635件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2001-03-09 03月12日-04号

それで、個々の案件、いろんな弁護士さんに相談するような案件もあるわけですけれども、やはりちょっと距離が遠いというような感じもございまして、利用が活発でないというようなことを認識いたしまして、過日の幹部会議の中でも、その利用をするようにというような周知をいたしたところでございますし、それから細かいことがそれぞれの担当者が直接かけるというんもかけにくい場合が、連絡するのもしにくいっていう場合もあると思

勝山市議会 2001-03-07 平成13年 3月定例会(第2号 3月 7日)

東京都足立区では、行政調査で集めた地元企業の資料を持って、行政幹部職員が新たな販路拡大のために営業に回る、こういう取り組みが行われたり、新潟県燕市や三条市では、地場産センターが地元産業支援拠点として活躍しております。  市長は、地域経済対策としてどのような事業を実施する考えか、伺います。  

福井市議会 2001-03-06 03月06日-03号

例えば東大阪市では,99年,2000年の2年間で市の幹部職員など600人が出向きまして,市内の2万6,000社の実態調査を行い,市の産業政策中小企業振興策に本格的に取り組んでおります。そして,例えばインターネット上で1,000社以上の市内企業技術情報を紹介する技術交流プラザを開設し,4カ月で4万件のアクセスがあり,中には商談も成立している例があると,こういうことであります。

敦賀市議会 2000-12-14 平成12年第5回定例会(第2号) 本文 2000-12-14

敦賀市の女性幹部人材登用に対する考え方をお聞きします。また、その取り組みの現状、問題点をお聞かせください。  改正均等法で新設された規定ですが、「セクハラとは相手方の意に反する性的な言動で、それに対応することによって仕事を遂行する上で一定の不利益を与えたり、就業環境を悪化させること」とされ、地方公務員にも適用されます。  

越前市議会 2000-12-07 12月08日-04号

もとより、幹部層の議論にしても、自治体経営議論にしても、まず今後の世の中の仕組みの変化、経済社会をどう見るかが前提となります。 まず、世界東西対決がなくなり、開放経済の台頭で30億人が60億人のマーケットが生まれ、具体的には、官僚が崩れ、安全が崩れ、ゼネコンがだめになり、銀行もおかしくなりました。私たちが過去に経験したことのないことが発生しております。

勝山市議会 2000-12-07 平成12年12月定例会(第2号12月 7日)

市職員方々、特に幹部級の方々は、市長を支えると同時に、市民が主役であるとの意思をもって職責を全うしていただきたいということを要望し、私の質問を終わります。 ○議長北山謙治君) 休憩いたします。  ────────────────────     午前11時44分 休憩     午後 1時19分 再開  ──────────────────── ○議長北山謙治君) 再開いたします。  

越前市議会 2000-12-04 12月06日-02号

まず、三井マリ子氏の講演に女性が少ないことが指摘されたと言われましたけども、それはそのとおりでありまして、つまり幹部女性が少ないから幹部講習会には女性が少ないという結果になったんであります。 私、いつも申しておりますように、いろんな審議会懇話会等女性を登用したい、そしてまた幹部職員にぜひとも女性を登用していきたいと言っておりますけども、実はこれは私が幾ら騒いでもできない部分があります。

勝山市議会 2000-09-22 平成12年 9月定例会(第2号 9月22日)

公聴の施策として有効であると思いますが、この際、市長はじめ幹部地域、職域などへ出かけて市民との対話を行い、市民からの直接意見、要望などを聞く市政懇談会を提案いたしますので、所見をお伺いします。  その2、生き生きトークについて。  他の自治体では「わいわいトーク」と称して、市政全般にわたりメニュー市民に示して、メニュー説明担当課長が出かけて説明をすることを行っています。

越前市議会 2000-09-06 09月07日-03号

そしてまた前にもお話ししましたけれども、スウェーデンの私が行きましたベクショー市というところが世界に先駆けた環境都市として有名でありますが、ここが環境都市としてそこまでも行けたのは一番大きな要素は何かと聞きましたところが、やはり何年もかけて市の職員幹部それから市議会、そして市民を含めてこういう部分をそれぞれの立場の人たちに対して大変粘り強く環境教育を繰り返した。

勝山市議会 2000-06-09 平成12年 6月定例会(第3号 6月 9日)

新聞に出ているように、世の中を取り締まらなあかん警察官の一番幹部が、悪いこというんか、何かしたり、末端の警察官で、泥棒をつかまえなならん警察官が泥棒するという時代ですよ。大蔵官僚がバブルの経済をどう仕切ったのか知らんけれども、日本金融界ちゃちゃがにしたのもエリート集団ですよ。

勝山市議会 2000-06-08 平成12年 6月定例会(第2号 6月 8日)

今度の選挙で自民党の幹部が「日本共産党政権参加国民選択の一つ」と言いだすこと自体、私は、21世紀を展望した新しい日本時代流れを示すものだと痛感します。  市長は、地方自治体地域経済の将来から見て、今のままの政治で我慢するのがよいと考えているのか、それとも新しい政治流れが必要と感じているのか伺います。  次に、ごみ問題について質問します。  

勝山市議会 2000-03-23 平成12年 3月定例会(第5号 3月23日)

私は、財政担当幹部職員が、こんな地方財政基本も無視した主張をするのかとあきれてしまいます。  こうした基本認識の甘さが、大規模開発を優先する逆立ちした市政運営を続ける予算に示されています。  長尾山事業には、来年度に約5億8,000万円、1期事業だけでも40億円以上も投入します。  恐竜エキスポの赤字補てんには1億5,700万円、今年度とあわせて2億5,000万円。