ツイート シェア
  1. 岐阜市議会 2007-09-07
    平成19年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:2007-09-07


    取得元: 岐阜市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-06-06
    トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいウィンドウで開きます) 平成19年第4回定例会(第1日目) 本文 2007-09-07 文書発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別窓表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言単文選択全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者表示切り替え 全 18 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 : ◯議長浅井武司君) 1053頁 選択 2 : ◯議長浅井武司君) 1053頁 選択 3 : ◯議長浅井武司君) 1062頁 選択 4 : ◯議長浅井武司君) 1062頁 選択 5 : ◯議長浅井武司君) 1062頁 選択 6 : ◯議長浅井武司君) 1062頁 選択 7 : ◯議長浅井武司君) 1062頁 選択 8 : ◯議長浅井武司君) 1062頁 選択 9 : ◯議長浅井武司君) 1063頁 選択 10 : ◯市長細江茂光君) 1063頁 選択 11 : ◯議長浅井武司君) 1065頁 選択 12 : ◯議長浅井武司君) 1066頁 選択 13 : ◯議長浅井武司君) 1066頁 選択 14 : ◯議長浅井武司君) 1066頁 選択 15 : ◯議長浅井武司君) 1067頁 選択 16 : ◯議長浅井武司君) 1067頁 選択 17 : ◯議長浅井武司君) 1067頁 選択 18 : ◯議長浅井武司君) 1067頁 ↑ 発言者の先頭へ 本文 ↓ 最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1:  開  会   午前10時1分 開  会 ◯議長浅井武司君) ただいまから平成19年第4回岐阜市議会定例会を開会します。            ━━━━━━━━━━━━━━━━━  一 諸般報告 2: ◯議長浅井武司君) 日程に入るに先立って諸般報告を行います。  監査結果報告書及び報第9号専決処分事項報告については、お手元に配付しました報告書によって御承知を願います。            ───────────────────                監査結果報告書提出一覧                         平成19年第4回岐阜市議会定例会  例月現金出納検査結果報告書平成19年3月分~平成19年6月分)  監査結果報告書平成18年度)    ・市民病院    ・中央卸売市場    ・議会事務局    ・上下水道事業部    ・会計総室    ・商工観光部    ・工事検査室    ・農林振興部
       ・岐阜薬科大学    ・岐阜市立女子短期大学    ・まちづくり推進部 ┌────────────────────────────────────────┐ │                                        │ │  検査の対象  一般会計特別会計、基金及び企業会計             │ │         (平成19年3月~平成19年6月出納事務)          │ │                                        │ │  検査の期間  平成19年6月11日~平成19年8月28日          │ │                                        │ │ 1 歳入歳出実績表及び試算表等の計数を各会計諸帳簿と照合したところ、正確であ │ │  ることを認めた。                              │ │                                        │ │ 2 月末現金預金現在高を預け入れ金融機関の残高証明書と照合したところ、正確で │ │  あることを認めた。                             │ │                                        │ │ 3 その他証拠書類等を検査したところ、異状は認められなかった。        │ │                                        │ └────────────────────────────────────────┘ ┌────────────────────────────────────────┐ │                                        │ │  監査の対象  市民病院平成18年度)                   │ │                                        │ │  監査の期間  平成19年6月4日~平成19年7月13日           │ │                                        │ │  証拠書類の一部を抽出して関係諸帳簿と照合したところ、おおむね適正に処理され │ │ ているものと認められた。しかしながら、次のような事項が見受けられたので、改善 │ │ に努められたい。                               │ │  なお、軽微な事項については、別途指示した。                 │ │                                        │ │[指導事項]                                  │ │ 1 未収金の回収について                           │ │   未収金のうち、過年度未収金は131,903,811円であり、前年度と比較 │ │  して45,512,613円減少している。                  │ │   これは、不納欠損処分の取扱い変更に伴い、未収金対象年度が2年間短縮された │ │  ことにより減少したものであり、本年度と同様の期間(2年間)の過年度未収金に │ │  ついて前年度と比較すると23,369,179円増加している。        │ │   また、平成17年度中に回収された過年度未収金(2年間分)は6,021,1 │ │  00円であったが、平成18年度は3,466,879円となり、2,554,2 │ │  21円減少している。                            │ │   未収金のより一層の回収が可能となるよう、これまでの医療費収納員(嘱託員2 │ │  人)による徴収結果を検証し、職員による徴収やクレジットカードによる医療費の │ │  支払いなど新たな徴収システムについて検討されたい。             │ │                                        │ │ 2 適正な不納欠損処分について                        │ │   不納欠損処分は、これまで地方自治法第236条第1項の規定に基づき、5年の │ │  消滅時効をもって行われてきたが、平成18年度から民法第170条第1号の規定 │ │  に基づき、消滅時効は3年として実施された。                 │ │   そのため、本年度は、未収となっている平成13年度から平成15年度の3年分 │ │  の入院診療費や外来診療費など3,123件分、112,999,322円を不納 │ │  欠損金として処理された。そのうち、平成13年度分は32,097,567円で │ │  あり、前年度不納欠損処分額(平成12年度分)と比較すると8,238,053 │ │  円増加している。                              │ │   今後とも不納欠損処分については、慎重かつ適正な取扱いをされたい。     │ │                                        │ │ 3 医療事故の防止について                          │ │   平成18年度に示談が成立した医療事故は、平成4年に発生した子宮全摘術の際 │ │  のガーゼ遺残事故ほか2件であり、示談の成立に伴い、損害賠償金1,409,0 │ │  67円が支払われている。                          │ │   今後とも医療事故の再発防止を図るとともに、市民に信頼される医療体制を構築 │ │  されたい。                                 │ │                                        │ │ 4 貯蔵品の適切な管理について                        │ │   病院給食における貯蔵品の受払いについては、貯蔵品出庫表等により管理されて │ │  いる。しかしながら、実際に出庫した数量ではなく、献立と食数に応じた使用見込 │ │  み数量が出庫数量として記載されていることから、現在高が適切に把握されていな │ │  い。                                    │ │   岐阜市民病院の財務に関する特例を定める規則に基づき、貯蔵品の適切な管理に │ │  努められたい。                               │ │   また、病院給食における実地たな卸については、統一的な方法に従って適正に実 │ │  施されることが必要であることから、たな卸マニュアル等の作成について検討され │ │  たい。                                   │ │                                        │ └────────────────────────────────────────┘ ┌────────────────────────────────────────┐ │                                        │ │  監査の対象  中央卸売市場平成18年度)                 │ │                                        │ │  監査の期間  平成19年5月31日~平成19年7月13日          │ │                                        │ │  証拠書類の一部を抽出して関係諸帳簿と照合したところ、おおむね適正に処理され │ │ ているものと認められた。しかしながら、次のような事項が見受けられたので、改善 │ │ に努められたい。                               │ │  なお、軽微な事項については、別途指示した。                 │ │                                        │ │[指導事項]                                  │ │ 1 過年度未収金の回収について                        │ │   未収金のうち、施設使用料等の過年度未収金は、平成19年3月末現在で7,5 │ │  27,068円あり、内訳は面積割使用料が74件、6,972,236円、水道 │ │  使用料が39件、4,500円、電気料が39件、550,332円で、前年度と │ │  比較して80,984円増加している。                    │ │   今後とも継続的かつ積極的な回収に努められたい。              │ │                                        │ │ 2 空き店舗等の充足について                         │ │   平成19年3月末現在、店舗等の空き状況は、仲卸売棟の店舗が7店舗、関連店 │ │  舗が26店舗、仲卸売棟の事務所が17室、場内駐車場が124台分で、年々増加 │ │  している。                                 │ │   空き店舗等を充足させる方策を講じられたい。                │
