川崎市議会 2019-09-02
令和 1年 第4回定例会−09月02日-目次
令和 1年 第4回定例会−09月02日-目次令和 1年 第4回定例会
令和元年(2019年)第4回
川崎市議会定例会会議録目次
9月2日(第1日) 頁
議事日程………………………………………………………………………………………1
出席議員………………………………………………………………………………………3
出席説明員……………………………………………………………………………………4
出席議会局職員………………………………………………………………………………4
開 会………………………………………………………………………………………5
諸 報 告
監査委員の
現金出納検査の結果について………………………………………………5
川崎市子どもを虐待から守る条例に基づく平成30年度の
年次報告書について……5
教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行状況に係る点検及び評価に関する
報告書について……………………………………………………………………………5
監査委員の紹介
福田市長…………………………………………………………………………………5
会議録署名議員の指名………………………………………………………………………5
会期の決定……………………………………………………………………………………6
議案上程
子育て支援策について〔
こども未来局長−166〕
幼児教育・保育の無償化について〔市長−158〕
コミュニティ交通について〔
まちづくり局長−168、173〕
等々力緑地再編整備事業におけるPFI法に基づく民間提案について〔総務
企画局長−161、
建設緑政局長−168〕
丸子橋周辺の
バーベキュー行為について〔
建設緑政局長−168〕
港湾に関わる諸課題について〔
環境局長−165、
港湾局長−169〕
ホテルシップについて〔
港湾局長−169〕
市バスの料金改定について〔藤倉副市長−159、交通局長−170、173〕
議案第126号、令和元年度川崎市
一般会計補正予算〔
市民文化局長−163〕
休 憩(木庭議員の
代表質問終了後)……………………………………………… 174
再 開(重冨議員の
代表質問から)………………………………………………… 174
重冨達也議員(
チーム無所属代表)……………………………………………… 174
相次ぐ大規模な計画の変更について〔市長−178、186、
総務企画局長−179、
建設緑政局長−183〕
入札制度について〔
財政局長−180、
建設緑政局長−184〕
仮称川綺市差別のない人権尊重の
まちづくり条例素案について〔市長−179、
市民文化局長−186〕
債権管理について〔
財政局長−180〕
災害対策について〔市長−179、187、
環境局長−181、
健康福祉局長−181、
186、消防局長−184、
教育次長−184、
まちづくり局長−186〕
消防団について〔消防局長−184〕
オリンピック・
パラリンピック施策について〔
市民文化局長−181〕
市政だよりについて〔
総務企画局長−180〕
本市の報道発表のあり方について〔
総務企画局長−180〕
子育て施策について〔
こども未来局長−182〕
こども文化センター及び子どもの居場所について〔
こども未来局長−182〕
認知症対策について〔市長−179〕
代表質問終結…………………………………………………………………………… 187
各
常任委員会付託……………………………………………………………………… 187
決算審査特別委員会設置、付託……………………………………………………… 187
議案上程
議案第119号 …………………………………………………………………………… 188
総務委員会付託………………………………………………………………………… 188
請願、陳情上程
陳情第12号〜第16号(一括上程)…………………………………………………… 188
各
常任委員会付託、
継続審査議決…………………………………………………… 188
休会議決…………………………………………………………………………………… 188
日程通告…………………………………………………………………………………… 188
散 会…………………………………………………………………………………… 188
10月11日(第5日)
議事日程…………………………………………………………………………………… 189
出席議員…………………………………………………………………………………… 191
出席説明員………………………………………………………………………………… 192
出席議会局職員…………………………………………………………………………… 192
開 議…………………………………………………………………………………… 193
諸 報 告
地方公務員法第8条、第14条及び第26条の規定による職員の給与に関する報告及
び勧告について………………………………………………………………………… 193
監査委員の定期監査の結果について………………………………………………… 193
議案上程
議案第108号〜第114号、第116号〜第118号、第120号〜第152号、報告第16号〜第
19号(一括上程)……………………………………………………………………… 193
各
委員長報告
野田雅之総務委員長………………………………………………………………… 193
河野ゆかり文教委員長……………………………………………………………… 194
押本吉司健康福祉委員長…………………………………………………………… 195
末永 直
まちづくり委員長………………………………………………………… 196
大庭裕子環境委員長………………………………………………………………… 196
討 論
片柳 進議員(
共産党代表)……………………………………………………… 197
岩隈千尋議員(みらい代表)……………………………………………………… 203
討論終結………………………………………………………………………………… 204
採 決………………………………………………………………………………… 204
議案上程
議案第119号、川崎市
土地利用審査会委員の選任について ……………………… 205
委員長報告
野田雅之総務委員長………………………………………………………………… 205
採 決………………………………………………………………………………… 206
議案上程
議案第153号、川崎市
人事委員会委員の選任について …………………………… 206
提案説明
福田市長……………………………………………………………………………… 206
代表質疑
木庭理香子議員(みらい代表)…………………………………………………… 206
〔
総務企画局長−206、
人事委員会事務局長−207〕
代表質疑終結…………………………………………………………………………… 207
採 決………………………………………………………………………………… 207
議案上程
議案第154号、川崎市
資産公開等審査会委員の選任について …………………… 208
提案説明
福田市長……………………………………………………………………………… 208
採 決………………………………………………………………………………… 208
意見書案上程……………………………………………………………………………… 208
高齢者の安全運転と移動手段の確保を求める意見書
採 決………………………………………………………………………………… 208
請願、陳情上程
請願第4号〜第8号、陳情第18号〜第24号(一括上程)………………………… 209
各
常任委員会付託、
継続審査議決…………………………………………………… 209
閉会中の継続審査及び調査について…………………………………………………… 209
閉会議決…………………………………………………………………………………… 209
閉 会…………………………………………………………………………………… 209
資料編目次
9月2日(第1日)
議事日程第1号………………………………………………………………………………1
議案付託表(その1)………………………………………………………………………3
9月4日(第2日)
議事日程第2号………………………………………………………………………………4
総務委員会審査報告書(議案)……………………………………………………………5
総務委員会
委員長報告資料…………………………………………………………………6
文教委員会審査報告書(議案)……………………………………………………………7
文教委員会
委員長報告資料…………………………………………………………………8
9月11日(第3日)
議事日程第3号………………………………………………………………………………9
地方公務員法第5条第2項の規定に基づく
人事委員会の意見について………………10
9月12日(第4日)
議事日程第4号………………………………………………………………………………11
議案付託表(その2)………………………………………………………………………13
議案付託表(その3)………………………………………………………………………14
請願陳情文書表(その1)…………………………………………………………………15
10月11日(第5日)
議事日程第5号………………………………………………………………………………19
総務委員会審査報告書(議案)……………………………………………………………21
総務委員会
委員長報告資料…………………………………………………………………22
文教委員会審査報告書(議案)……………………………………………………………25
文教委員会
委員長報告資料…………………………………………………………………26
健康福祉委員会審査報告書(議案)………………………………………………………32
健康福祉委員会
委員長報告資料……………………………………………………………34
まちづくり委員会審査報告書(議案)……………………………………………………36
まちづくり委員会
委員長報告資料…………………………………………………………37
環境委員会審査報告書(議案)……………………………………………………………40
環境委員会
委員長報告資料…………………………………………………………………41
決算審査特別委員会審査報告書(議案)…………………………………………………42
意見書案第5号………………………………………………………………………………44
(高齢者の安全運転と移動手段の確保を求める意見書)
請願陳情文書表(その2)…………………………………………………………………45
閉会中の継続審査及び調査申し出一覧表…………………………………………………54...