109件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袖ケ浦市議会 2020-12-08 12月08日-03号

大綱3点目に、保育所入所待ち児童解消策について伺います。 市内の保育所入所待ち児童は、袖ケ浦海側地区をはじめとして増加を続けています。以下の点について伺います。 (1)、現時点の地域ごと保育所入所待ち児童数と見通しについて伺います。 (2)、市として公立保育所を積極的に設置すべきと考えますが、どうであるか、対応方針について伺います。 

袖ケ浦市議会 2019-11-29 11月29日-01号

高齢などの理由により、医療機関の受診が困難な方や、幼児にありがちな休日夜間の発熱などの急病の際に、自宅にいながら医療機関に直接相談できるシステムについて検討してまいります。この取り組みにより、市民医療従事者負担軽減を目指してまいります。 6つ目は「農業を始めやすく、遊休農地が活用されるまちへ」です。

袖ケ浦市議会 2019-09-17 09月17日-03号

市といたしましては、保育ニーズ増加していることから、さらなる施設整備支援しているところであり、入所待ち児童解消に向けて引き続き取り組んでまいります。次に、公立保育所における市正規保育士をふやすべきとのことでございますが、現在公立保育所5カ所においては、保育所運営中心となるクラス担任等保育士につきまして、正規保育士が53名、非常勤一般職が41名となっております。

袖ケ浦市議会 2019-06-12 06月12日-02号

〇 △議案第7号 袖ケ浦家庭保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について ○議長阿津文男君) 次に、議案第7号に対する質疑をお受けいたします。 質疑はございませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長阿津文男君) 質疑はないようですので、これにて質疑を終結いたします。                      

袖ケ浦市議会 2019-06-05 06月05日-01号

次に、議案第7号 袖ケ浦家庭保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定については、家庭保育事業等設備及び運営に関する基準の一部が改正され、家庭保育事業者等保育所等との連携に関する基準が見直しされたことなどに伴い、条例の一部を改正しようとするものであります。 

袖ケ浦市議会 2018-06-12 06月12日-02号

そのほかにも成人対象とした成人歯科健康診査口腔がん検診子供対象とした歯科指導保育所や幼稚園、小中学校で実施しており、プレママパパ学級乳幼児健康相談でも歯科指導を実施しております。 最後に、喫煙率の減少に向けた取り組みにつきましては、妊娠届時には家族喫煙の有無を確認し、喫煙者のいる家族に対しては、妊娠中の喫煙子供に及ぼすリスクを説明しております。

袖ケ浦市議会 2018-03-12 03月12日-03号

具体的に申し上げますと、中学校3年生までの医療費助成制度の拡大や市独自の多子世帯における保育所、幼稚園保育料軽減などといった子育て世帯における経済的な支援を目的としたものから、ファミリー・サポートセンター事業産前産後ヘルパー派遣事業学習支援事業といった直接的に子育て家庭サポートするもの、またそでがうらこども館子育て世代総合サポートセンターといった子育て相談環境の充実や交流機会の創出まで多岐

袖ケ浦市議会 2017-12-06 12月06日-03号

次に、職員参集体制でございますが、休日、夜間等参集体制も含めて、武力攻撃事態等が発生したときに速やかに対応できるように、袖ケ浦地域防災計画における応急活動体制に基づきまして、職員参集をしてまいります。 以上でございます。 ○議長福原孝彦君) 7番、小国勇君。 ◆7番(小国勇君) あってはならないことですが、万が一に備えて万全の備えを行ってもらえるようお願いいたします。 

袖ケ浦市議会 2017-12-05 12月05日-02号

さらに、支援員に対しては、子供とかかわる際の共通認識を備え、保育の質の向上を図るため、保育の手法などについて市独自の研修を実施しているところでございます。このほか感染症の発生や有事に対する緊急の対応が必要となる場合は市から随時情報提供を行い、それに対する対処方法の報告を受けるなど各クラブとの連携を図っているところでございますので、御理解くださるようお願いいたします。

袖ケ浦市議会 2016-12-07 12月07日-03号

袖ケ浦でも、8年前に公立保育所の民間移管検討がされ、保育関係者保護者市民の方が2年間かけて保育現状を調べ、望ましい保育所のあり方とは何か議論し、民間移管が望ましい保育所の実現方策という判断はできかねる、民間移管をせざるを得ないという判断をする前に、行政は保育所の現状を維持できるよう、最大限の努力を行うべきとのすばらしい提言を出しています。

袖ケ浦市議会 2016-09-05 09月05日-02号

また、現在の施設の状況につきましては、これまで私立白ゆり保育園開設とその後の増設や私立大空保育園の開設支援するとともに、市立保育所の定員を拡大してまいりました。その後、本年1月に小規模保育事業である私立みどりの風保育園、4月に民設放課後児童クラブであるこども会館フレンドクラブ開設しております。

袖ケ浦市議会 2016-06-09 06月09日-04号

その上で、中川幼稚園や吉野田保育所を含む市立幼稚園市立保育所との幼保連携については、一貫性のある幼児教育保育を提供することを目指し、市立幼稚園保育所共通幼児教育カリキュラムの作成に取り組んでまいります。 また、市立施設認定こども園化については、先進事例等を精査しながら引き続き検討を行ってまいります。