令和 3年 3月 定例会(第2回) 〇議事日程(第2号) 令和3年3月8日(月曜日)午前10時開議 第 1 議案第 1号 令和3年度野田市
一般会計予算 第 2 議案第 2号 令和3年度野田市
国民健康保険特別会計予算 第 3 議案第 3号 令和3年度野田市
介護保険特別会計予算 第 4 議案第 4号 令和3年度野田市
次木親野井特定土地区画整理事業特別会計予算 第 5 議案第 5号 令和3年度野田市
後期高齢者医療特別会計予算 第 6 議案第 6号 令和3年度野田市
水道事業会計予算 第 7 議案第 7号 令和3年度野田市
下水道事業会計予算 第 8 議案第 8号 野田市
非常勤特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条 例の制定について 第 9 議案第 9号 野田市
手数料条例の一部を改正する条例の制定について 第10 議案第10号 野田市
国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について 第11 議案第11号 野田市
国民健康保険出産費資金貸付基金条例を廃止する条例の制定について 第12 議案第12号 野田市
自転車等放置防止に関する条例の一部を改正する条例の制定について 第13 議案第13号 野田市
関宿はやま工業団地公共施設維持管理基金条例を廃止する条例の制定につ いて 第14 議案第14号 野田市
太陽光発電設備の適正な設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定 について 第15 議案第15号 野田市
消防団条例の一部を改正する条例の制定について 第16 議案第16号 野田市
重度心身障がい
者医療費助成金支給条例及び野田市ひとり親
家庭等医療費 助成金支給に関する条例の一部を改正する条例の制定について 第17 議案第17号 野田市
重度心身障がい
者医療費助成金支給条例の一部を改正する条例の制定につ いて 第18 議案第18号 野田市心身障がい
者福祉手当支給条例等の一部を改正する条例の制定について 第19 議案第19号 野田市あおい空の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定につい て 第20 議案第20号 野田市障がいのある人の円滑な意思疎通に関する条例の制定について 第21 議案第21号 野田市
介護保険条例の一部を改正する条例の制定について 第22 議案第22号 野田市
指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに
指定介護予防支援等に係 る
介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改 正する条例の制定について 第23 議案第23号 野田市
母子等医療費助成金支給条例を廃止する条例の制定について 第24 議案第24号
野田市立保育所設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について 第25 議案第25号 野田市
特定教育・
保育施設及び
特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める 条例の一部を改正する条例の制定について 第26 議案第26号 野田市
家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正 する条例の制定について 第27 議案第27号 野田市
鈴木貫太郎記念館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制 定について 第28 議案第28号 野田市が管理する市道の構造の技術基準を定める条例の一部を改正する条例の制 定について 第29 議案第29号 六丁四反
調整池築造工事請負契約の締結について 第30 議案第30号 野田市総合公園の
指定管理者の指定について 第31 議案第31号 野田市文化会館及び野田市生涯
学習センターの
指定管理者の指定について 第32 議案第32号 令和2年度野田市
一般会計補正予算(第11号) 第33 議案第33号 令和2年度野田市
国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 第34 議案第34号 令和2年度野田市
介護保険特別会計補正予算(第4号) 第35 議案第35号 令和2年度野田市
後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) 第36 陳情第 1号 75歳以上の
医療費窓口負担について原則1割負担の継続を求める陳情 第37 陳情第 2号 コロナ禍を乗り越えるためにも女性の貧困や
DV対策など国の
ジェンダー平等施 策の
抜本的強化を求めるよう国への意見書を求める陳情 〇出席議員27人 川 崎 貴 志 中 村 裕 介 木 村 欽 一 長 勝 則 濵 田 勇 次 木 名 瀬 宣 人 谷 口 早 苗 池 田 利 秋 栗 原 基 起 滝 本 恵 一 小 椋 直 樹 邑 樂 等 椿 博 文 星 野 幸 治 古 橋 敏 夫 織 田 真 理 吉 岡 美 雪 小 室 美 枝 子 山 口 克 己 深 津 憲 一 染 谷 信 一 平 井 正 一 西 村 福 也 内 田 陽 一 竹 内 美 穂 小 倉 良 夫 石 原 義 雄 〇欠席議員 1人 中 村 あ や 子 〇
出席説明員 市 長 鈴 木 有 副 市 長 今 村 繁 教 育 委 員 会教育長 佐 藤 裕 水 道 事 業 管 理 者 斉 藤 弘 美 建 設 局 長 宮 前 雅 明 市 政 推 進 室長 上 原 正 夫 市 政 推 進 室参事監 佐 賀 忠 企 画 財 政 部 長 中 沢 哲 夫 総 務 部 長 宮 澤 一 弥 市 民 生 活 部 長 牛 島 修 二 自 然 経 済 推進部長 宇 田 川 克 巳 環 境 部 長 柏 倉 一 浩 土 木 部 長 坂 齊 和 実 都 市 部 長 浅 野 開 作 保 健 福 祉 部 長 直 井 誠 児 童 家 庭 部長 平 野 紀 幸 会 計 管 理 者 山 田 充 子 消 防 長 菅 野 透 教 育 次 長 山 下 敏 也 学 校 教 育 部 長 船 橋 高 志 (兼)生涯学習部長 選 挙 管 理 委 員 会 鈴 木 廣 監 査 委 員 事務局長 飯 塚 浩 司 事 務 局 長 農 業 委 員 会 染 谷 隆 徳 事 務 局 長 〇
出席事務局職員 事 務 局 長 根 本 一 弘 事 務 局 参 事 川 島 信 良 事 務 局 主 幹 中 代 英 夫 (兼) 庶 務 係 長 〇本日の会議に付した事件 1 議案第 1号 令和3年度野田市
一般会計予算 1 議案第 2号 令和3年度野田市
国民健康保険特別会計予算 1 議案第 3号 令和3年度野田市
介護保険特別会計予算 1 議案第 4号 令和3年度野田市
次木親野井特定土地区画整理事業特別会計予算 1 議案第 5号 令和3年度野田市
後期高齢者医療特別会計予算 1 議案第 6号 令和3年度野田市
水道事業会計予算 1 議案第 7号 令和3年度野田市
下水道事業会計予算 1 議案第 8号 野田市
非常勤特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の 制定について 1 議案第 9号 野田市
手数料条例の一部を改正する条例の制定について 1 議案第10号 野田市
国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について 1 議案第11号 野田市
国民健康保険出産費資金貸付基金条例を廃止する条例の制定について 1 議案第12号 野田市
自転車等放置防止に関する条例の一部を改正する条例の制定について 1 議案第13号 野田市
関宿はやま工業団地公共施設維持管理基金条例を廃止する条例の制定について 1 議案第14号 野田市
太陽光発電設備の適正な設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定につ いて 1 議案第15号 野田市
消防団条例の一部を改正する条例の制定について 1 議案第16号 野田市
重度心身障がい
者医療費助成金支給条例及び野田市
ひとり親家庭等医療費助成 金支給に関する条例の一部を改正する条例の制定について 1 議案第17号 野田市
重度心身障がい
者医療費助成金支給条例の一部を改正する条例の制定について 1 議案第18号 野田市心身障がい
