14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

君津市議会 2022-03-07 03月07日-03号

このことから、市民の命と暮らしを守る情報を伝えていくため、従来からの広報きみつ、ホームページ防災行政無線メール配信に加え、市公式LINEアカウントコミュニティFM放送を活用した実証実験をスタートさせるなど、情報受け取り手側である市民の選択肢を増やし、情報伝達手段多重化に取り組んでまいりました。 

君津市議会 2021-06-04 06月04日-02号

この中でFM補聴器というのがあって、教員などがマイクでしゃべってそのFM補聴器で音を受け取るようなものがあるんですけれども、こういったものも学校ではご協力いただけるものなのでしょうか。 ○副議長保坂好一君) 安部教育部長。 ◎教育部長安部吉司君) お答えいたします。 これまでも市内の小中学校におきましてFM補聴器を使用している事例がございます。 

君津市議会 2019-08-07 08月07日-02号

ですが、一つ一つこなして、一つ一つを理解しながら、そして、君津市があるべき方向FMを使っていくんであれば、その方向市民対話としてそれがいくんだったら、その方向。とにかく対話が必要だというふうに考えております。 最後に、この委員会というのは開催されるのか、お伺いいたします。 ○副議長池田文男君) 河野経済部長。 ◎経済部長河野孝夫君) お答えいたします。 

君津市議会 2019-06-06 06月06日-02号

あと最後に、FMに関して、部長さんも全員かわられた中なんですけれども、今後の実務のトップであります副市長さんにおかれまして、就任されて率直にどういうふうに市民対話を含めて個別施設計画をつくっていくとされていますけれども、これを率直にどういうふうに感じておられるのかお聞きしたいと思います。これで最後にします。 ○議長鈴木良次君) 中川副市長。     

君津市議会 2018-09-04 09月04日-02号

危険なブロック塀の撤去について、現時点では財政的支援ということは考えておりませんが、まずはコンクリートブロック塀点検方法等について、窓口のほか広報きみつ、ホームページ、かずさFM等により周知、啓発をしております。また、市民からの要望によって、職員が現地に行ってコンクリートブロック塀状況を見たり、補強方法等についてアドバイスを行ったり等をしております。 

君津市議会 2016-09-01 09月01日-02号

このような状況を踏まえ、消防団員加入促進については、団員みずから編集した広報紙全戸配布コミュニティFMの利用、ホームページへの掲載やマスコミに情報発信するなどの広報活動を行っております。 また、市職員消防団員として率先して消防団活動に参加するような働きかけを行っており、市役所分団を含めて103人が活動しております。 

君津市議会 2013-03-05 03月05日-02号

総務部長坂元淳一君) 来年度からいわゆるFM、ファシリティマネジメント公共施設の一元的な管理を行う組織を立ち上げる予定でおります。その組織の中で、いわゆる命名権、ネーミングライツ、これをその組織で担当して行っていこうというふうなことを総務部のほうでは考えているところでございます。 以上でございます。 ○議長小林喜久男君) 天笠寛君。

君津市議会 2012-03-07 03月07日-03号

また、そのほかの広報媒体として、地元のFMラジオ局でありますかずさFMを使った市政情報の発信や市のホームページからの市の行事等動画配信をより充実させ、市民の皆さんに市政に関心を持っていただけるように努めてまいります。 大綱3、急速な少子高齢化への対応について。 細目1、若者の定住促進施策についてお答えいたします。 

君津市議会 2011-06-06 06月06日-03号

このラジオは、防災無線放送を受信できるほか、AMとかFMラジオ放送も聞くことができるそうであります。磐田市は約3,100台、熱海市は1万台からの申し込みがあったそうであります。 君津市は、妨害電波をシャットアウトするスクランブル機能や、正常に作動確認するアンサーバック機能の2つの機能を外さないと技術的には問題があるので検討すると当時の答弁でありました。

君津市議会 2011-03-08 03月08日-03号

細目2、公共施設の資産管理経営システム(FM導入について。 地方自治体の中で、所有する公共施設経営的視点からとらえ、施設経費最少化施設効用最大化を図るファシリティーマネジメントの導入が注目され、先進市で市役所組織の中で推進し、成果を上げております。本市は、広大な地域の中に行政運営に直結した行政財産公益用地、宅地、山林等普通財産を含めて膨大な公有財産を所有しております。

君津市議会 2011-03-07 03月07日-02号

私は、初めて支援事業の中で書道フェスティバルに出て、書道の持つすばらしさというのを感じた次第で、時間があれば書道もやってみたいなという感じを受けましたが、まず議員がそうやって参加できる、またその情報を提供していただく、これはぜひ当局のほうからパネルディスカッションの問題だとか、あるいはホームページだとか、今FM局も使っているようでありますが、いろいろな媒体があると思うので、多くの市民、特に働く世代がお

君津市議会 2005-12-05 12月05日-02号

このラジオ防災無線放送を受信できるほかに、AMFMラジオ放送を聞くことができまして、磐田市はもう既に約3,100世帯からの申し込みがあったということですけれども、電波状況もありまして、こうしたことが君津市でも可能かどうかをお伺いします。 ○議長鴇田剛君) 小倉総務部長。 ◎総務部長小倉文彦君) まず、衛星携帯電話の関係からお答えさせていただきます。 

君津市議会 2001-06-01 06月08日-01号

特にケーブルテレビだとか、FM局が整備されていたということもございますが。これによって市民行政への参加率も10倍にはね上がったという見解が出ています。 うちの同僚議員もパソコンでインターネットに接続して、電子会議なるものに参画をした結果、大和市の情報化推進本部から、その見解も送ってきたという文字どおり先駆的な役割がございまして。

  • 1