    │                                        │ │ 3 事故の防止について                            │ │   平成18年4月3日に発生した漏水事故は、屋上のステンレス製屋根が、強風雨 │ │  であおられた結果変形し、雨水が接続部から漏水した事故であった。       │ │   被災者とは、損害額の全額を岐阜市が負担するという示談が交わされ、損害賠償 │ │  金160,650円が支払われた。                      │ │   今後とも施設管理には万全を期されたい。                  │ │                                        │ │ 4 食の安全性の確保について                         │ │   昨今、輸入農産物の残留農薬問題など食の安全・安心に対する消費者の関心が高 │ │  まりつつある。                               │ │   食の安全性の確保について留意されたい。                  │ │                                        │ └────────────────────────────────────────┘ ┌────────────────────────────────────────┐ │                                        │ │  監査の対象  議会事務局平成18年度)                  │ │                                        │ │  監査の期間  平成19年6月13日~平成19年7月20日          │ │                                        │ │  証拠書類の一部を抽出して関係諸帳簿と照合したところ、おおむね適正に処理され │ │ ているものと認められた。                           │ │  なお、軽微な事項については、別途指示した。                 │ │                                        │ └────────────────────────────────────────┘ ┌────────────────────────────────────────┐ │                                        │ │  監査の対象  上下水道事業部平成18年度)                │ │                                        │ │  監査の期間  平成19年6月14日~平成19年7月20日          │ │                                        │ │  証拠書類の一部を抽出して関係諸帳簿と照合したところ、おおむね適正に処理され │ │ ているものと認められた。しかしながら、次のような事項が見受けられたので、改善 │ │ に努められたい。                               │ │                                        │ │(水道事業)                                  │ │[指導事項]                                  │ │ 1 未収水道料金の回収について                        │ │   未収水道料金のうち、現年度分は544,848,258円(前年同期比11, │ │  294,673円の増)、過年度分は63,374,075円(前年同期比103,│ │  004,062円の減)であった。しかし、過年度分の減少は不納欠損処分額の増 │ │  加が大きな理由となっている。                        │ │   現年度分の未収金額を減少させると同時に、過年度分についても、回収に一層努 │ │  力されたい。                                │ │                                        │ │ 2 適切な不納欠損処理について                        │ │   平成18年度の水道料金の不納欠損処分額は132,601,402円となり、 │ │  前年度と比較して130,902,962円の大幅な増となった。        │ │   これは、これまで地方自治法第236条第1項の規定に基づき、消滅時効を5年 │ │  として不納欠損処分されてきたが、平成16年の総務省事務連絡を踏まえ、民法第 │ │  173条第1号の規定に基づき、消滅時効を2年として不納欠損処分され、さらに、│ │  平成16、17年度においてなされなかった、破産免責以外の不納欠損処分がなさ │ │  れたことによるものである。                         │ │   今後はかかる事務手続きについては、適切に執行されたい。          │ │                                        │ │ 3 顧客情報の管理徹底について                        │ │   平成18年12月に水道メーターの検針業務を委託している者が盗難にあい、5,│ │  793件分の水道検針データが持ち去られる事件が発生した。施錠した自動車から │ │  の盗難であり、電子的データは暗号化が施されていたとはいえ、顧客に不安を与え │ │  たことは事実である。                            │ │   事業の効率化のため、さまざまな事務を外部に委託することが増加していくと予 │ │  想されるが、これを教訓に情報の管理を徹底されたい。             │ │                                        │ │ 4 水道施設の事故防止について                        │ │   漏水による道路陥没に伴う破損及び汚損事故が2件発生し、計89,619円の │ │  損害賠償金が支払われている。                        │ │   施設管理に万全を期し、事故防止に努められたい。              │ │                                        │ │ 5 交通事故の防止について                          │ │   公用車の人身及び物損事故が3件発生し、計437,158円の損害賠償金及び │ │  修繕費を要している。                            │ │   安全運転を励行し、交通事故防止に努められたい。              │ │                                        │ │(下水道事業)                                 │ │[指導事項]                                  │ │ 1 未収下水料金の回収について                        │ │   未収下水料金のうち、現年度分は530,440,818円(前年同期比6,7 │ │  43,190円の減)であったが、過年度分は267,186,765円(前年同 │ │  期比21,457,681円の増)であり、これは、過年度分の38,699,9 │ │  85円の不納欠損処分を行ってなお増加しているものである。          │ │   現年度分の未収金額を減少させると同時に、過年度分の回収にも努力されたい。 │ │                                        │ │ 2 下水道施設の事故防止について                       │ │   道路上の下水道マンホールに自動車が接触する事故が4件発生し、計1,540,│ │  721円の損害賠償金が支払われている。                   │ │   施設管理に万全を期し、事故防止に努められたい。              │ │                                        │ │ 3 交通事故の防止について                          │ │   平成18年5月に公用車の物損事故が発生し、101,334円の修繕費を要し │ │  ている。                                  │ │   安全運転を励行し、交通事故防止に努められたい。              │ │                                        │ └────────────────────────────────────────┘ ┌────────────────────────────────────────┐ │                                        │ │  監査の対象  会計総室平成18年度)                   │ │                                        │
    │  監査の期間  平成19年7月2日~平成19年7月25日           │ │                                        │ │  証拠書類の一部を抽出して関係諸帳簿と照合したところ、適正に処理されているも │ │ のと認められた。                               │ │                                        │ └────────────────────────────────────────┘ ┌────────────────────────────────────────┐ │                                        │ │  監査の対象  商工観光部平成18年度)                  │ │                                        │ │  監査の期間  平成19年7月2日~平成19年7月25日           │ │                                        │ │  証拠書類の一部を抽出して関係諸帳簿と照合したところ、おおむね適正に処理され │ │ ているものと認められた。しかしながら、次のような事項が見受けられたので、改善 │ │ に努められたい。                               │ │  なお、軽微な事項については、別途指示した。                 │ │                                        │ │[指導事項]                                  │ │ 1 (旧)長良川ホテル跡地等の整備について                  │ │   (旧)長良川ホテル跡地等の整備については、平成16年度に基本構想の策定が │ │  行われ、その後、経営数値データなどの検証を経て、平成18年度には暫定整備と │ │  して公衆用便所が設置された。                        │ │   (旧)長良川ホテル跡地等の利活用に係る基本計画の策定後には、すみやかに事 │ │  業を実施されたい。                             │ │                                        │ │ 2 施設の安全管理について                          │ │   岐阜産業会館において、平成19年7月12日男性がエレベーター内に閉じ込め │ │  られるトラブルがあった。                          │ │   指定管理者に対する指導、監督に留意されたい。               │ │                                        │ │ 3 中心市街地の活性化について                        │ │   岐阜市中心市街地活性化基本計画が、内閣総理大臣の認定を受けたことで、国の │ │  支援措置との相乗効果により、中心市街地の活性化をさらに効率的かつ迅速に進め │ │  ることができると期待されている。                      │ │   都市機能の集積のための事業として「商業の活性化」が占める割合は高く、経済 │ │  界はもとより行政の担う分野も大きいことから、事業の推進に努力されたい。   │ │                                        │ └────────────────────────────────────────┘ ┌────────────────────────────────────────┐ │                                        │ │  監査の対象  工事検査室平成18年度)                  │ │                                        │ │  監査の期間  平成19年6月11日~平成19年7月25日          │ │                                        │ │  証拠書類の一部を抽出して関係諸帳簿と照合したところ、おおむね適正に処理され │ │ ているものと認められた。                           │ │  なお、軽微な事項については、別途指示した。                 │ │                                        │ └────────────────────────────────────────┘ ┌────────────────────────────────────────┐ │                                        │ │  監査の対象  農林振興部平成18年度)                  │ │                                        │ │  監査の期間  平成19年7月4日~平成19年8月10日           │ │                                        │ │  証拠書類の一部を抽出して関係諸帳簿と照合したところ、おおむね適正に処理され │ │ ているものと認められた。しかしながら、次のような事項が見受けられたので改善に │ │ 努められたい。                                │ │  なお、軽微な事項については、別途指示した。                 │ │                                        │ │[指導事項]                                  │ │ 1 維持管理作業時の安全確保について                     │ │   畜産センターの草刈り業務において、跳ねた石が公用車のフロントドアガラスに │ │  当たって破損する事故が発生し、修繕料として16,002円が支出されていた。 │ │   破損事故を防止するとともに利用者に危険を及ぼさないためにも作業時の安全確 │ │  保に留意されたい。                             │ │                                        │ └────────────────────────────────────────┘ ┌────────────────────────────────────────┐ │                                        │ │  監査の対象  岐阜薬科大学(平成18年度)                 │ │                                        │ │  監査の期間  平成19年7月6日~平成19年8月10日           │ │                                        │ │  証拠書類の一部を抽出して関係諸帳簿と照合したところ、おおむね適正に処理され │ │ ているものと認められた。                           │ │  なお、軽微な事項については、別途指示した。                 │ │                                        │ └────────────────────────────────────────┘ ┌────────────────────────────────────────┐ │                                        │ │  監査の対象  岐阜市立女子短期大学平成18年度)             │ │                                        │ │  監査の期間  平成19年7月17日~平成19年8月10日          │ │                                        │ │  証拠書類の一部を抽出して関係諸帳簿と照合したところ、おおむね適正に処理され │ │ ているものと認められた。                           │ │  なお、軽微な事項については、別途指示した。                 │ │                                        │ └────────────────────────────────────────┘ ┌────────────────────────────────────────┐ │                                        │ │  監査の対象  まちづくり推進部平成18年度)               │ │                                        │