者福祉手当支給条例等の一部を改正する条例の制定について 1 議案第19号 野田市あおい空の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について 1 議案第20号 野田市障がいのある人の円滑な意思疎通に関する条例の制定について 1 議案第21号 野田市
介護保険条例の一部を改正する条例の制定について 1 議案第22号 野田市
指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに
指定介護予防支援等に係る介 護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条 例の制定について 1 議案第23号 野田市
母子等医療費助成金支給条例を廃止する条例の制定について 1 議案第24号
野田市立保育所設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について 1 議案第25号 野田市
特定教育・
保育施設及び
特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 の一部を改正する条例の制定について 1 議案第26号 野田市
家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する 条例の制定について 1 議案第27号 野田市
鈴木貫太郎記念館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定に ついて 1 議案第28号 野田市が管理する市道の構造の技術基準を定める条例の一部を改正する条例の制定に ついて 1 議案第29号 六丁四反
調整池築造工事請負契約の締結について 1 議案第30号 野田市総合公園の
指定管理者の指定について 1 議案第31号 野田市文化会館及び野田市生涯
学習センターの
指定管理者の指定について 1 議案第32号 令和2年度野田市
一般会計補正予算(第11号) 1 議案第33号 令和2年度野田市
国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 1 議案第34号 令和2年度野田市
介護保険特別会計補正予算(第4号) 1 議案第35号 令和2年度野田市
後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) 1 陳情第 1号 75歳以上の
医療費窓口負担について原則1割負担の継続を求める陳情 1 陳情第 2号 コロナ禍を乗り越えるためにも女性の貧困や
DV対策など国の
ジェンダー平等施策の
抜本的強化を求めるよう国への意見書を求める陳情 午前10時00分 開 議
○議長(
平井正一) ただいまから本日の会議を開きます。 日程に先立ちまして、この際、諸般の報告をします。 初めに、監査委員から
例月出納検査の結果について、定期監査の結果について、報告2件がありましたので、写しをお手元に配付しておきましたので、御了承願います。 次に、
欠席届出者を申し上げます。
中村あや子議員、病気のため欠席でございます。 次に、日程につきましては、お手元に配付の印刷物のとおりであります。 次に、3密を避けるため、
新型コロナウイルス感染防止のための確認事項に基づき、一部の議員の退席をお願いします。併せて、一部の理事者の退席に御協力をお願いします。なお、各議員におかれましては、会議終了まで議員控室にて待機されるよう、念のため申し添えます。 暫時休憩いたします。 午前10時01分 休 憩 午前10時02分 再 開
○議長(
平井正一) 再開いたします。 ただいまから本日の日程に入ります。
△議案第1号 令和3年度野田市
一般会計予算
△議案第2号 令和3年度野田市
国民健康保険特別会計予算
△議案第3号 令和3年度野田市
介護保険特別会計予算
△議案第4号 令和3年度野田市
次木親野井特定土地区画整理事業特別会計予算
△議案第5号 令和3年度野田市
後期高齢者医療特別会計予算
△議案第6号 令和3年度野田市
水道事業会計予算
△議案第7号 令和3年度野田市
下水道事業会計予算
○議長(
平井正一) 日程第1議案第1号から日程第7議案第7号まで、令和3年度野田市
一般会計予算、
国民健康保険、
介護保険、
次木親野井特定土地区画整理事業及び
後期高齢者医療の各
特別会計予算並びに水道、下水道の各
事業会計予算、議案7件を一括議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎
企画財政部長(中沢哲夫) 私のほうから議案第1号から議案第5号まで、議案5件について、令和3年度野田市
一般会計及び各
特別会計の予算の御説明を申し上げます。 議案第1号令和3年度野田市
一般会計予算は、
予算規模が509億7,200万円で、土木費の減などにより、対前年度比5億9,400万円、1.2%の減となっております。 歳出の主な事業を申し上げますと、総務費では本庁舎の
ボックス型授乳室導入経費、
スケアード・ストレイト教育技法を取り入れた
自転車交通安全教室委託料を新規計上するとともに、国の
地域少子化対策重点推進交付金の活用により、結婚新
生活支援事業補助金を増額計上しております。 民生費の
社会福祉関係では、
重層的支援体制整備事業への
移行準備事業、精神障がい
者福祉手当、障がい者緊急一時
保護費等助成事業、あおい空の
空調設備改修工事を新規計上するとともに、利用者増に伴い障がい者の
訓練等給付費及び
介護給付費、
住居確保給付金を増額計上しております。
高齢者福祉関係では、
継続事業の最終年度となる
老人福祉センター大
規模改修工事、
後期高齢者医療費を増額計上しております。
児童福祉関係では、
子育てサービス等利用支援事業費、休日預かり
保育事業費を新規計上するとともに、
継続事業の最終年度となる
子ども館整備事業費、
保育所建設助成費、
児童援護対策費、障がい
児通所支援事業費を増額計上しております。 衛生費の
保健衛生関係では、
保健センター受変電設備改修工事を新規計上するとともに、高齢者の
インフルエンザ予防接種者の伸びや
ロタウイルス定期予防接種の平年度化などにより、
予防接種費を増額計上しております。また、
急病センターの休止に伴い、
急病センターに係る経費を減額する一方で、代替となる24時間
緊急医療体制委託費を増額計上しております。 そのほか、
環境衛生関係では
資源回収促進費を増額計上、清掃関係では
継続事業の
関宿クリーンセンター解体工事を計上しております。
農林水産業費では、
農道維持管理費、
水田営農確立対策費、
資源保全推進事業費を増額計上するほか、
持続的農業先導的実践地区整備事業費、
湛水防除事業費を計上しております。 商工費では、
消費者団体ネットワーク強化・
活性化事業費を新規計上するとともに、
継続事業の道の
駅基本計画等作成支援業務委託料、
宝珠花小僧将棋まつり及び
将棋女流タイトル戦の開催経費を計上しております。 土木費では、
連続立体交差事業費及びその
関連事業である愛宕駅
西口駅前広場等整備、野田市
駅西土地区画整理及び
都市計画道路中野台中根線整備の進捗を図るとともに、関宿地区における
工業団地整備事業調査委託料を計上しております。 そのほか、浸水対策として、六丁四反調整池等の
排水整備費、
今上木野崎線等の
都市計画道路整備事業負担金を計上、みどりの
ふるさと事業関係では、
生物多様性自然再生事業を計上しております。 消防費では、災害時における職員参集及び
情報共有システムに係る
メール配信業務委託料、備蓄品の更新経費を増額計上するとともに、
継続事業の
消防本部庁舎改修工事、
消防団分団器具置場建設費を計上しております。 教育費の学校関係では、
GIGAスクール構想による1人1台端末の整備に当たり、市負担となる児童生徒の3分の1の
パソコン整備費を新規計上するほか、
学校施設整備等基金を活用した前倒し1校分を含む小学校3校の
トイレ改修工事に係る
設計委託料及び
子ども未来教室事業費を計上しております。
社会教育関係では、
鈴木貫太郎記念館建設準備委員会に係る経費を新規計上、
保健体育関係では、
総合公園スケートボードパーク改修工事を新規計上するほか、
ウォーキング大会負担金、
文化スポーツ推進奨励金を計上しております。
債務負担行為につきましては、地下鉄8号線建設促進並びに
誘致期成同盟会負担金ほか9件を計上しております。 次に、
特別会計について申し上げます。 議案第2号令和3年度野田市
国民健康保険特別会計予算は、
予算規模が168億6,000万円で、
保険給付費の減などにより、対前年度比5億8,900万円、3.4%の減となっております。 議案第3号令和3年度野田市
介護保険特別会計予算は、
予算規模が124億200万円で、
