7212件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2024-02-27 令和 6年(常任)総務委員会−02月27日-記録

◎吉田 プロジェクト担当部長  太陽光中小水力発電等ポテンシャルが高い再生可能エネルギー活用についてお答えしたいと思います。  北海道は、国内随一再生可能エネルギーポテンシャルを有しておりまして、その中でも北海道、札幌にGX関連投資を呼び込むに当たりまして、特に期待できる洋上風力発電などを八つのGXプロジェクトとして推進してきたところでございます。  

留萌市議会 2024-02-21 令和 6年  2月 第1常任委員会-02月21日-01号

海洋再生可能エネルギー発電等調査研究事業についてですが、将来的に留萌沖での洋上風力発電事業実現及び留萌港の基地港湾指定を目指し、先進地における取組状況調査研究等を行うことを目的に、先進地現地視察関係者との意見交換及び講演会の開催に係る予算といたしまして、189万1,000円を計上しようとするものです。  次のページを御覧ください。  

猪名川町議会 2024-02-20 令和 6年第419回定例会(第1号 2月20日)

そのため、環境、経済、地域が好循環する脱炭素社会実現を目指し、町が所有する公共施設や未利用地への太陽光発電等導入可能性についての調査を実施するとともに、省エネルギー意識の啓発にも取り組んでまいります。また、本町が保有する公用車の一部を電気自動車に更新し、温室効果ガス排出削減に努めてまいります。今後も電気自動車への入替えを順次進め、脱炭素化に取り組んでまいります。  

いわき市議会 2024-02-19 02月19日-02号

また、日照時間が長い本市地域特性エネルギー価格高騰への影響を踏まえ、これまでの一般住宅に加え、来年度からは、事業所補助対象とし、太陽光発電等導入による電力自家消費推進します。 これら、カーボンニュートラル実現に向けた取組については、産学官金等で組織する市脱炭素社会推進パートナーシップ会議を中心に、オールいわきで積極的に推進していきます。 

熊本県議会 2024-02-15 02月15日-02号

本県では、今後も民間による大規模な太陽光発電等計画があります。特に、電力系統に接続している太陽光発電抑制運転課題もあり、電力系統への接続を目的とするのではなく、需要と供給のバランスに応じた再エネを最大限に活用した水素製造とともに、水素利活用への取組が大きく加速することを期待いたしまして、最後の質問に移らせていただきます。 

宮城県議会 2024-02-01 02月27日-05号

在宅で過ごされているお母さん方からは、一つでも何かそういうつながりがあることが安心につながると言っていて、自宅に自家発電等があっても、耐用年数とか、あと金額とかを考えたときに、やはりこういう協定等があるとすごく安心につながるという声があるのですが、医療的ケア児者を含んだ協定内容にすることは難しいでしょうか。もう一度伺います。 ○副議長本木忠一君) 保健福祉部長志賀慎治君。

酒田市議会 2023-12-19 12月19日-05号

また、多様な再生可能エネルギー発電所が立地するという本市の特徴を生かし、単なる証書取引ではなく、常に発電量消費量を一致させるRE100産業団地、これは企業事業活動で使用する電力洋上風力発電等で発電した再生可能エネルギー100%の電気で賄うことを魅力とした産業団地のことでございますが、それを整備することで、新たな産業企業誘致をすることも考えられます。 

酒田市議会 2023-12-18 12月18日-04号

先進地では、企業事業活動で使用する電力洋上風力発電等で発電した再生可能エネルギー100%の電気で賄い、環境価値魅力としたRE100産業団地を呼び水とした企業誘致が検討されております。本市においてもそうしたことが可能なのか、工業用地の確保やインフラ整備等課題も整理しながら、引き続き、山形県と連携し、検討していきたいと考えております。 次に、大きい2番、高齢者しあわせづくりについて。 

黒部市議会 2023-12-15 令和 5年第5回定例会(第3号12月15日)

