66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2024-02-27 03月01日-04号

七尾市への派遣についてでございますけれども、災害廃棄物受入れ現場での車の誘導を行っているわけなんですけれども、1月11日から開始されましたけれども、ボランティア受入れが始まった1月下旬からは、倒壊家屋等の片づけ作業が進みまして、受付時間が3時なんですけれども、その3時を過ぎても、終了しても順番待ちの車が長い行列になるほど増えてきたというような状況もございまして、ボランティア支援の広がりを感じたという

敦賀市議会 2023-03-08 令和5年第1回定例会(第2号) 本文 2023-03-08

空き家に関する税制特例につきましては、被相続人居住の用に供していた家屋を相続した相続人当該家屋または取壊し後の土地を譲渡した場合に、当該家屋または土地譲渡所得から3000万円を特別控除されるものがあり、確定申告時に必要となる被相続人居住用家屋等確認書発行しております。発行した実績でございますが、平成29年度以降、15件ございます。  

敦賀市議会 2022-09-14 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-14

70 ◯市民生活部長中野義夫君) 大規模災害により家屋等が被災し、瓦礫や家財道具など大量の災害廃棄物が発生する場合には、迅速に分別、処理ができるよう仮置場の設置が必要となります。  そのため、本市におきましては、敦賀市地域防災計画廃棄物処理計画において災害廃棄物の仮置場候補地を取りまとめており、33か所を選定しております。

勝山市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会(第2号 9月12日)

今回の大雨では、皿川の堤防を越えた水が流れ込んだ荒土町伊波地区において、家屋等への浸水被害が集中しました。  市では、現地に市職員を派遣し、地元区長と連絡を密にしながら必要な物資の供給、災害ボランティアの手配、災害ごみ対応などを実施するとともに、動員市職員による直接支援作業を実施しています。  今回、午前9時30分に市内10地区まちづくり会館等において、一時避難所を開設しました。

福井市議会 2022-09-07 09月07日-04号

本市に要請された支援内容は,被災した家屋等被害認定調査であり,8月8日から11日,13日から15日までの7日間,職員延べ20人が従事し,早期被災者支援につなげました。 そのほか,災害ボランティアとして,8月11日から13日までの3日間,本市単独災害ボランティアバスを運行し,延べ40人が被災した家屋において泥の撤去などを行いました。 

小浜市議会 2021-12-15 12月15日-03号

例えば、東北地方地籍調査が比較的進んでいたことによりまして、東日本大震災の際には、津波家屋等が流され従前の状態が全く分からない状況となっても復旧・復興が迅速に行われ、住居の集団移転にも多大な効果があったとうかがっておりまして、大規模災害に対する備えを考える上でも必要なものであると認識しております。 

福井市議会 2019-02-26 02月26日-03号

また,今回の事業地は四方を道路に囲まれ,さらに掘削による影響が見込まれる範囲内に家屋等が立地しておりませんが,事業地に隣接して工事ヤードを設ける予定がございますので,工事の着工前に事業地周辺家屋に対し建物や工作物の現状を確認する調査を行う予定です。 このほか,事業地周辺道路においては,工事期間中の交通規制仮設道路による通行を予定しており,また工事車両の出入りによる渋滞なども想定されています。

越前市議会 2018-11-28 12月03日-02号

災害時における避難あり方については、暴風時や豪雨時における避難は2次的災害を引き起こす大きな要因となることから、本市ではこれまでも家屋等の2階以上に避難をする垂直避難を呼びかけてきました。今後とも市政出前講座地区防災訓練などあらゆる機会を通して、早目避難垂直避難など適切な避難あり方を周知してまいります。 

鯖江市議会 2018-03-05 平成30年 3月第413回定例会-03月05日-02号

次に、被災者に対する支援についてでございますけれども、市内での被害状況によりますと、家屋等家屋倒壊、ハウスなど農業施設などの損壊が数多く発生しております。罹災証明発行など支援の方法について具体的に教えていただきたい、このように思います。 ○議長(佐々木勝久君) 大滝総務部長。 ◎総務部長危機管理監大滝清治君) 罹災証明発行の手続について、御説明申し上げます。

鯖江市議会 2017-12-12 平成29年12月第412回定例会−12月12日-03号

具体的な要件といたしましては、預貯金、生活に利用されていない土地家屋等があれば、処分して生活費に充てていただくこと、働ける方はその能力に応じて働いていただくこと、年金や手当など、ほかの制度で給付を受けることができる場合は、まず、それらを活用すること、親族等から援助を受けることができる場合は援助を受けることなどが挙げられます。

福井市議会 2017-09-13 09月13日-04号

福井豪雨以降の豪雨災害の発生について振り返ってみますと,紀伊半島から関東地方にかけて被害が発生しました平成20年8月末豪雨平成21年7月中国・九州北部豪雨平成23年7月新潟・福島豪雨平成24年7月九州北部豪雨,広島市で甚大な被害をもたらした平成26年8月豪雨平成27年9月関東東北豪雨,これらは損壊家屋等1,000棟程度以上など,特に被害が甚大であったことから気象庁が命名した災害であります。

小浜市議会 2017-08-29 08月29日-01号

雨水排水につきましては、河川同様、近年の記録的な集中豪雨により市内各地道路の冠水や家屋等浸水被害が発生しております。これらの被害を最小限に抑えるため、現在整備を進めております小浜西部地域や千種区の雨水渠早期完成を目指してまいります。また、今後整備の必要な水取地域などにつきましても、順次対策を講じてまいります。 次に、水道事業下水道事業について申し上げます。 

敦賀市議会 2016-11-29 平成28年第4回定例会(第1号) 本文 2016-11-29

4月に発生した熊本地震では、震度7の揺れを2度観測し、家屋倒壊など甚大な被害をもたらし、先月21日には、震度6弱の鳥取県中部地震が起こり、家屋等被害が出ました。また、今月22日には、福島県沖を震源とする震度5弱の揺れを観測し、福島県と宮城県の沿岸部津波警報が出され、仙台港では1.4メートルの津波が到達しました。

大野市議会 2016-06-07 06月07日-一般質問-03号

ただ、固定資産例外規定といたしまして、そういった中でも、実際に民々だったら、Aさんでも、Bさんでも1月1日に持った人に課税すればいいんですが、公共の施設土地の場合ですね、現に所有権移転がされてなくても、それを所有所有といいますか、家屋等を現に、実際に使っている、そういった事実がある場合に、例外規定として課税をしてもいいですよというものでございます。 それによって課税をさせていただいたと。 

福井市議会 2015-11-09 11月09日-02号

そのたびに有害鳥獣対策室皆様を初め猟友会皆様地域皆様が総出で取り組んでいただいていると思いますけれども,特にハクビシンなどによります家屋等への被害も大きいようですが,被害状況対応はどのような状況でしょうか,お尋ねいたします。 また,捕獲後の有害鳥獣処理も大きな負担となっていますが,処理への対応,また処理される方への負担軽減はどのようにとられているのでしょうか,お尋ねいたします。