保険給付費の減などにより、対前年度比5億2,100万円、4.0%の減となっております。 議案第4号令和3年度野田市
次木親野井特定土地区画整理事業特別会計予算は、
予算規模が6,600万円で、公債費の減などにより、対前年度比500万円、7.0%の減となっております。 議案第5号令和3年度野田市
後期高齢者医療特別会計予算は、
予算規模が20億9,900万円で、
後期高齢者医療広域連合納付金の増などにより、対前年度比9,000万円、4.5%の増となっております。 以上、よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
◎
水道事業管理者(斉藤弘美) 議案第6号令和3年度野田市
水道事業会計予算について御説明申し上げます。 本予算は、第1条から第10条までとなっております。第1条は総則、第2条は、業務の予定量でございます。給水件数6万1,593件、年間総給水量1,504万7,530立方メートル、1日
平均給水量4万1,226立方メートルを見込んでおります。主な
建設工事は、
建設改良工事で、浄水、
配水施設等の更新工事及び
短距離間仕切り弁設置工事等に7億9,948万円、拡張工事では、
給水希望者の待機期間の短縮を図るための
配水管布設工事等に2億8,828万8,000円を計上しております。 第3条は、
収益的収入及び支出の予定額でございます。収入は34億6,137万8,000円で、内訳は
給水収益等の営業収益30億8,544万9,000円及び
給水申込納付金等の
営業外収益3億7,592万9,000円でございます。支出は29億7,761万円で、内訳は
北千葉広域水道企業団からの受水費や
漏水調査費用等の営業費用28億6,455万9,000円、企業債の
支払利息等の
営業外費用6,290万1,000円、
特別損失15万円及び予備費5,000万円でございます。
収支差引き税抜き額3億6,247万1,000円から資本金に組み入れるべき
減価償却見合い分の
長期前受金戻入を差し引いた1億9,700万6,000円の純利益を見込んでおります。 第4条は、
資本的収入及び支出の予定額でございます。収入は370万円で、内訳は
工事寄附負担金75万円、他
会計負担金295万円でございます。支出は17億7,375万円で、内訳は
建設改良費10億6,400万1,000円、
拡張事業費3億7,897万5,000円、
資産取得費940万9,000円、
企業債償還金3億1,636万5,000円、予備費500万円でございます。
収支差引きの不足額17億7,005万円は、
過年度分損益勘定留保資金、
減債積立金、
当年度分消費税及び
地方消費税資本的収支調整額で補填しようとするものでございます。 第5条は、継続費の総額及び年割額を定めたもので、配水池等水供給システム建設事業を計上しております。 第6条は、
債務負担行為をすることができる事項、期間及び限度額を定めたもので、水道料金等関連業務包括委託ほか2件を計上しております。 第7条は、予定支出の各項の経費の金額を流用することができる場合を定めたものでございます。 第8条は、議会の議決を経なければ流用することのできない経費を定めたものでございます。 第9条は、他会計からの補助を受ける金額を定めたものでございます。 第10条は、たな卸資産の購入限度額を定めたものでございます。 以上、よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
◎土木部長(坂齊和実) 議案第7号令和3年度野田市
下水道事業会計予算について御説明申し上げます。 令和3年度の業務予定量につきましては、処理区域面積1,844ヘクタール、処理区域内人口10万6,486人、年間有収水量997万6,083立方メートルとなっております。 主な
建設工事につきましては、河川等の水質保全を図り、認可区域の継続的な面整備を促進する汚水管渠工事と浸水被害の解消を目的とした雨水管渠工事及び調整池築造工事があり、全体として管路
建設改良工事は8億6,415万1,000円を計上しております。
予算規模につきましては、収益的支出については35億8,971万円で、流域下水道維持管理費増により対前年度比1,912万7,000円、0.5%の増となっており、資本的支出については22億1,201万8,000円で、管路
建設改良費の減などにより対前年度比3億3,320万7,000円の13.1%の減となっております。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) お諮りいたします。 ただいま議題となっております議案7件については、9人の委員をもって構成する予算審査特別委員会を設置し、これに付託の上、審査することにしたいと思います。これに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
平井正一) 御異議なしと認めます。よって、議案7件については、9人の委員をもって構成する予算審査特別委員会を設置し、これに付託の上、審査することに決しました。 ただいま設置されました予算審査特別委員会の委員の選任については、委員会条例第8条第1項の規定により、中村裕介議員、長 勝則議員、濵田勇次議員、椿 博文議員、古橋敏夫議員、小室美枝子議員、山口克己議員、西村福也議員、小倉良夫議員、以上9名を指名したいと思います。これに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(
平井正一) 御異議なしと認めます。よって、ただいま指名しました9人の議員を予算審査特別委員に選任することに決しました。 なお、予算審査特別委員に選任されました議員は、本会議終了後、委員会室において正副委員長の互選を行い、その結果を報告願います。
△議案第8号 野田市
非常勤特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第8議案第8号野田市
非常勤特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎総務部長(宮澤一弥) 議案第8号野田市
非常勤特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、予算編成に当たり事務事業の見直しを実施したことに伴い、他市との均衡を図るべく、教育委員会の委員の報酬を引き下げ、及び限られた予算の中で市民サービスの向上を図るため、休日市民法律相談事業を実施することに伴い、現在の法律顧問弁護士との協議により、法律顧問弁護士の報酬を引き下げようとするものでございます。 主な改正内容について申し上げます。教育委員会の委員の報酬額を、月額7万5,000円から月額6万円に改め、法律顧問弁護士の報酬額を月額14万円から月額11万円に改めようとするものでございます。 施行期日につきましては、令和3年4月1日から施行しようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) これより質疑に入ります。本件については、谷口早苗議員から通告がありますので、発言を許します。
◆谷口早苗議員 おはようございます。無所属の会の谷口早苗です。質疑をさせていただきます。 議案第8号野田市
非常勤特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定についてです。1点になります。予算編成に当たり事務の見直しをすることによって、教育委員会の委員と法律顧問弁護士の報酬の引下げを行うというもので理解しておりますが、
非常勤特別職の中には様々な職務がある中で、今回なぜこの2つの職を対象としたのか見解をお伺いいたします。 以上1点です。よろしくお願いいたします。
○議長(
平井正一) 当局の答弁を求めます。
◎総務部長(宮澤一弥)
非常勤特別職の職員の報酬額の引下げにつきまして、令和3年度の当初予算編成に当たり、事務事業の見直しを実施した結果、今回御審議をいただく教育委員会の委員と法律顧問弁護士の2職種のほか、条例改正の対象にはなっていませんけれども、障害支援区分認定審査会委員、それから介護認定審査会委員の2つの附属機関の委員について報酬額の引下げを実施しようとするものでございます。事務事業の見直しは、委員会等の開催回数が多い職種など、特に引下げによる財政効果の高い職種について見直しを検討したものでございまして、報酬額の改正に当たりましては、現在の野田市の厳しい財政事情について各委員等の皆様に御理解をいただいた上で、引下げを実施しようとするものでございます。今回の改正に伴う財政効果につきましては、4つの職種の合計で約750万円の減額を見込んでおります。なお、障害支援区分認定審査会委員、それから介護認定審査会委員の報酬額は例規上、特に専門的知識を有する者として日額2万5,000円以内で市長が定める額ということで区分されて支給することとされておりますので、この範囲の中で見直しを行うということで今回の条例改正は不要ということでございます。 以上でございます。