本市取組として、枯渇することなく永続的に利用でき、同時に温室効果ガスを排出しないクリーンなエネルギーとして注目されている太陽光風力水力、地熱、太陽熱、大気中の熱、その他の自然界に存在する熱、バイオマス再生可能エネルギーの積極的な導入が重要だと思いますが、小項目の1番、太陽光発電バイオマス発電、小水力発電等本市における再生可能エネルギー導入状況について伺います。             

青森市議会 2023-12-12 令和5年第4回定例会(第6号) 本文 2023-12-12

このうち、議員お尋ね地域炭素推進のための交付金でございますけれども、脱炭素先行地域にまず選定されまして、再エネ設備基盤インフラ設備等整備を行う地方公共団体に対しまして50億円を上限として、事業費の原則3分の2を支援します地域炭素移行・再エネ推進交付金の脱炭素先行地域づくり事業、次に、自家消費型の太陽光発電等重点対策を加速的に、かつ複合実施する市区町村に対しまして、15億円を上限としまして

田辺市議会 2023-12-12 令和 5年第5回定例会(第3号12月12日)

新たな焼却施設整備に当たっては、費用抑制のため、国の交付金事業の採択を受けた上で進める必要があると考えますが、廃棄物処理関連施設整備に係る国の循環型社会形成推進交付金等交付要件としましては、焼却施設整備する場合、廃棄物を焼却した際の熱エネルギー回収廃棄物バイオガス転換などを行い、発電等余熱利用を行うなどのエネルギー回収型の廃棄物処理施設対象とされています。  

土佐市議会 2023-12-11 12月11日-02号

今回、質問協定災害時のライフライン遮断の際大変役立ち、市役所南庁舎複合文化施設つなーで等で災害時に避難所自家発電等に、協定による燃料供給は重要な課題であることが理解できました。災害の度合いによると思われますが、市長のお考えでは、今回の協定に対して、どういったお考えをしているのか、示されているのか具体的にお伺いをしておきたいと思います。 ○議長森田邦明君) 板原市長

奈良県議会 2023-12-06 12月06日-02号

適切な場所に太陽光発電等を進めていくべきではないかと考えておりますが、その点、環境の問題につきまして、知事、何か所見がございましたら、お答えください。 ○副議長池田慎久) 山下知事。 ◎知事山下真) 阪口議員ご指摘のとおり、再生可能エネルギー普及拡大は、いわゆるカーボンニュートラルを進める、脱炭素を進めるために再生可能エネルギー普及拡大をしていくべきものです。

黒部市議会 2023-12-06 令和 5年第5回定例会(第1号12月 6日)

年度全国学力学習状況調査」      における本市の結果を受けて、どのような取組をするか伺う   (2)教職員の働き方改革について、現在の取組内容を伺う   (3)令和6年度導入予定の黒部市コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)      の意義・進め方・周知について伺う ■5番 家敷誠議員  1 カーボンニュートラルに向けた取組について   (1)太陽光発電バイオマス発電、小水力発電等

大田市議会 2023-12-01 令和 5年第 6回定例会(第1日12月 1日)

次に、サーバー移転にはお金がかかる上にリスクもある、自家発電等設備考えると、まだまだ事業費が増えるように思う。一旦立ち止まるべきではないかとの問いに、言われるようにサーバー移転にはリスクがある、一旦電源を落とすこともあり、連休期間中に対応することになると思うが、不具合が生じないように対応していく。

滋賀県議会 2023-11-22 令和 5年11月22日環境・農水常任委員会-11月22日-01号

保護地域に対しての開発許可申請がそんなにあるのか分かりませんが、例えば太陽光発電風力発電等開発許可申請というのは、この計画の規制によって適切に止められているのでしょうか。仙台市や東北各県では結構その点が問題になっていると聞きましたが、本県ではいかがでしょうか。

秦野市議会 2023-09-29 令和5年予算決算常任委員会環境都市分科会 本文 開催日: 2023-09-29

例えば、太陽光発電事業者企業一般家庭の敷地や屋根に太陽光発電設備を設置して、そこで発電した電力をその企業一般家庭に販売するモデル、いわゆるPPAと言われる電力販売契約、こういったものについては、初期費用がかからず、再生可能エネルギー導入ができる、こういった太陽光発電等導入しやすい環境が今、整いつつございます。