令和 5年第 2回定例会−05月26日-目次令和 5年第 2回定例会
令和5年第2回
原村議会定例会日程表
会期 令和5年5月26日から6月13日までの19日間
┌────┬──────┬──┬────┬───────────────────┐
│日 次│ 月 日 │曜日│会 議│ 内 容 │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│ 1日目│ 5月26日│ 金 │本 会 議│開会(開会 午前9時) │
│ │ │ │ │議案上程・説明(一部質疑・討論・採決)│
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│ 2日目│ 27日│ 土 │休
会│ │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│ 3日目│ 28日│ 日 │ 〃
│ │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│ 4日目│ 29日│ 月 │ 〃 │自宅審査 │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│ 5日目│ 30日│ 火 │ 〃
│〃 │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│ 6日目│ 31日│ 水 │本 会 議│議案質疑・委員会付託(開議 午前9時)│
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│ 7日目│ 6月 1日│ 木 │ 〃 │一般質問(開議 午前9時) │
│ │ │ │ │午前:芳澤清人議員
村田俊広議員 │
│ │ │ │ │午後:中村浩平議員
半田裕議員 │
│ │ │ │ │ 森山岩光議員 │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│ 8日目│ 2日│ 金 │ 〃 │一般質問(開議 午前9時) │
│ │ │ │ │午前:百瀬嘉徳議員
平出敏廣議員 │
│ │ │ │ │午後:小松志穂議員
宮坂早苗議員 │
│ │ │ │ │ 佐宗利江議員 │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│ 9日目│ 3日│ 土 │休
会│ │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│10日目│ 4日│ 日 │ 〃
│ │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│11日目│ 5日│ 月 │委 員 会│委員会審査 │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│12日目│ 6日│ 火 │ 〃
│〃 │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│13日目│ 7日│ 水 │ 〃
│〃 │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│14日目│ 8日│ 木 │ 〃
│〃 │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│15日目│ 9日│ 金 │ 〃
│議会運営委員会(午前9時) │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│16日目│ 10日│ 土 │休
会│ │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│17日目│ 11日│ 日 │ 〃
│ │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│18日目│ 12日│ 月 │委 員 会│委員会審査(予備日) │
├────┼──────┼──┼────┼───────────────────┤
│19日目│ 13日│ 火 │本 会 議│委員長報告・質疑・討論・採決 │
│ │ │ │ │ (開議 午後2時)│
│ │ │ │ │追加議案上程・説明・質疑・討論・採決 │
│ │ │ │ │閉会 │
└────┴──────┴──┴────┴───────────────────┘
令和5年第2回
原村議会定例会議案提出書
〇
村長提出議案
同意第 3号
原村固定資産評価審査委員会委員の任命につき同意を求めることについて
同意第 4号
原村農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて
同意第 5号
原村教育委員会教育長の任命につき同意を求めることについて
同意第 6号
原村教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて
議案第24号
原村手数料徴収条例の一部を改正する条例について
議案第25号
原村道路工事費等分担金徴収条例の一部を改正する条例について
議案第26号 令和5年度
原村一般会計補正予算(第3号)について
議案第27号 令和5年度
原村国民健康保険直営診療施設勘定特別会計補正予算(第1号)について
議案第28号 令和5年度
原村防災備蓄倉庫拠点整備事業建設工事請負契約の締結について
議案第29号 令和5年度
原中学校エアコン設置工事請負契約の締結について
議案第30号 令和5年度
原小学校エアコン設置工事請負契約の締結について
議案第31号 令和5年度
原村一般会計補正予算(第4号)について
〇 委員会提出議案
発委第 2号
一般会計予算特別委員会の設置について
発委第 3号
議会改革特別委員会の設置について
発委第 4号
義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充を求める意見書案の提出について
発委第 5号 さらなる少人数学級推進と、教育予算の増額を求める意見書案の提出について
〇 議員提出議案
発議第 2号
へき地教育振興法に鑑み、
へき地手当等支給を近隣県並みの水準に戻すことを求める意見書案の提出について
〇 請願・陳情
陳情第 1号
義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充を求める陳情書
陳情第 2号 さらなる少人数学級推進と,教育予算の増額を求める陳情書
陳情第 3号 「
へき地教育振興法に鑑み、
へき地手当等支給率を近隣県並みの水準に戻すこと」を長野県知事に求める陳情書
令和5年第2回原村議会定例会
委員会付託議案表
┌───────────┬───────────────────────────┐
│ 委 員 会 名 │ 付 託 議 案(議 案 番 号) │
├───────────┼───────────────────────────┤
│社会文教常任委員会 │議案第24号 議案第25号 議案第27号 │
├───────────┼───────────────────────────┤
│一般会計予算 │議案第26号 │
│特別委員会 │ │
└───────────┴───────────────────────────┘
上記のとおり付託する。
令和5年5月31日
原村議会議長 松 下 浩 史
令和5年第2回
原村議会定例会一般質問通告一覧表
┌─────┬──────┬──────────────────┬───────┐
│ 質問順番 │ 発言議員名 │ 質 問 題 名 │希 望 答 弁 者│
├─────┼──────┼──────────────────┼───────┤
│ 1 │芳澤清人 │*2期8年の村政について
│ │
│ │ │ 1.2期8年間の村政の心に残る一番│村長 │
│ │ │ の成果とその思いは。
│ │