○議長(
平井正一) これにて質疑を終結します。 ただいま議題となっております議案第8号は、総務委員会に付託いたします。
△議案第9号 野田市
手数料条例の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第9議案第9号野田市
手数料条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局の説明を求めます。
◎都市部長(浅野開作) 議案第9号野田市
手数料条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部改正に伴い、建築物エネルギー消費性能適合性判定を受けなければならない規模の下限が引き下げられたことから、野田市
手数料条例のうち、建築関係手数料に関する規定を整備しようとするものでございます。 主な改正内容は、法令等の改正により、建築物エネルギー消費性能適合性判定を受けなければならない床面積の規模の下限が2,000平米以上から300平米以上に引き下げられることに伴い、建築物エネルギー消費性能適合性判定に係る手数料を新たに設けるものでございます。 併せて、千葉県が手数料の区分を細分化したことに合わせて、低炭素建築物新築等計画の認定、建築物エネルギー消費性能向上計画の認定及び建築物のエネルギー消費性能に係る認定の申請に対する審査に係る手数料に関する所要の改正を行うものでございます。 施行期日につきましては、令和3年4月1日からとしようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第9号は、総務委員会に付託いたします。
△議案第10号 野田市
国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第10議案第10号野田市
国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎市民生活部長(牛島修二) 議案第10号野田市
国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、
国民健康保険財政調整基金を活用し、保険料を引き下げることを目的として、保険料率を改定し、併せて
国民健康保険法施行令の一部改正に伴い、保険料に関する規定について整備するとともに、被保険者としない者に関する規定を整備しようとするものでございます。 主な改正内容について申し上げます。保険料医療分の均等割額を9,000円から8,400円に改め、保険料の軽減判定所得の算定方法を見直し、また低未利用土地等に係る長期譲渡所得の特別控除の創設に伴い、所要の見直しを行うとともに、被保険者としない者について、老人福祉法の規定による養護老人ホーム等に入所している者で、市長が認定したものを削除し、児童福祉法の規定により、児童福祉施設に入所している児童等を追加しようとするものでございます。 施行期日につきましては、令和3年4月1日から施行しようとするものでございます。 なお、令和2年度以前の年度分の保険料については、従前の例によるものとする経過措置を設けようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第10号は、環境経済委員会に付託いたします。
△議案第11号 野田市
国民健康保険出産費資金貸付基金条例を廃止する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第11議案第11号野田市
国民健康保険出産費資金貸付基金条例を廃止する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎市民生活部長(牛島修二) 議案第11号野田市
国民健康保険出産費資金貸付基金条例を廃止する条例の制定について御説明申し上げます。 本基金は、出産に要する費用を支払うために資金を貸し付けるため、平成13年に設置したものでございますが、その後出産に要する費用について、出産育児一時金を
国民健康保険から医療機関に直接支払う制度が整い、平成23年度を最後に貸付けを行っておらず、今後も貸付けを行う見込みがないことから、本条例を廃止しようとするものでございます。 施行期日につきましては、令和3年4月1日から施行しようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第11号は、環境経済委員会に付託いたします。
△議案第12号 野田市
自転車等放置防止に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第12議案第12号野田市
自転車等放置防止に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎市民生活部長(牛島修二) 議案第12号野田市
自転車等放置防止に関する条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、自転車の利用を取り巻く環境の変化により、自転車が関係する重大事故が増加していることを踏まえ、自転車保険の加入の義務化等、自転車等の施策の総合的な推進に関する重要事項を審議するため、現行の野田市自転車等駐車対策協議会の所掌事務を改めるとともに、関係規定を整備しようとするものでございます。 主な改正内容といたしましては、題名を野田市自転車等駐車対策等に関する条例に改め、現行の野田市自転車等駐車対策協議会の所掌事務に自転車等の施策の総合的な推進に関する重要事項についての意見を述べることを加え、名称を野田市自転車等駐車対策等協議会に改めるものでございます。 施行期日につきましては、令和3年4月1日から施行しようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第12号は、環境経済委員会に付託いたします。
△議案第13号 野田市
関宿はやま工業団地公共施設維持管理基金条例を廃止する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第13議案第13号野田市
関宿はやま工業団地公共施設維持管理基金条例を廃止する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎自然経済推進部長(宇田川克巳) 議案第13号野田市
関宿はやま工業団地公共施設維持管理基金条例を廃止する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、関宿はやま工業団地に係る公共施設の維持管理に必要な費用に充てるために設置されております野田市関宿はやま工業団地公共施設維持管理基金につきまして、令和2年度末に基金残高がなくなる見込みとなったことから、令和3年3月末日をもって廃止しようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第13号は、環境経済委員会に付託いたします。
△議案第14号 野田市
太陽光発電設備の適正な設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第14議案第14号野田市
太陽光発電設備の適正な設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎環境部長(柏倉一浩) 議案第14号野田市
太陽光発電設備の適正な設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、
太陽光発電設備の設置を行う事業者に対し、設置を行う前に地域住民等に対する説明会を開催すること及び説明会に係る報告書の提出を義務づけし、並びに説明会の開催及び戸別訪問等により、地域住民等の理解を得るよう努めさせるため、野田市
太陽光発電設備の適正な設置等に関する条例の一部を改正しようとするものでございます。 主な改正内容を申し上げますと、設置事業の周知等といたしまして、地域住民等への説明会の開催の実施について、これまで要請のあったときに開催するものとしていた規定を、説明会を開催することを義務とする旨の規定に改めようとするものでございます。 施行期日につきましては、令和3年4月1日に施行し、同年7月1日以後に着手する設置事業について適用しようとするものでございます。 なお、この条例の施行の際、現に改正前の条例に基づき協議を開始しているものは適用除外とするものでございます。 以上、よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第14号は、環境経済委員会に付託いたします。
