181件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

習志野市議会 2021-12-22 12月22日-08号

全国の自治体で見ると、生活保護不正受給支給総額の1%以下です。しかも、不正受給と言われる中には、高校生の子どもがアルバイトを始めたのをうっかり届け出ていなかったなどの事例も少なくなく、悪質なものはごく少数です。不正受給はなくさなければなりません。これは当然のことと思います。文教福祉常任委員会における答弁を聞き、習志野市の生活保護担当課の現在の対応は適切であると確認しました。

南房総市議会 2021-11-30 令和3年第4回定例会(第1号) 本文 2021-11-30

今回、厚生労働省に設置されている社会保障審議会医療保険部会において産科医療補償制度が見直され、令和4年1月1日から、当該掛金が1万6,000円から1万2,000円に引き下げられることになり、妊産婦への給付も4,000円引き下げることになりますが、少子化対策としての重要性に鑑み、健康保険法施行令において、出産育児一時金の支給総額については42万円を維持することとされたことから、出産育児一時金の本体給付

習志野市議会 2021-11-25 11月25日-01号

出産育児一時金につきましては、現在、40万4,000円に、産科医療補償制度掛金分として規則で1万6,000円を加算しておりますが、この産科医療補償制度掛金が1万2,000円に引き下げられることから、出産育児一時金本体部分を40万8,000円に引き上げまして、支給総額42万円を維持するものであります。 

柏市議会 2021-06-16 06月16日-06号

こうしたことから、今後の持続的な財政運営確保するため支給総額の抑制を図りながら真に必要な方に必要なサービスを提供するような総合的な見直しが必要であると考えております。私からは以上です。 ○副議長円谷憲人君) 市原都市部理事。              〔都市部理事 市原広巳君登壇〕 ◎都市部理事市原広巳君) 私からは、市営住宅の活用について4点の御質問にお答えいたします。

富津市議会 2021-03-16 令和 3年度予算審査特別委員会−03月16日-02号

平成24年に支給総額で約406万6,000円、平成28年で390万5,000円って出ています。その中に今お話があった滞納徴収手当が日額200円とか、乳幼児保育業務手当乳幼児等業務に従事した月額200円とか書かれております。  先ほど消防で質問させていただきました今の新型コロナウイルス感染症禍の下、業務上にいろいろな危険を伴う業務をしている職員もいらっしゃいます。

栄町議会 2020-12-10 令和 2年第4回定例会(第3日12月10日)

この実績としては、令和元年度までで延べ417件、支給総額では4,425万円となっています。  以上でございます。 ○議長(橋本 浩君) 新井君。 ○6番(新井茂美君) ありがとうございます。意外に参加者が多いと思ったのがパパの育児応援塾です。男性の育児参加により、女性の負担が軽減され、虐待防止にもつながると思うので、続けていってもらうとありがたいです。  

匝瑳市議会 2020-09-17 09月17日-03号

それぞれの現在までの相談件数申請件数金額別支給件数支給総額、伺います。また、これらの制度周知徹底が非常に大事だと考えます。どのように行われてきたか説明ください。 第6、東総広域ごみ処理事業計画について伺います。3つに分けて伺います。 一つは、施設整備事業及び附帯整備事業全体の進捗状況を伺います。 

大網白里市議会 2020-09-09 09月09日-03号

令和2年8月末現在、住居確保給付金に関する相談は38件あり、そのうち申請し決定となったものは10件、支給総額は100万4,220円となっております。 そして、フードバンク利用件数は、NPO法人リンクに確認したところ、令和2年8月末現在、延べ19件となっております。 以上でございます。 ○議長田辺正弘議員) 蛭田公二郎議員。 ◆蛭田公二郎議員 ありがとうございます。

栄町議会 2020-09-08 令和 2年第3回定例会(第1日 9月 8日)

247件の申請があり、そのうち飲食業は31件で、支給総額は2,610万円となっております。  次に、学校体育館等利用についてご報告させていただきます。  新型コロナウイルス感染拡大などにより、児童・生徒の安心・安全な学校生活確保のために利用を休止していた学校施設について、10月から感染拡大防止を図りながら、一定の条件のもとに利用を再開することといたします。  

香取市議会 2020-09-02 09月02日-02号

なお、これら2つの中小企業緊急支援事業支給総額は、現在2億1,100万円となっております。 以上です。 ◆(加藤裕太君) では、子育て世帯及び未来の子育て世帯に対する支援策についてはいかがでしょうか。 ◎福祉健康部長畔蒜孝君) 子育て支援分野における香取市独自の支援といたしましては、5月、6月に終了しております香取妊産婦応援給付金が276件の556万円を給付しております。

富津市議会 2019-12-11 令和 元年12月11日総務産業常任委員会−12月11日-01号

年間の支給総額に変更はございません。 ◆委員外議員松原和江君) 総額は変わらないということですね。それだったらわかります。 ○委員長永井庄一郎君) いいですか。ほかにありませんか。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○委員長永井庄一郎君) 質疑もないようでありますので、質疑を終結します。  討論に入ります。討論ございませんか。                

栄町議会 2018-06-15 平成30年第2回定例会(第3日 6月15日)

そこで、当初に申し上げました生活保護法改正によって、具体的には、親子3人の場合で、子どもが3歳から5歳のかたがいる場合で2.3%の減額ですよね、支給総額から。それから、親子4人で40代、小学生がいる場合で、このかたは逆にその倍の4.5%、親子3人、40代の親子家族数にもよりますけども、2.3%から単独世帯まで入れて5%の削減生活保護基準見直しによる削減額が出てきているんですね。