    │  監査の期間  平成19年7月17日~平成19年8月10日          │ │                                        │ │  証拠書類の一部を抽出して関係諸帳簿と照合したところ、おおむね適正に処理され │ │ ているものと認められた。しかしながら、次のような事項が見受けられたので、改善 │ │ に努められたい。                               │ │  なお、軽微な事項については、別途指示した。                 │ │                                        │ │[指導事項]                                  │ │ 1 建築物等の耐震化の促進について                      │ │   平成18年度から、病院など多くの一般市民が利用する特定建築物やマンション │ │  などの建築物についても、耐震診断や耐震補強工事を行う場合にその一部を補助す │ │  ることとし、制度の拡充、拡大が図られた。                  │ │   しかし、平成18年度の耐震補強工事に係る補助申請は、木造住宅が2件あるの │ │  みで、改修までの進捗が図られていないのが実情である。            │ │   住民の生命を守るだけではなく、大地震の際の被害を軽減するためにも、特定建 │ │  築物やマンションなどの耐震化を促進されたい。                │ │                                        │ │ 2 岐阜市駅西駐車場の健全経営について                    │ │   岐阜市駅西駐車場の平成18年度の駐車場使用料収入は、対前年度比14,36 │ │  2,030円(5.4%)の減であった。                   │ │   平成19年10月からは新たに「岐阜シティ・タワー43地下駐車場」が駅西駐 │ │  車場と接続し開業するなど、今後、利用者の増加も期待できるが、運営管理費は年 │ │  々増加傾向にあることから経営の健全化を推進されたい。            │ │                                        │ │ 3 中心市街地の活性化について                        │ │   岐阜市中心市街地活性化基本計画が、内閣総理大臣の認定を受けたことで、国の │ │  支援措置との相乗効果により、中心市街地の活性化をさらに効率的かつ迅速に進め │ │  ることができると期待されている。                      │ │   各事業所管部及び関係機関と連携を密にし、中心市街地の活性化を推進されたい。│ │                                        │ └────────────────────────────────────────┘ 3: ◯議長浅井武司君) 以上で諸般報告を終わります。            ━━━━━━━━━━━━━━━━━  開  議 4: ◯議長浅井武司君) これより本日の会議を開きます。  本日の日程は、さきに御通知申し上げたとおりであります。            ━━━━━━━━━━━━━━━━━  第1 会議録署名議員の指名 5: ◯議長浅井武司君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  本日の会議録署名議員は、会議規則第80条の規定により、議長において15番浅野裕司君、16番國井忠男君の両君を指名します。            ━━━━━━━━━━━━━━━━━  第2 会期の決定 6: ◯議長浅井武司君) 日程第2、会期の決定を議題とします。  お諮りします。今期定例会の会期は、本日から9月28日までの22日間と定めたいと思います。これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 7: ◯議長浅井武司君) 御異議なしと認めます。よって、今期定例会の会期は、本日から9月28日までの22日間と決しました。            ━━━━━━━━━━━━━━━━━  第3 第86号議案から第29 第112号議案まで 8: ◯議長浅井武司君) 日程第3、第86号議案から日程第29、第112号議案まで、以上27件を一括して議題とします。            ─────────────────              〔議 案 掲 載 省 略〕            ───────────────── 9: ◯議長浅井武司君) これら27件に対する提出者の説明を求めます。市長、細江茂光君。    〔細江茂光君登壇〕 10: ◯市長細江茂光君) どうも皆さん、おはようございます。    〔「おはようございます」と呼ぶ者あり〕  今期定例会に提案をいたしました諸議案につきまして、その概要を順次御説明申し上げます。  まず、第86号議案、平成19年度一般会計補正予算について御説明いたします。  総務費の企画費におきましては、現在、市内4地区で試行運行を行っているコミュニティバスにつきまして、本格導入に向けた基準について検証するため、試行運行を半年間延長する費用として1,600余万円の補正をいたすものであります。  民生費の老人福祉費におきましては、現在、交付しております磁気式の高齢者バスカードにかわり、来年度から導入を予定しておりますIC対応の高齢者バスカードに切りかえるための準備経費として6,000余万円を、また、来年度から開始されます後期高齢者医療制度に対応するためのシステム改修費などに6,500余万円を補正いたすものであります。  文化・芸術振興費では、国の補助を受けまして、市民会館空調機械室のアスベスト除去費用として600万円を措置するものであります。  また、衛生費の成人、老人保健対策費は、平成18年9月に発生いたしました交通事故の損害賠償に係る費用の一部、90万円を補正するものであります。  次に、塵芥処理費は、岐阜市北部の産業廃棄物不法投棄対策につきまして、現場の状況変化などを把握し、今後の支障除去事業などに活用するため、現場最上部の測量調査、温度調査及び解析費用に1,400余万円を補正するものであります。  