△議案第15号 野田市
消防団条例の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第15議案第15号野田市
消防団条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎消防長(菅野透) 議案第15号野田市
消防団条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、消防団を取り巻く社会環境の変化に伴い、消防団員の数が年々減少傾向にあることから、各分団の実情を勘案し、団員定数を改めようとするものでございます。 改正内容につきましては、条例第3条の消防団員定数860人を720人に改め、施行期日につきましては、令和3年4月1日から施行しようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第15号は、環境経済委員会に付託いたします。
△議案第16号 野田市
重度心身障がい
者医療費助成金支給条例及び野田市
ひとり親家庭等医療費助成金支給に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第16議案第16号野田市
重度心身障がい
者医療費助成金支給条例及び野田市
ひとり親家庭等医療費助成金支給に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎保健福祉部長(直井誠) 議案第16号野田市
重度心身障がい
者医療費助成金支給条例及び野田市
ひとり親家庭等医療費助成金支給に関する条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律の施行に伴い、保険医療機関で療養の給付等を受ける場合の被保険者資格の確認について、個人番号カードによるオンライン資格確認が導入されたことから、保険医療機関における被保険者証等の提示に係る規定について所要の改正を行おうとするものでございます。 主な改正内容は、野田市
重度心身障がい
者医療費助成金支給条例第2条第4号に規定する被保険者証等の定義を削り、第9条第1項において被保険者または被扶養者であることの資格確認方法について定め、また野田市
ひとり親家庭等医療費助成金支給に関する条例についても同様に、第2条第4号を削り、第7条第1項に資格確認方法について定めるものでございます。 施行期日につきましては、公布の日から施行するものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第16号は、文教福祉委員会に付託いたします。
△議案第17号 野田市
重度心身障がい
者医療費助成金支給条例の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第17議案第17号野田市
重度心身障がい
者医療費助成金支給条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎保健福祉部長(直井誠) 議案第17号野田市
重度心身障がい
者医療費助成金支給条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、限られた財源を有効に活用し、障がいのある人が住み慣れた地域で安心して暮らすことができる共生社会を実現するための事業を継続して実施するため、助成に係る負担基準額に係る規定について所要の改正を行おうとするものでございます。 主な改正内容は、第5条に規定する助成金の額について、市独自の助成対象である身体障害者障害程度等級表に定める3級の障がいのある受給資格者または知能指数が36以上50以下と判定された受給資格者もしくは保護者の受給資格者が疾病または負傷に係る医療を受けた場合の自己負担額を定めるものでございます。 施行期日につきましては、令和3年8月1日から施行するものとし、条例改正の施行日前に受給資格者が受けた医療に係る費用の助成については、従前の例によるものとする経過措置を設けようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第17号は、文教福祉委員会に付託いたします。
△議案第18号 野田市心身障がい
者福祉手当支給条例等の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第18議案第18号野田市心身障がい
者福祉手当支給条例等の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎保健福祉部長(直井誠) 議案第18号野田市心身障がい
者福祉手当支給条例等の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、限られた財源を有効に活用し、障がいのある人が住み慣れた地域で安心して暮らすことができる共生社会を実現するための事業を継続して実施するため、福祉手当の受給資格等並びに種類及び額に係る規定について所要の改正を行おうとするものでございます。 主な改正内容は、第1条及び第2条第5号に福祉手当を支給する受給資格等に新たに精神障害者保健福祉手帳1級を加え、第4条に規定する適用除外について、障害福祉サービスや
介護保険法による給付サービスの利用者等を追加及び変更するものでございます。なお、減額による影響を考慮し、激変緩和措置として、3年間は手当の額を段階的に減額、4年目から対象外とし、増額するものは4年間をかけて段階的に増額するものでございます。 施行期日につきましては、令和3年8月1日から施行し、以降1年ごとに減額または増額し、令和6年8月1日に完全施行するもので、施行期日に合わせ経過措置を設けようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第18号は、文教福祉委員会に付託いたします。
△議案第19号 野田市あおい空の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第19議案第19号野田市あおい空の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎保健福祉部長(直井誠) 議案第19号野田市あおい空の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、一時支援事業の利用者の利用実態に鑑み、必要な支援を確保するため、利用者の障がいの程度及び利用時間に応じた使用料を設定することに伴い、一時支援事業の使用料の改正を行おうとするものでございます。 改正内容は、第10条の使用料の規定について、一時支援に要する費用の上限を6,100円から1万1,120円に改めるものでございます。 施行期日につきましては、令和3年4月1日から施行するものとし、条例改正の施行日前の利用に係る使用料については、従前の例によるものとする経過措置を設けようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第19号は、文教福祉委員会に付託いたします。
△議案第20号 野田市障がいのある人の円滑な意思疎通に関する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第20議案第20号野田市障がいのある人の円滑な意思疎通に関する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎保健福祉部長(直井誠) 議案第20号野田市障がいのある人の円滑な意思疎通に関する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、意思疎通手段に対する理解及び意思疎通手段の普及の促進に関する基本理念を定め、市の責務及び市民等の役割を明らかにするとともに、意思疎通手段の確保に関する施策を総合的に推進することにより、障がいのある人の特性に応じた意思疎通手段の確保を図り、もって障がいの有無にかかわらず共生することができる地域社会を実現することを目的に制定しようとするものでございます。 主な制定内容について申し上げます。条例は、全9条で構成しており、第1条で目的、第2条で定義を定め、第3条では基本理念として全ての市民等が互いにその人格及び個性を尊重し合うことを基本に行わなければならないと定め、第4条から第6条までは市や市民等のそれぞれの責務等を定め、県との連携を図ること、第7条では施策の策定及び推進を定め、第8条では推進に必要な財政上の措置を規定しようとするものでございます。 施行期日につきましては、令和3年4月1日から施行しようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第20号は、文教福祉委員会に付託いたします。
