977件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松山市議会 1998-06-24 06月24日-03号

今後におきましても、中予分水は、本市の水行政生命線であるという強い認識に立ち、国、県と一体となって、これまで以上に同事業の推進に向けて全力を傾注してまいりたいと考えておりますので、御理解を賜りたいと存じます。 その他の質問につきましては、関係理事者から答弁を申し上げます。 ○議長菅正秀君) 企画財政部長竹内 巖君。 

松山市議会 1997-12-11 12月11日-03号

御案内のように、今や地球温暖化公共用水域水質汚濁といった環境問題は世界的規模で論議され、先般の世界の150以上の国、地域の代表が参加した地球温暖化防止京都会議では、二酸化炭素など温室ガス効果で21世紀半ばの猛暑、多雨、少雨といった異常気象による生命への影響等のシミュレーションを示し、我々に大きな衝撃を与えたことであります。

松山市議会 1996-12-11 12月11日-02号

こうした中で、国におきましては、平成6年、製品の欠陥により生命財産被害が生じたとき、製造業者等損害賠償責任を定めた製造物責任法いわゆるPL法制定、また、悪質な電話勧誘販売マルチ商法によるところの被害が急増していることなどから、訪問販売等に関する法律を本年一部改正するなど、消費者が安心して生活できるような環境整備を図っているところであります。

松山市議会 1996-09-24 09月24日-05号

いずれにいたしましても、がけ崩れは人の生命財産を損なう危険性が高いことから、今後におきましても積極的に防災対策事業に取り組んでまいりたいと考えておりますので、御理解を賜りたいと思います。 終わります。 ○議長松下長生君) 教育総務部長和田 章君。 〔教育総務部長和田 章君登壇〕 ◎教育総務部長和田章君) 井原議員さんに、学校給食の改善についてお答えをいたします。 

松山市議会 1996-09-20 09月20日-04号

先ほど申し上げましたように、毎年1万人以上もの人が交通事故でとうとい生命を失われていることは、まともに考えれば深刻な事態であり、大変な問題であるはずであります。もしこれがほかの何らかの事件等で1万人もの犠牲者が出たとなれば、国を挙げて大きな騒ぎとなるところであります。

松山市議会 1996-09-18 09月18日-02号

この法律制定に伴い、公営住宅地震による倒壊等被害から生命、財産保護するため、耐震性向上を図ることが重要と考えるところでありますが、今回の耐震改修調査についてどのように計画されているのかお伺いいたします。 次に、ガス供給条例の改正に関連してお伺いいたします。私どもが毎日使用するガスは、安全で便利なエネルギーとして市民生活にとって欠くことのできないものであります。

松山市議会 1996-06-21 06月21日-04号

この権利条約は、ゼロ歳から18歳までの子供に対して、生命、生存発達権利市民的・精神的自由の権利子供として保護される権利教育への権利を認めたもので、発達権利を実現していくため、子供自身社会参加権学習権を統一的に保障する内容のものであります。現時点で2年目を迎えた子供権利条約学校現場でどう生かされているのでしょうか。

松山市議会 1996-06-19 06月19日-02号

このような場合、まず、市民生命、身の安全、そして財産を守ることは当然でございます。今回の池ののり面を含む発掘調査は特例と思いますが、このような場所での埋蔵文化財本格調査等は、特に高度な土木技術が必要であると痛感したところでございます。また、これとは別の問題として、埋蔵文化財発掘調査申請をしてからその結論が出るまでに1年以上もの月日がかかるといった苦情をよく聞くことがございます。 

松山市議会 1996-03-08 03月08日-03号

我が国水田農業は、国民主食を安全で安定的に供給するという使命を持って、国民生命、国土自然環境を守ってきたのであります。それが昭和17年以来の食管法の廃止と新食糧法の施行と、急テンポに自由食料品の仲間入りをしたのであります。しかし、私は今後いかなる時代においても、米は日本人の主食であり、水田農業も国の礎となる第一義に守るべき1次産業であると思うのであります。

松山市議会 1995-12-15 12月15日-04号

11月28日に起きた中央消防署長殺害事件は、市民生命や安全を守るべき第一線の消防士が素行を注意されたことを逆恨みしてのことだと聞いております。現在、逮捕された容疑者は、昨年4月の採用直後から改造車で爆音走行するなどの苦情が相次ぎ、前任務地でも注意されていたとのことです。市民は、なぜこのような人が採用試験で5倍もの難関を突破したのかとか、だれの紹介で入ったのだろうかと疑問を抱いています。

松山市議会 1995-11-30 12月07日-01号

今後、災害時における同時多発火災も予想され、また、自治体は、住民の生命及び財産保護するという災害対策基本法の趣旨に照らしても、消防力の増強が求められるところでありまして、国の基準に一歩でも近づけるよう検討方を望むものであります。また、石油コンビナート地域における危険物施設立ち入り検査雑居ビル等予防査察を強化する上で、専従の予防査察員の配置についても、あわせて検討を望むものであります。