次に、土木費について申し上げます。  土木費につきましては、市単独事業を中心に補正を行い、市民生活に密接している道路や河川などの都市基盤の整備の推進を図ってまいります。  道路橋梁維持費には、市道の舗装に2億9,500万円を、道路橋梁新設改良費には、側溝の整備及び局部改良など、合わせて3億3,200万円を補正いたしたほか、日置江茶屋新田34号線などの整備費用として2,300余万円を補正いたしました。  また、河川水路新設改良費には、内水対策として、幹線・支線水路の改良に2億1,300余万円の補正をいたすとともに、水防費には、長良西水防団詰所の改築費用として800余万円を措置いたしました。  都市建設総務費には、柳津駅の周辺整備につきまして、安全性、利便性の高い駅前広場の整備に、国の補助内示に合わせ、用地取得費など1億1,000余万円を補正いたしました。  公園整備事業費には、岐阜公園周辺地区を訪れる方々の利便性の向上や、まちなか歩き、まちなか観光を推進するため、案内標識の設置費を計上いたすとともに、公園の快適性、安全性を高め、公園施設の充実を図るため、合わせて3,300余万円を補正いたしたのであります。  次に、消防費の常備消防費におきましては、耐震診断の結果、柳津分署の早急な対策が必要とされたことを機会に、市南西部における安心、安全の一層の確保を目指し、有効に消防力を発揮できる適地に移転改築をするための実施設計費用など、700余万円を補正するものであります。  教育費の中学校建設費には、来年度から予定をしております境川中学校の校舎改築につきまして、仮設校舎借り上げの経費2,500余万円を補正いたしました。  このほか、諸支出金につきましては、国民健康保険事業特別会計への繰出金を補正いたしたのであります。  以上、一般会計の補正総額は13億708万2,000円となり、これらの財源といたしましては、     国 庫 支 出 金      1億3,661万9,000円     市        債            7,160万円     繰越金その他特定財源    10億9,886万3,000円 をもって充当した次第であります。  次に、第87号議案につきましては、国民健康保険事業特別会計の補正予算でありまして、後期高齢者医療制度の創設など、一連の医療制度改革に伴う制度改正に対応するため、システム改修費として9,900万円の補正をするものであります。  第88号議案は、介護保険事業特別会計の補正予算でありまして、前年度の保険給付費等の精算の結果、保険料及び国・県支出金が超過となる一方、支払基金交付金が不足となりましたので、積立金、償還金並びに過年度収入を補正いたしたのであります。  第89号議案から第100号議案までの議案は、条例の改正並びに条例の廃止でありまして、それぞれ提案理由が付記してありますので、説明を省略させていただきます。  次に、第101号議案及び第102号議案につきましては、防災行政無線設置工事及び岐阜薬科大学建築工事の請負契約を締結しようとするものであり、第103号議案から第105号議案は、小型動力ポンプ付水槽車、高規格救急車及び地震体験車の取得契約を締結しようとするものであります。  第106号議案は、補正予算を計上いたしました交通事故の損害賠償の額を定めるものであります。交通事故の防止につきましては、常日ごろから職員に注意を促してきたところでございますが、被害に遭われました方には深くおわびを申し上げるとともに、今後かかる事故の防止に万全を期してまいりたいと存じます。  第107号議案は、開発に伴う市道路線の認定をしようとするものであります。  第108号議案から第111号議案につきましては、平成18年度の各企業会計の決算認定をお願いするものでありまして、それぞれ事業報告書及び監査委員の審査意見書を添付してありますが、各企業の経営状況について簡単に御説明申し上げます。  まず、市民病院事業会計につきましては、診療報酬のマイナス改定の影響により収益が大幅に減少となったことに加え、新医療情報システムの本格稼働などによる費用の増加もあり、9,133万円の純損失を生じる結果となりました。国の医療制度改革が進む中、医療機関の経営環境はますます厳しいものとなっておりますが、経営の健全化に向け、今後とも経費の削減に努めるとともに、医療制度改革に対応した診療体制の整備を進めてまいりたいと考えております。  中央卸売市場事業会計につきましては、天候不順による野菜や果実の入荷量の減少などにより使用料収入が減少しましたが、経費の節減に努めた結果、1,235万3,000円の純利益を計上いたしました。  次に、水道事業会計につきましては、給水戸数の増加及び有収水量の増加により料金収入が増収となり、3億999万3,000円の純利益を計上いたしました。  また、下水道事業会計につきましては、北西部処理区などの下水道整備に伴い、水洗化戸数が増加し、1億3,766万1,000円の純利益を計上いたしました。  第112号議案は、岐阜市名誉市民の推挙でございます。  御推挙をいたします林 春雄さんは、昭和24年、市議会議員に当選されて以来、連続15期・58年の長きにわたり、市政の発展と市民福祉の向上に多大な貢献をされるとともに、民主的な議会政治の発展に大きな足跡を残されました。この間、豊富な経験を生かした抜群の指導力は議員各位の信望を集められ、議長に2回、副議長に1回就任されるなど、常に議会の指導的立場にあって、円滑な議会運営に御尽力されました。  また、市制100周年記念事業を初めとし、鉄道高架事業や国際コンベンション都市の推進など、岐阜市のまちづくりに大きな役割を果たされました。  一方、地域においては、住民の代表として長年市や県の自治会連絡協議会の会長などの要職を務められ、常に市民と行政との協働に意を尽くされ、地域住民の福祉向上にも多年にわたり御尽力されたものであります。  今回こうした御功績をたたえるため、名誉市民候補者として、去る7月に名誉市民選考委員会へ諮問いたしましたところ、名誉市民として推挙されることが適当であるとの答申をいただいたものであります。  これらを踏まえまして、林 春雄さんを岐阜市名誉市民に推挙し、今後とも岐阜市政発展のため御指導を仰ぎたいと思います。  以上、補正予算及び関係諸議案を御説明いたしました。よろしく御審議の上、適切なる御決定を賜りますようお願い申し上げます。            ━━━━━━━━━━━━━━━━━  第30 木曾川右岸地帯水防事務組合議会議員の補欠選挙 11: ◯議長浅井武司君) 日程第30、木曾川右岸地帯水防事務組合議会議員の補欠選挙を行います。  本件は、欠員となっております組合議会議員の1名の後任の選挙を求められたものであります。  お諮りします。選挙の方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選によることとし、議長において指名したいと思います。これに御異議ありませんか。
