9263件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-09-08 09月08日-03号

また、経年により地震災害の変化や風水害の頻発化甚大化への対応方針を伺う。さらに、防災アセスメント調査受援計画の改定に向けた取組状況を伺う。  ②、富士山が噴火した場合の火山灰に関する情報提供について、市の認識を伺う。  ③、自主防災組織において、55組織設立を今年度末までの目標としているが、現状はどのようになっているか伺う。  

大網白里市議会 2022-09-08 09月08日-03号

市では、災害発生直後の生命維持生活に最低限必要な食料飲料水などの備蓄品災害発生から3日間程度賄うことができるよう、備蓄目標に基づいて計画的な備蓄を進めているところでございます。 8月末現在の備蓄状況でございますが、食料については備蓄目標数量の3万9,270食に対して3万8,569食を、飲料水については目標数量3万9,260リットルに対して3万4,808リットルを保有しております。 

富里市議会 2022-09-06 09月06日-03号

引き続き、適正な道路管理に努めるとともに、市民通報アプリ導入につきましては、現在の発生状況について検証を重ね、必要性を検討してまいります。 次に、道路損傷等通報システム導入についてでございますが、本市では現在、市民の方からの電話での受付や、市公式ホームページ上の「各課等の窓口」などによる情報提供により対応しております。 

印西市議会 2022-09-06 09月06日-04号

まず(1)、線状降水帯発生時、記録的短時間大雨情報発出時の対応マニュアルです。気象庁は、令和3年6月から線状降水帯発生を伝える運用を開始し、土砂崩れや洪水の発生要因となる線状降水帯を「見える化」することで、事前の備えや避難行動につなげています。本年6月からは、半日前から予測情報を発表するシステムをスタートさせました。

南房総市議会 2022-09-01 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-01

学校などでクラスター発生した場合、県に届出を行うかどうかの判断について教育委員会として基準を設けているんでしょうか、それとも学校長等判断によるものなんでしょうか。 10: ◯教育次長 クラスター学校等発生した場合、県に届出を行うかどうかの判断についてですが、陽性者の把握、クラスターかどうかについては県が判断するものとなっています。

南房総市議会 2022-08-30 令和4年第3回定例会(第2号) 本文 2022-08-30

千葉県では、近い将来、県内に大きな影響があると考えている地震として、千葉北西部直下地震、東京湾北部地震、千葉東方沖地震、三浦半島断層群による地震の4つを想定しているとのことですが、近隣のホームページを見てみますと、東京都では首都直下地震南海トラフ巨大地震そして神奈川県は都心南部直下地震、三浦半島断層群地震、神奈川県西部地震、東海地震そして南海トラフ巨大地震想定となっております。

南房総市議会 2022-08-29 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-08-29

8款1項4目災害対策費237万1,000円の追加は、光熱水費追加するほか、災害発生時の危険想定区域市民が簡単に確認できるよう、ウェブ版ハザードマップを作成するものであります。  62、63ページを御覧ください。9款1項2目事務局費一般事務費57万3,000円の追加は、奨学資金貸付基金の返還について、不納欠損処分をしたものを基金会計へ繰り出すものであります。  

館山市議会 2022-06-28 06月28日-05号

近年、東日本大震災原子力発電所の事故、各地での地震豪雨台風等の大規模災害、そして新型コロナウイルス感染症等が立て続けに発生したことなどで、子供たち教育環境の一層の整備を進める必要がある。したがって、国家財政が厳しい状況ではあるが、必要な教育予算を十分に確保されるよう求め、賛成するとの討論がありました。 以上が質疑応答等の主なものであります。