510件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

六ヶ所村議会 2006-03-13 平成18年 第1回定例会(第5号) 本文 2006年03月13日

あと、今直接関連はしていないんですが、例えば一次産業の中でもって、農道整備等を図りますとあります。これ非常に大事なことだと思います。しかし、5年先、10年先、遠くの森ばかりみて、足もとの木を見ていない部分がある。そういう嫌いがあるんです。具体的なことを申しますと、農道整備で、春作業をやるためには農道除雪、これはやっています。けれども春、雪が消え始めて、みんなが除雪を始めています。

弘前市議会 2006-03-13 平成18年第1回臨時会(第2号 3月13日)

雪害りんご園緊急再生事業費補助金内訳りんご樹雪害対策事業費補助金内訳、それから、幹線農道除雪委託料について、幹線農道除雪状況について伺いたいと思います。  それから最後に、8款2項2目、除排雪等委託料5億6871万2000円の内訳について、及び当初予算からの合計額を旧三市町村ごとに伺いたいと思います。  以上です。 ○議長(町田藤一郎議員) 企画部長

青森市議会 2006-03-10 平成18年第1回定例会(第5号) 本文 2006-03-10

これは地域住民が一体となった草刈りや水路の泥上げ、農道補修集落環境対策などの活動に対しまして、新たに国、県、市が合同して支援を行うもので、平成19年度から全国的な本格事業実施が予定されておりますが、本市におきましても、農業施設維持環境保全対策としての効果を評価するため、平成18年度は青森浪岡地区で各1カ所、市内計2カ所をモデル地区として試行的に実施することとしております。  

六ヶ所村議会 2006-03-09 平成18年 第1回定例会(第3号) 本文 2006年03月09日

その理由については、産業理事から説明がありましたけれども、私はその理由のほかに、やはり砕石だけの農道整備というのは、もう限界に来ているのではないかなというふうに思います。既に私の記憶では6年か7年ぐらい実施しているかと思います。農家個々のいろいろな意見を聞いてみますと、砕石が邪魔だという地域もあります。というのは、畑よりも農道の方が高くなっているんですよね。そうしますと、砕石が畑にこぼれる。

青森市議会 2006-03-08 平成18年第1回定例会(第3号) 本文 2006-03-08

しかも、12月まで除雪していた下石川-樽沢農道除雪がいきなりストップいたしました。これじゃ赤点どころか、つける点数がありません。合併における1市2制度除雪は上辺だけであります。浪岡住民除雪に対してどのような評価をしていると思っているか、答弁を求めます。  次は、不満の多い2系統市営バスについてであります。  2系統市営バスに、浪岡住民はもはや納得している人はほとんどいません。

八戸市議会 2006-03-07 平成18年 3月 定例会-03月07日-03号

岩手軽米町は数年前に参勤街道大森線に通じ、岩手側道路である農免農道軽米観音林まで国道340号バイパスとして採択してもらうよう一緒に運動しないかと問いかけてきた経緯があります。国道整備についてたけている岩手県と連携することにより、事業採択可能性は増すものと思いますが、市長の所見をお伺いします。  次に、主要地方道名川階上線整備についてお伺いします。  

青森市議会 2006-03-07 平成18年第1回定例会(第2号) 本文 2006-03-07

このたび実現する新青森南通り線に接するこれまでの既存の市道、財産区道、農道、私道について、すべてを接続させ、市民が悩んできたこれまでの不便を解消させていただきたいと思いますがどのような対応になっているか、御答弁をお願いいたします。  質問の第2は福祉行政についてであります。  その1つは、「なめらかな進めの福祉行政について」であります。  

十和田市議会 2006-02-28 02月28日-議案説明・質疑-01号

また、広域農道についても早期完成を働きかけてまいります。  生活安全の確保については、安全で安心して暮らせる環境づくりのため、関係機関との連携のもと防犯活動の充実・強化を図るとともに、「エンジョイパトロール」を初めとする市民の自主的な防犯活動への支援防犯意識啓発事業など、「十和田市安全で安心なまちづくり条例」に基づく各種事業を実施してまいります。  