△議案第21号 野田市
介護保険条例の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第21議案第21号野田市
介護保険条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎保健福祉部長(直井誠) 議案第21号野田市
介護保険条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、第8期野田市老人福祉計画及び
介護保険事業計画の策定に伴い、第1号被保険者の令和3年度から令和5年度までの保険料を据え置くとともに、
介護保険法施行令の改正に伴い、保険料の算定に関する規定について所要の改正を行おうとするものでございます。 主な改正内容は、第4条第1項中、保険料率を定める年度及び同条第2項から第4項中、減額賦課を定める年度を令和3年度から令和5年度までに改めようとするものでございます。また、施行令の改正に伴い、第4条第1項第6号に租税特別措置法による特別控除に追加された低未利用地の譲渡所得の規定を追加するとともに、平成30年度税制改正の影響を遮断するため、附則第10条として保険料率の算定に関する基準の特例を追加しようとするものでございます。 施行期日につきましては、令和3年4月1日とし、第4条の改正規定は令和3年度分の保険料から適用し、令和2年度以前の年度分の保険料については従前の例によるものとする経過措置を設けようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第21号は、文教福祉委員会に付託いたします。
△議案第22号 野田市
指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに
指定介護予防支援等に係る
介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第22議案第22号野田市
指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに
指定介護予防支援等に係る
介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎保健福祉部長(直井誠) 議案第22号野田市
指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに
指定介護予防支援等に係る
介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、
指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに
指定介護予防支援等に係る
介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準の一部改正に伴い、関係規定について所要の改正を行おうとするものでございます。 主な内容を申し上げますと、国の基準の改正に合わせまして、第21条の2として感染症や非常災害の発生時に備えた業務継続計画の策定や、必要な研修及び訓練の定期的な実施などを義務づける規定を、第23条の2として感染症の予防及び蔓延の防止のための委員会の設置、指針の整備や、担当職員に対する研修及び訓練の定期的な実施を義務づける規定を、第29条の2として事業所における虐待発生または再発を防止するための委員会の設置、指針の整備や、担当職員に対する研修の定期的な実施及び担当者の設置を義務づける規定を追加するものでございます。 次に、利用者の利便性向上や業務負担を軽減するため、第7章及び第36条を新たに設け、これまで書面で行うこととされていた利用者等への説明、同意のほか、記録の保存等について電磁的方法を認める規定を追加するものでございます。 施行期日につきましては、令和3年4月1日から施行し、この条例による改正後の第21条の2、業務継続に向けた取組の強化、第23条の2、感染症対策の強化、第29条の2、高齢者虐待防止の推進に関する規定は、義務化に伴う準備期間として令和6年3月31日までの間は努力義務とする経過措置を設けようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第22号は、文教福祉委員会に付託いたします。
△議案第23号 野田市
母子等医療費助成金支給条例を廃止する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第23議案第23号野田市
母子等医療費助成金支給条例を廃止する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎保健福祉部長(直井誠) 議案第23号野田市
母子等医療費助成金支給条例を廃止する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、妊産婦が妊娠、出産を起因とした疾病で診療を受けた際の費用については、公的医療保険の適用及び高額療養費が給付され、未熟児に係る医療費については、子ども医療費が助成されるため、母子等医療費助成金は役割を終えたことから、本条例を廃止しようとするものでございます。 施行期日につきましては、令和3年4月1日から施行するものとし、条例廃止の施行日前にされた助成金の支給を受けることができるもので、支給を受けていない者の支給については、令和4年3月31日までの間は従前の例によるものとする経過措置を設けようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第23号は、文教福祉委員会に付託いたします。
△議案第24号
野田市立保育所設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第24議案第24号
野田市立保育所設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎児童家庭部長(平野紀幸) 議案第24号
野田市立保育所設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、3歳児以上の入所が定員を下回っている状況に合わせて、野田市立花輪保育所の定員を変更しようとするものでございます。 改正の内容について申し上げます。第2条の表中、野田市立花輪保育所の定員を150人から130人に改めようとするものでございます。 施行期日につきましては、令和3年4月1日から施行しようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第24号は、文教福祉委員会に付託いたします。
△議案第25号 野田市
特定教育・
保育施設及び
特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第25議案第25号野田市
特定教育・
保育施設及び
特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎児童家庭部長(平野紀幸) 議案第25号野田市
特定教育・
保育施設及び
特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、
特定教育・
保育施設及び
特定地域型保育事業の運営に関する基準の一部改正に伴い、関係規定を整備しようとするものでございます。 改正の内容について申し上げます。主な改正内容は、特定地域型
保育施設の代替保育に係る連携施設の確保義務を緩和すること及び連携施設の確保義務を免除すること、保育所型事業所内保育事業所の連携施設の確保義務を免除する等でございます。 施行期日につきましては、令和3年4月1日から施行しようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) これより質疑に入ります。本件については、小室美枝子議員から通告がありますので、発言を許します。
◆小室美枝子議員 それでは、通告書に基づきまして質問させていただきます。 議案第25号野田市
特定教育・
保育施設及び
