市議会 2012-12-21 平成24年第5回定例会(第5号) 本文 2012-12-21

医療の一部門と位置づけ、医師看護師管理栄養士、調理師チーム医療としての役割を担い、病院給食の充実を図っていき、患者さん一人一人の日々の症状に合わせ、きめ細かな対応が大切であります。  経費削減を目的とした民間委託業者給食部門を任せると、利益を上げざるを得ないため材料費あるいは人件費削減を図ろうとし、命を預かる市民病院の信頼を崩すことにもなります。

小浜市議会 2012-12-21 12月21日-04号

次に、同項、第3目観光費観光食材調査活用事業15万円の補正について、これは市が緊急雇用により事業化したもので、2名の栄養士を雇用し、小浜産の食材を活用した新たな観光資源を開発する事業について、今回の補正は当初予算の15万円の中で材料購入、パッケージの製作、観光局の協力のもとマリンピアなどのイベントでの試験販売を実施し、得た収入も運転資金にしながらやってきたが、この冬場にかけて特に魚を使った惣菜的

越前市議会 2012-12-07 12月10日-04号

教育委員会事務局長橋本弥登志君) 食品というか材料でありますが、その納入時に先ほどの市の基準、そしてまた文部科学省学校給食衛生管理基準というものを持っておりますので、そこに基づきまして、栄養士または調理員の立ち会いのもと、毎日ですが、納入する毎日ですが、所在地、製造年月日消費期限または賞味期限など、日常的に食材納入検収を行い、記録をしてございます。

敦賀市議会 2012-06-20 平成24年第2回定例会(第4号) 本文 2012-06-20

そういうことで、早期発見早期治療が必要だというのが一つと、そして2番目につきましては、保健師とか管理栄養士などの専門家支援が受けられるというのが2つ目のメリットです。  そして3つ目ですけれども、医療費が安くて家計に優しいということで、市の年間の医療費といいますと大体55億円ほどかかっています。1人当たりの医療費は30万円ということで、早期発見すれば重症化しなくて済む。

勝山市議会 2012-06-13 平成24年 6月定例会(第2号 6月13日)

食事は自炊もオーケーですが、栄養士さんが献立を考えて出している食事処もあったりします。自立した個人としての充実した暮らし入居者同士の気遣い、助け合い、スタッフの見守りのある安心な暮らし、現代版長屋的な暮らしと言っても過言ではありません。そんな共生住宅を計画していくことは、今後の勝山市には絶対必要と考えます。一番身近な問題として、今後の企画に入れていただきたいと思います。  

大野市議会 2012-03-13 03月13日-一般質問-03号

主な事業取り組み状況について申し上げますと、まず母子健康手帳の交付の際には、保健師栄養士が妊娠中の健康管理について指導を行っているほか、相談などにより、出産に対する不安の解消に努めております。その中で継続的な指導が必要な場合には、保健師などが訪問することにより、状況に応じた支援を行っております。 

越前市議会 2012-03-02 03月06日-05号

それから、介護認定のおそれがある高齢者の方々を対象にした2次予防事業というのがございますが、これには理学療法士とか栄養とか、そういった専門の資格が必要となっておりますので、これは御提案の委託はなかなか、今すぐには難しいのかなと思っております。 そこで、この総合型地域スポーツクラブへの1次予防事業委託につきまして、調べてみますと、ほかの、他市の先進事例というのは幾つか見られます。

小浜市議会 2011-12-15 12月15日-03号

平成23年5月でございますが、全小中学校学校長栄養教諭栄養士、給食主任、それから正規給食調理員嘱託給食調理員の方を対象に、平成24年度以降の給食調理体制を検討するために実態調査を行いました。その結果を幾つか申し上げます。 嘱託職員の79%の方が今の仕事にほぼ満足していると答えていただきました。65%の嘱託職員の方が現在の仕事内容について、まあまあやれていると答えております。

敦賀市議会 2011-12-13 平成23年第5回定例会(第3号) 本文 2011-12-13

この間、健康管理センター栄養士の方も熱弁を振るっておられましたが、本当によく御存じです。これが農務となると、わからないと思います。この点もう少し検討を重ねていただいて、敦賀市として何を基準食育を進めていくのかということに関して、ぜひ検討していただきたい。  それから、市長のお考えはどのように考えますか。

大野市議会 2011-12-06 12月06日-一般質問-03号

具体的に申し上げますと、子育て支援センターにはさまざまな相談が寄せられますが、結とぴあ内には、保健師保育士栄養士、家庭児童相談員など多様な専門職がおり、発育や保健に関する相談であれば保健師、離乳食に関する相談であれば栄養士、家庭に向けた支援が必要と判断されれば家庭児童相談員といったように、迅速で、かつ的確に相談支援を行うことができます。 

大野市議会 2011-11-28 11月28日-議案上程、説明-01号

学校給食は、教員・栄養士調理員が協力して作り方、献立の組み合わせなどを検討し、議論してこそ初めて、安全でおいしいものができます。献立を作るときに委託業者調理員も加わって議論しながら、給食を作るというのは偽装請負となって違法になります。 他県では、民間委託された学校を調査した結果、手間の掛かる献立がなくなったり、同じ献立が繰り返されている、そういうことが判明しております。

福井市議会 2011-06-29 06月29日-04号

校方式は,自分たちのために調理員栄養士がつくってくれている,調理する音やにおいでそのことを感じたと,自校方式を支持する意見でした。 全国的にセンター方式を自校方式に切りかえている自治体もあります。埼玉県では,さいたま市,所沢市,戸田市,新潟県五泉市,群馬県高崎市,茨城県古川市,福岡県小郡市などです。

大野市議会 2010-12-15 12月15日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

埼玉鳩ケ谷市の例も示し、給食調理現場においては、おいしくて安心安全な給食を提供しようとすればするほど、現場での栄養教諭栄養士からの細かい指示が必要となり、つまり限りなく偽装請負に近くなること。 現にこの鳩ケ谷市の給食調理請負は37号告示に違反するとして、昨年7月、埼玉労働局から是正指導を受けたとのことです。