       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 12: ◯議長浅井武司君) 御異議なしと認めます。よって、議長より指名します。  木曾川右岸地帯水防事務組合議会議員のうち、長の推薦に基づいて選挙する議員として、岐阜市長良福光1606番地1 英 直彦君を指名します。ただいまの指名に御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 13: ◯議長浅井武司君) 御異議なしと認めます。よって、木曾川右岸地帯水防事務組合議会議員のうち、長の推薦に基づいて選挙する議員には、英 直彦君が当選しました。この当選告知は文書で行います。            ━━━━━━━━━━━━━━━━━  第31 請願第5号 14: ◯議長浅井武司君) 日程第31、請願第5号を議題とします。            ───────────────────             請   願   文   書   表                      平成19年第4回(9月)岐阜市議会定例会 ┌───────┬────────────────────────────────┐ │請 願 番 号│請願第5号                           │ ├───────┼────────────────────────────────┤ │件    名 │岐阜市の高等学校教育に関し開かれた議論と情報公開を求める請願  │ ├───────┼────────────────────────────────┤ │受理年月日  │平成19年9月7日                       │ ├───────┼────────────────────────────────┤ │請願代表者  │岐阜市加納朝日町1-4                     │ │住所・氏名  │大東末男 外4人                        │ ├───────┼────────────────────────────────┤ │紹 介 議 員│高橋 正                            │ ├───────┼────────────────────────────────┤ │付託委員会  │文教委員会                           │ ├───────┴────────────────────────────────┤ │(請願要旨)                                  │ │ 学校法人立命館から市立岐阜商業高等学校の移管を受けた上で、中高一貫教育の展開 │ │について検討したいとの提案があったことが明らかになり、市民の間で大きな反響を呼 │ │んでいる。                                   │ │ とりわけ小中学生の子を持つ親にとっては、子どもたちの進学先を左右する重大な関 │ │心事である。                                  │ │ 報道によれば、経済界からは、学校法人立命館の本市への進出が教育面のみならず、 │ │市全体の活性化につながる好機ととらえ、賛成の声が上がっている一方、市立岐阜商業 │ │高等学校の同窓会や市内の私学関係者からは慎重な対応を求められているようである。 │ │ 当該案件が明らかにされてから既に半年以上が経過しているにもかかわらず、現在の │ │検討状況について我々市民は全く情報不足の状況に置かれている。          │ │ 以上を踏まえ、下記事項について請願する。                   │ │                   記                    │ │1 本件に係る関係者の意見はもとより、学識経験者や市民の声を広く聴取する仕組み │ │ を早急に構築し、実施すること。                        │ │2 1を踏まえた上で、まず、市立岐阜商業高等学校の将来のあり方を十分に検討する │ │ 中で、学校法人立命館からの提案内容について幅広い議論を進め、早期に結論に至る │ │ よう努めること。                               │ │3 以上に係る審議経過について市民に対して正確な情報を明示すること。      │ └────────────────────────────────────────┘ 15: ◯議長浅井武司君) 請願書に対する紹介の申し出はありません。            ━━━━━━━━━━━━━━━━━  一 休  会 16: ◯議長浅井武司君) お諮りします。9月10日から14日までの5日間は議案精読のため休会したいと思います。これに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 17: ◯議長浅井武司君) 御異議なしと認めます。よって、9月10日から14日までの5日間は休会することに決しました。            ━━━━━━━━━━━━━━━━━  散  会 18: ◯議長浅井武司君) 以上で本日の日程は全部終了しました。本日はこれで散会します。   午前10時16分 散  会  岐阜市議会議長      浅 井 武 司  岐阜市議会議員      浅 野 裕 司  岐阜市議会議員      國 井 忠 男 発言が指定されていません。 Copyright © Gifu City Assembly. All Rights Reserved. ↑ 本文の先頭へ...