特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について、4項目ございます。 まず1点目、改正の内容は基準を緩和するものとなっているようだが、その理由について。 2点目、改正の対象となる内容について。先ほど議案説明をしていただきましたが、もう少し具体的に御説明いただければ助かります。 3点目、このタイミングで改正となる理由について。 4点目は、この改正により、市はゼロ、1、2歳児の需要に応えるための小規模
保育施設などを増設する考えはあるのか伺いたいと思います。よろしくお願いいたします。
○議長(
平井正一) 当局の答弁を求めます。
◎児童家庭部長(平野紀幸) それでは、お答えいたします。 初めに、1点目の改正の内容は基準を緩和するものとなっているようだが、その理由についてでございますが、全国の地域型
保育施設において、連携施設の確保が難しい実情があることなどから、経過措置期間の延長や確保が著しく困難な場合は免除するなどの内閣府令の改正があったことから、当該条例を改正するものでございます。 次に、2点目の改正の対象となる内容についてですが、主な改正としましては、連携施設の確保が著しく困難である場合において、連携施設の確保を猶予する経過措置期間を10年に延長、引き続き教育・保育の提供を受けることができる場合には、連携施設の確保を不要とする内容となっております。 次に、3点目のこのタイミングでの改正となる理由についてですが、今までは新たに地域型保育事業を行う事業者がなく、適用対象が存在しないことから改正をしておりませんでしたが、令和3年4月に市内初の小規模保育事業所が開設することから、改正しようとするものです。 次に、4点目のこの改正で、市はゼロ、1、2歳児の需要に応えるための小規模
保育施設などを増設する考えはあるかでございますが、小規模保育所などの地域型保育事業については、当該条例の改正に関わらず野田市エンゼルプランに位置づけました待機児童保留者解消野田市計画で、待機児童保留者が年度末にかけて増加していく課題に対して活用していく方針を示しております。今後も、当該計画に基づき市民の要望に応えてまいりたいと思っております。 なお、今回の改正で国基準と同じ基準といたしましたが、小規模保育事業については認可保育所と同様、保育者が全員保育士であるA型のみを公募するなど、保育の水準が低下しないように進めてまいります。 以上です。
◆小室美枝子議員 ありがとうございました。最初に、内容について御説明がありましたいわゆるゼロ、1、2歳児をお預かりする後のことが、やはり連携施設の確保というのが非常に難しいというのは、どの自治体でも、またどの事業所でも言われているという事実は承知しているところです。4点目のこの改正に伴ってというところで、いわゆるエンゼルプランに基づいた中で、A型の小規模保育、有資格者を保育士として運営していくというところだと思います。これはもう一度確認ですが、公募していくのはA型のみを対象としていくという計画にのっとっているということで、確認させていただきたいと思います。
◎児童家庭部長(平野紀幸) お答えいたします。待機事業保留者の解消につきましては、今までも全員有資格者であるA型の小規模
保育施設でやっております。今後につきましてもA型のみを公募していきたいというふうに考えております。 以上です。
○議長(
平井正一) これにて質疑を終結します。 ただいま議題となっております議案第25号は、文教福祉委員会に付託いたします。
△議案第26号 野田市
家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第26議案第26号野田市
家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎児童家庭部長(平野紀幸) 議案第26号野田市
家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、
家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、関係規定を整備しようとするものでございます。 改正の内容について申し上げます。主な改正内容は、
家庭的保育事業等に係る連携施設の確保義務の要件を緩和するなど、
家庭的保育事業等に対する食事の提供に係る経過措置期間の延長及び食事の提供の特例に係る外部搬入施設を拡大すること及び居宅訪問事業者が行う保育の提供対象の範囲を拡大する等でございます。 施行期日につきましては、令和3年4月1日から施行しようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第26号は、文教福祉委員会に付託いたします。
△議案第27号 野田市
鈴木貫太郎記念館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第27議案第27号野田市
鈴木貫太郎記念館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎生涯学習部長(山下敏也) 議案第27号野田市
鈴木貫太郎記念館の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、
鈴木貫太郎記念館を野田市の観光の振興施策と一体となって発展させるため、所管を教育委員会から市長に移管するとともに、同館の管理については引き続き教育委員会が行うこととし、関係規定の整備等をしようとするものでございます。 主な改正内容について申し上げます。第3条では、記念館を市長の所管とし、記念館の管理は地方自治法第180条の2の規定による市長と教育委員会の協議に基づく委任により教育委員会が行うこと、第4条では、記念館が行う事業について資料の収集、保存、展示のほか記念館の資料に係る調査研究、記念館の資料を活用した平和教育、その他記念館の設置の目的を達成するために必要な事業を加えること、第6条では、入館の制限について、第7条では、賠償の義務について規定を加えようとするものでございます。 施行期日につきましては、令和3年4月1日から施行しようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第27号は、文教福祉委員会に付託いたします。
△議案第28号 野田市が管理する市道の構造の技術基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
○議長(
平井正一) 日程第28議案第28号野田市が管理する市道の構造の技術基準を定める条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎土木部長(坂齊和実) 議案第28号野田市が管理する市道の構造の技術基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。 本案は、道路構造令の一部改正に伴い、関係規定の整備をしようとするもので、条例第9条第4項、第40条第3項及び第41条第2項中の政令第41条第1項において準用するを削除するものでございます。 なお、施行期日につきましては、公布の日から施行しようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第28号は、建設委員会に付託いたします。
△議案第29号 六丁四反
調整池築造工事請負契約の締結について
○議長(
平井正一) 日程第29議案第29号六丁四反
調整池築造工事請負契約の締結についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎総務部長(宮澤一弥) 議案第29号六丁四反
調整池築造工事請負契約の締結について御説明申し上げます。 本案は、六丁四反調整池築造工事を施行するため、請負契約を締結しようとするものでございます。 工事概要は、六丁四反水路沿いの道路冠水対策のため、調整池内の土砂を掘削する工事を行うもので、掘削工1万4,700立方メートル、護岸工1,930平方メートル、工期は令和4年3月25日まででございます。 施行につきましては、総合評価方式による制限付一般競争入札を実施し、消費税を含め1億9,514万円で、野田市古布内290番地、田村興業株式会社と契約しようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第29号は、建設委員会に付託いたします。
△議案第30号 野田市総合公園の
指定管理者の指定について
○議長(
平井正一) 日程第30議案第30号野田市総合公園の
指定管理者の指定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎自然経済推進部長(宇田川克巳) 議案第30号野田市総合公園の