八戸市議会 2005-09-15 平成17年 9月 決算特別委員会-09月15日-01号

116ページに参りまして、9目農道整備事業費は、15節の農道鳩田地改良工事が主なものでございます。  117ページに参りまして、2項1目林業振興費は、19節の林業振興のための各種負担金のほか、118ページに参りまして、森林整備地域活動支援推進事業交付金が主なものでございます。  3項1目水産業振興費は、19節の島守漁業協同組合への補助金でございます。  

十和田市議会 2005-09-13 09月13日-一般質問-03号

予算的な部分というんですか、1人幾らという金額的な部分でスクールバスの予算を立てているのではなく、運行回数とその距離ということでやっておりますので、今、大不動小学校から来るバス路線は、大不動の部落で子供さんを乗せますとそのまま最短コースという形で、ちょっと今バス会社の方に確認しましたら、清瀬とか万内の方を通らないで、あのまま今度農道の方をかかって学校の方に行っているような状況でありましたので、まず、

青森市議会 2005-06-28 平成17年第1回定例会(第7号) 本文 2005-06-28

農林業対策についてですが、積雪寒冷地という厳しい条件もとリンゴや米などの食料木材生産供給もとより、自然や景観保全などの多面的機能に配慮しながら、安全、安心な農林産物の安定的な供給を図るため、価格安定制度制度資金融資などの経営体質強化用排水路基幹農道などの農業生産基盤整備有機農薬栽培などの付加価値の高い栽培手法普及研究などに取り組み、環境保全循環型農業の促進を図り、農林業

十和田市議会 2005-06-15 06月15日-一般質問-02号

質問の旧十和田湖町地域への対応計画といたしましては、本年3月に市町村合併補助金等を活用し、県営赤沼ふるさと農道などの旧市と旧町を結ぶ路線を中心に、三日市川原、水尻、新屋敷、新川原ほか5地区に124基の防犯灯を設置しております。そして、平成17年度の通学路安全確保に関しましては、旧町に対し防犯灯43基程度設置計画とともに、町内会に対する街路灯設置助成として10基程度を予定してございます。 

青森市議会 2005-06-10 平成17年第1回定例会(第2号) 本文 2005-06-10

このような中で、市におきましては厳しい財政事情にもありながら、農道除雪を初め、決壊した農業用水農道などの復旧に当たり、地元負担を求めることなく速やかに対応していただき、農家の皆さんも一安心しているところであり、私からも市当局に対し心から感謝申し上げる次第であります。  

青森市議会 2005-06-03 平成17年第1回定例会(第1号) 本文 2005-06-03

本市の農林業は、積雪寒冷地という厳しい条件もとリンゴや米などの食料木材生産供給もとより、自然や景観保全などの多面的機能維持を図り、安全、安心な農林産物を安定的に供給していくことが重要でありますことから、価格安定制度制度資金融資などの経営体質強化用排水路基幹農道などの農業生産基盤整備有機農薬栽培などの付加価値の高い栽培手法普及研究などのほか、環境保全循環型農業の促進

青森市議会 2005-03-15 旧浪岡町 平成17年第1回定例会(第3号) 本文 2005-03-15

いでおりますので、その業者個々除雪の実態については、明確に理解しておりませんけれども、確かに塚本議員がおっしゃるとおり、業者間によってはそのやり方が雑だというんですか、丁寧さが欠けるというところもありますし、また、オペレーターによっても差があるというのは、これは認めざるを得ないかと思いますけれども、私も前町政に引き継いで地元業者育成の観点から、除雪に対しては業者を督励しながら、今、最後排雪を終わり、農道除排雪

青森市議会 2005-03-09 旧浪岡町 平成17年第1回定例会(第1号) 本文 2005-03-09

その後に直ちに、農道除雪について私どもは着手をする予定になっていることをご報告を申し上げておきます。  それでは、議案説明に入らせていただきます。  本定例会に提案いたしました議案は、補正予算案件が5件、条例改正案件が1件、一部事務組合規約改正案件が8件、その他3件の計17件でございます。