571件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

今治市議会 2019-06-07 令和元年第3回定例会(第1日)〔資料〕 2019年06月07日開催

│日│    休会│                            │ │ ├─┼─┼──────┼────────────────────────────┤ │ │24│月│委員会   │委員会審査教育厚生委員会)              │ │ ├─┼─┼──────┼────────────────────────────┤ │ │25│火│委員会   │委員会審査広報広聴・地方創生

今治市議会 2019-03-28 平成31年第2回定例会(第5日) 本文 2019年03月28日開催

自転車活用推進議員連盟の会長である二階自民党幹事長にも来賓としてご出席いただく中で、地方創生や健康、環境整備など各方面から、台湾、そして国内各地取り組みを紹介し、課題も含めた自転車活用推進について熱い議論を交わしました。やはり、自転車の持つ可能性はすごいものがあるなと大いに刺激を受けてまいりました。

四国中央市議会 2019-03-25 03月25日-06号

企業応援予算編成を見直し,そして国が道州制の準備段階とする地方創生の一環である事業さんさん物語などへの大き過ぎる予算を削り,暮らし福祉へと回すべきです。 大綱では,主な施策として6つの基本方針に基づいて施策推進するとしています。4つ目基本方針では,安心とぬくもりのまちづくりとして一人一人の安心,生き生きした暮らしを支える優しいまちを目指すとうたっています。

伊予市議会 2019-03-20 03月20日-04号

その答弁に対し、野球に焦点を当てた取り組みであれば、地方創生とは目的が違っているのではとの質疑に対し、「愛・野球博」の財源となった地方創生推進交付金は、地域再生計画で認証を受けた事業に対して交付されるもので、地域振興に重きを置いた事業であること、3年間継続して実施する事業であることなどの理由により、当該交付金を活用するに至ったと考えているとの答弁がありました。 

愛南町議会 2019-03-19 平成31年第1回定例会(第2日 3月19日)

その間、最上位の計画である愛南町総合計画も第2次の後期基本計画に入り、また地方創生のかけ声のもと策定された、愛南町まち・ひと・しごと創生総合戦略最終年の5年目となり、さらには合併時に策定された新町建設計画も一度の変更を経て、同様に最終年を迎えようとしております。  今後、これらの計画をどのように改定し、新たな時代まちづくりを展開していくのかお伺いいたします。  

宇和島市議会 2019-03-13 03月13日-05号

地域の担い手が進学先として多様な選択肢を持てることは望ましいことだと考えており、市教育委員会として何ができるか今の時点で明言はできませんが、いずれにしても、県立高校の存続については、地域ぐるみで機運を高めていくことが地方創生の観点からも重要なことであると考えておりますので、努力してまいりたいと思います。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長清家康生君) 岡原市長

東温市議会 2019-03-08 03月08日-04号

山本一英産業創出課長  議員ご質問の2つの委託業務のことにつきまして、SAKURAselect創出事業として取り組んでおりまして、こちらのほう、国の地方創生推進交付金の申請を行っております。事業費全体ですが、928万3,000円の2分の1、464万1,000円が交付予定となっているものでございます。 

愛南町議会 2019-03-08 平成31年第1回定例会(第1日 3月 8日)

29ページ、災害復旧費国庫負担金道路災害復旧費負担金1,552万円、及び河川災害復旧費負担金8,352万円のそれぞれ減額総務費国庫補助金地方創生推進交付金2,215万1,000円の減額民生費国庫補助金プレミアム付商品券事業事務費補助金276万4,000円の追加農林水産業費国庫補助金漁村再生交付金事業費補助金500万円の追加土木費国庫補助金道路新設改良費補助金5,398万9,000円

東温市議会 2019-03-05 03月05日-02号

平成28年度から始まった構想は、本年度で3年目が終了し、同時に地方創生推進交付金事業も終了すると思いますので、区切りの検証が必要と考えます。来年度以降の自立に向けてのステップを踏むためにも、足場が固まったかどうかの点検をしていただきたいと思います。 

今治市議会 2019-03-04 平成31年第2回定例会(第1日)〔資料〕 2019年03月04日開催

│日│    休会│                            │ │ ├─┼─┼──────┼────────────────────────────┤ │ │25│月│    休会│                            │ │ ├─┼─┼──────┼────────────────────────────┤ │ │26│火│委員会   │委員会審査広報広聴・地方創生

今治市議会 2019-03-04 平成31年第2回定例会 目次 2019年03月04日開催

……………………………………22   山岡健一総務委員長報告………………………………………………………………………22   中村卓教育厚生委員長報告…………………………………………………………………22   岡田勝利産業環境委員長報告…………………………………………………………………23   谷口芳史建設水道委員長報告…………………………………………………………………23   井出健司地方創生特別委員長

宇和島市議会 2019-03-04 03月04日-02号

地方創生時代を生き抜くためには、戦略的かつ効果的な広報戦略情報発信が極めて重要であると考えております。 今年度、市民の皆様と共感できる宇和島らしいロゴマークの作成など、オール宇和島体制での情報発信をスタートする予定でしたが、豪雨災害影響により来年度に繰り越ししておりますので、改めて目指すべきまちのあり方を見据え、創造的復興の後押しとなるような戦略的シティセールスの展開に努めてまいります。 

松山市議会 2019-03-04 03月04日-05号

当時、私も議会を代表して地方創生調査特別委員会のメンバーでしたので、人口減少に驚愕しました。特に注目したのが、国が示していた2060年の総人口が約8,700万人という数です。平成31年1月1日現在、日本の総人口は1億2,632万人ですので、人口が約7割になってしまいます。この急激な人口減少はさまざまなことに単純に比例すると考えると、真っ先に労働力の問題が上げられます。