指定管理者の指定について御説明申し上げます。 本案は、野田市総合公園について、地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、
指定管理者を指定し、管理を行わせようとするものでございます。
指定管理者の選定につきましては、野田市公の施設の
指定管理者の指定の手続等に関する条例第2条第1項第2号に規定する特別な理由に該当するため、現
指定管理者である千葉県野田市瀬戸1111番地、野田市開発協会・シンコースポーツ共同事業体、共同事業体の代表者、一般財団法人野田市開発協会を随意指定することとし、野田市総合公園及び関宿総合公園並びに体育施設
指定管理者候補者選定委員会において総合的に審査をした結果、当該施設の管理を行わせるに適正と認められたため、同共同事業体を
指定管理者として指定しようとするものでございます。 なお、指定期間につきましては、令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5年間としようとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第30号は、環境経済委員会に付託いたします。
△議案第31号 野田市文化会館及び野田市生涯
学習センターの
指定管理者の指定について
○議長(
平井正一) 日程第31議案第31号野田市文化会館及び野田市生涯
学習センターの
指定管理者の指定についてを議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎生涯学習部長(山下敏也) 議案第31号野田市文化会館及び野田市生涯
学習センターの
指定管理者の指定について御説明申し上げます。 本案は、当該施設について地方自治法第244条の2第3項の規定に基づき、
指定管理者を指定し、管理を行わせようとするものでございます。
指定管理者の指定につきましては、野田市公の施設の
指定管理者の指定の手続等に関する条例第4条の規定に基づき、野田市文化会館及び野田市生涯
学習センター指定管理者候補者選定委員会で審査した結果、野田市文化会館・欅のホール活性化共同体を候補者として選定いたしましたので、同共同体を
指定管理者として指定しようとするものでございます。 なお、指定期間につきましては、令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5年間としたいとするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第31号は、文教福祉委員会に付託いたします。
△議案第32号 令和2年度野田市
一般会計補正予算(第11号)
△議案第33号 令和2年度野田市
国民健康保険特別会計補正予算(第3号)
△議案第34号 令和2年度野田市
介護保険特別会計補正予算(第4号)
△議案第35号 令和2年度野田市
後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)
○議長(
平井正一) 日程第32議案第32号から日程第35議案第35号まで、令和2年度野田市
一般会計補正予算(第11号)及び
国民健康保険、
介護保険、
後期高齢者医療の各
特別会計補正予算、議案4件を一括議題といたします。 当局から説明を求めます。
◎
企画財政部長(中沢哲夫) 議案第32号から議案第35号まで、議案4件は令和2年度野田市
一般会計及び各
特別会計の補正予算でございます。 議案第32号令和2年度野田市
一般会計補正予算(第11号)は、歳入歳出予算、継続費、繰越明許費、
債務負担行為及び地方債の補正でございます。歳入歳出予算につきましては、既定の歳入歳出予算の総額にそれぞれ9億3,487万円を追加し、総額を743億8,883万5,000円にしようとするものでございます。補正の主な内容は、事業費の確定及び決算見込みに基づく既定予算の過不足額、国の補助事業内示に伴う事業費の増減、国の補正予算への対応などでございます。 事業費の確定及び決算見込みによるものとしては、退職者の増に伴う退職手当及び医療扶助の伸びに伴う生活保護の法内援護費を増額する一方、実績に基づく特別定額給付金給付事業費、
介護保険特別会計繰出金、子ども医療費助成事業費、保育所管理運営費、学校給食費等を減額しております。 国の補助事業内示に伴うものとしては、橋梁長寿命化修繕計画に係る橋梁維持修繕、堤台柳沢線道路改良事業費、
排水整備費を内示額に合わせて減額する一方、追加内示のあった小学校3校の
トイレ改修工事を令和3年度予算から前倒し計上しております。また、国の補正予算への対応として、舗装補修費、都市河川整備事業費、愛宕駅
西口駅前広場等整備費を前倒し計上しております。さらに、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の追加交付分を活用した事業として、公共施設等及び学校施設等のトイレ手洗い場等自動水栓化事業費、地域交通運行継続支援金支給事業費を計上するとともに、新型コロナウイルス感染症の影響による事業の中止等に伴う減額や事業費の確定及び決算見込みによる減額によりできた財源を活用し、公共施設の老朽化対策として、緊急性の高い学校施設等の改修工事を前倒し計上しております。 歳入では、国の補正予算に係る国庫補助金及び地方債を増額する一方、事業費の確定に伴う国県支出金及び地方債を減額、収入実績等による使用料及び手数料、寄附金、諸収入を減額しております。 継続費は、農業振興地域整備計画策定業務委託を計上しております。 繰越明許費は、公共施設等トイレ手洗い場等自動水栓化事業費ほか22件を計上しております。
債務負担行為は、文化会館及び生涯
学習センター指定管理料ほか1件を計上しております。 議案第33号令和2年度野田市
国民健康保険特別会計補正予算(第3号)は、歳入歳出予算の補正であり、既定の歳入歳出予算の総額からそれぞれ3,336万6,000円を減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ174億2,442万6,000円にしようとするものでございます。補正の内容は、歳出では
保険給付費及び保健事業費を減額し、歳入では県支出金及び繰入金を減額しております。 議案第34号令和2年度野田市
介護保険特別会計補正予算(第4号)は、歳入歳出予算の補正であり、既定の歳入歳出予算の総額からそれぞれ6億5,791万7,000円を減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ126億4,322万9,000円にしようとするものでございます。補正の内容は、歳出では
保険給付費及び地域支援事業費を減額し、基金積立金を増額、歳入では国県支出金、支払基金交付金及び繰入金を減額しております。 議案第35号令和2年度野田市
後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)は、歳入歳出予算の補正であり、既定の歳入歳出予算の総額にそれぞれ207万7,000円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ20億9,824万円にしようとするものでございます。補正の内容は、歳出における
後期高齢者医療広域連合納付金の増額、歳入における
一般会計繰入金の増額でございます。 以上、よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。
○議長(
平井正一) ただいま議題となっております議案第32号は総務委員会に、議案第33号及び議案第35号は環境経済委員会に、議案第34号は文教福祉委員会にそれぞれ付託いたします。
△陳情第1号 75歳以上の
医療費窓口負担について原則1割負担の継続を求める陳情
△陳情第2号 コロナ禍を乗り越えるためにも女性の貧困や
DV対策など国の
ジェンダー平等施策の
抜本的強化を求めるよう国への意見書を求める陳情
○議長(
平井正一) 日程第36陳情第1号及び日程第37陳情第2号、陳情2件を一括議題といたします。 ただいま議題となっております陳情第1号75歳以上の
医療費窓口負担について原則1割負担の継続を求める陳情は環境経済委員会に、陳情第2号コロナ禍を乗り越えるためにも女性の貧困や
DV対策など国の
ジェンダー平等施策の
抜本的強化を求めるよう国への意見書を求める陳情は文教福祉委員会にそれぞれ付託いたします。 以上で本日の日程は全て終了いたしました。 明9日は午前10時から本会議を開き、一般質問を行います。 本日はこれにて散会いたします。 午前11時28分 散 会...