1230件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

おおい町議会 2011-12-22 12月22日-03号

質疑核燃料税交付金のうち、嶺南連携事業枠において、有害鳥獣処理加工施設に関連する各市町への交付金550万円の使途について説明を求める。答弁捕獲有害鳥獣処理加工のために、処理施設から週2回の回収を行う計画となっているが、各市町において捕獲から搬出までの方法工程が異なるため、実情に合わせた運用が可能となるよう、運搬車両器具備品等を各市町において個別に整備するために使用するものである。 

おおい町議会 2011-12-20 12月20日-02号

そうすると、にぎわい創出をどうしていこうか、あるいはいろんな考え方で、施策そのもの、いわゆるおおい町の特産品とか鮮魚とか新鮮な野菜とか加工品とか工芸品とか花木などなど含めて、そこに直売所として集約した形の場でにぎわいをつくっていこうと。この私は考え方は非常にいいことだし、大いにやっていかなあかんとは思っております。

小浜市議会 2011-12-14 12月14日-02号

例えばものづくりにいたしましても、当然、例えば農産物を一例挙げますと、農業に携わるところだけがやるというんじゃなくて、1次産品ブランド化もあれば、今6次産業化と言われていますけれども、それを加工して売るという商品としてのブランド化というものがあると思います。 ただ、それに当たっては事業者だけじゃなくて、当然行政関係支援できるところはしていかなければならない。

鯖江市議会 2011-12-13 平成23年12月第385回定例会−12月13日-03号

なお、加工用米、ソバ、野菜等につきましては、今後の出荷額確認事務手続き等を経て、来年の3月中に交付され、また、米価の変動補填交付金が来年3月までの相対取引価格の結果を踏まえて、当年度の販売価格が標準的な販売価格を下回った場合に、その差額分を10アール当たりの単価で来年の5月から6月頃に交付予定であります。  

鯖江市議会 2011-12-12 平成23年12月第385回定例会−12月12日-02号

農業部門においても、地元特産物販売加工品の販売等を主とする産業振興拠点を目指すわけでありますが、これまで行政視察等でいくつかの道の駅を研修させていただきましたが、いずこも地元産品で品ぞろえをすることに限界があるようで、県外から入荷されているところがほとんどであり、大変な苦労が予想されます。

おおい町議会 2011-12-09 12月09日-01号

農林水産業費では、有害鳥獣処理加工施設設置に伴う個体回収運搬に必要な設備の設置緩衝帯設置工事に係る積算内容の変更、崩壊の危険がある法面の保護について県単治山補助事業採択が決まったことなどにより、8,697万5,000円を増額しております。 商工費では、人件費調整で408万6,000円の減額。 

敦賀市議会 2011-12-05 平成23年第5回定例会(第1号) 本文 2011-12-05

支援開始初年度から収穫も順調で、さらに栽培農家の方々の創意工夫による加工品も考案され、農産物直売所や県内の各種イベント等を通じて積極的に販売を進めており、好評を得ております。こうした伝統野菜を復活し、特産化を目指すことで、農業経営基盤の安定と地域活性化が図られるものと期待するところであります。

福井市議会 2011-11-29 11月29日-05号

また,豊かな恵みふくい農林水産業では,平成22年3月に福井近郊農業振興プランを策定し,園芸を中心とした近郊農業振興加工所,直売所等への支援特産物生産拡大のための施設機械等への支援を行いました。また,福井のおいしいお米の消費を拡大するため,食育活動を通して伝統的食生活の伝承や学校給食への御飯食米パン導入拡大に取り組みました。

大野市議会 2011-11-28 11月28日-議案上程、説明-01号

昨年度は、里芋選別所と冷凍加工施設が完成し、当市の特産作物である里芋生産振興に大きく寄与するものと期待するところであります。しかし、事業実施に際し、大野市と勝山市がそれぞれの補助金負担割合について合意に至らず、結果として事業実施主体負担が増えることとなりました。このことにつきましては、昨年7月の定例会において、産経建設常任委員長報告でも適切な負担割合について申し上げたところであります。

福井市議会 2011-11-10 11月10日-04号

そして,それと密接に結びついた地域加工,運送サービス業といった地域産業も大打撃を受けることになります。また,医療分野では外国の医薬品メーカー生命保険会社日本の市場に参入しやすくするために,国民すべてが公的な保険制度に入っている国民保険制度を骨抜きにする混合診療などをアメリカなどから要求され,事実上の国民保険制度の解体につながるおそれがあることを日本医師会も指摘しています。

福井市議会 2011-11-08 11月08日-02号

まず,第1点,生産者工夫を凝らした加工品の販売促進農業従事者のやる気や6次産業化などにつながるのではとの質問にお答えします。 本市では,新たな特産品づくり地産地消を図ることを目的に,「おいしく食べよう!ふくい恵み」を愛称として平成21年度から地元農林水産物を使った加工食品を市が認定する事業を展開し,現在72品目を認定しております。 

敦賀市議会 2011-09-28 平成23年第4回定例会(第5号) 本文 2011-09-28

まず、第57号議案 敦賀市農家高齢者創作館設置及び管理に関する条例の廃止の件については、主な質疑として、利活用が今後見込まれないとのことだが利活用状況はとの問いがあり、設置以降、みそ加工等で多く利用されてきたが、近年、実質年2回程度しか活用されていない。利活用について調整、検討を行ってきたが、補助事業設置したものであるため用途に制約があり利活用は困難という判断に至ったとの回答がありました。  

大野市議会 2011-09-22 09月22日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

免税制度は、道路を走らない機械に使う軽油にかかる軽油引取税を免税するものであり、本市においては、農業、林業をはじめ、スキー場産業、木材加工業など、多くの事業者がその適用を受けております。従いまして、この免税制度廃止は、地域経済に大きな影響を与えるものであり、産業振興の観点からも本陳情の趣旨は十分に理解できることから、全会一致採択と決し、市会案として意見書を提出することといたしました。 

おおい町議会 2011-09-15 09月15日-02号

その後、町は専門家をアドバイザーとして雇用し、現在にぎわい創出施設建設、手軽に飲食サービスが提供できる組織づくりとその方法地場産業を軸に農林水産物特産品加工品の販売、更には地元商工業者農林水産物生産者活性化につながる施策などについての計画、準備を進めていると聞いていますが、現在の進捗状況及び開業までの工程をお伺いいたします。 ○議長(新谷欣也君) 時岡町長