61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

六ヶ所村議会 2011-09-01 平成23年 第5回定例会(第1号) 名簿 2011年09月01日

             平施設勘定第2号)       議案第71号 平成23年度六ヶ所村介護保険特別会計補正予算保険事業              勘定第2号)       議案第72号 平成23年度六ヶ所村定住促進特別会計補正予算(第1号)       議案第73号 平成23年度六ヶ所村土地区画整理特別会計補正予算(第1              号)       議案第74号 六ヶ所村暴力団排除条例

六ヶ所村議会 2011-09-01 平成23年 第5回定例会(第1号) 本文 2011年09月01日

むつ小川原エネルギー対策特別委員長から、委員会所管事務調査一環として、8月3日に原子燃料サイクル事業現状等について調査をするため、委員派遣要請がありましたので、7月22日に承認をいたしました。  また、9月7日に東通原子力発電所現状調査するため、本日、委員派遣要請がありましたので、承認をしたところであります。  

六ヶ所村議会 2009-06-12 平成21年 第3回定例会(第1号) 本文 2009年06月12日

今回の補正予算につきましては、当初予算の執行後、国からの地域活性化経済危機対策に伴う臨時交付金に係る新規事業費職員人事異動及び期末・勤勉手当支給割合特例措置などによって、過不足が生じる人件費漁業振興対策費の追加など早急に予算対応が必要なものを計上いたしたものであります。  

弘前市議会 2007-12-21 平成19年第4回定例会(第5号12月21日)

また、暴力団等の関係者は、さくらまつり出店受け付け時、弘前警察署立ち会いのもとに排除しているため、暴力団等に該当する者はいないものである。さらに、無料対象者の規定は、他の公の施設に倣ったものである。」との理事者の答弁でありました。  委員より「有料化見直しについて市長の指示はあったか。また、有料化に関するアンケートサンプル数をお知らせ願いたい。さらに、アンケート無料の設問がなかったのはなぜか。

弘前市議会 2007-12-12 平成19年第4回定例会(第3号12月12日)

ところで、「集団的に又は常習的に暴力的不法行為等」の表現、文言は、暴力団員による不当な行為防止等に関する法律――いわゆる暴力団対策法の第2条(定義)の第1項及び第2項に見ることができます。  暴力的不法行為等とは何を指すのでしょうか。また、事務窓口となるでしょう市職員は、このことを認識しておるのでしょうか。  

青森市議会 2007-09-27 平成19年第3回定例会[ 資料 ] 2007-09-27

このような興行または各種行事会場として、ホテル旅館等多数の人を収容できる施設利用されるが、ホテル旅館においては、暴力団排除のための対策が進められており、今後、暴力団がこれらの会場として公共施設利用しようとすることも予想され、市民福祉増進目的をもってその利用に供している施設が、反社会的集団である暴力団威力誇示資金獲得活動の場に利用されることとなった場合、当該施設設置目的を外れることになるとともに

六ヶ所村議会 2007-06-07 平成19年 第3回定例会(第1号) 本文 2007年06月07日

村においては、日本原燃株式会社六ヶ所再処理施設の操業を控え、今年度、原子力対策課の新設など、体制強化を図ってきているところでありますが、その一環として、一層の体制強化放射線等に関する正しい知識の普及のため、去る5月17日、村内在住応用化学品質保証原子力防災等に関する専門家3名を「原子力安全アドバイザー」として委嘱したところであります。  

八戸市議会 2007-05-21 平成19年 5月 民生協議会−05月21日-01号

主な改正の内容は、近年、多方面において少子化対策推進されている状況に配慮し、扶養親族のある非常勤消防団員等公務により死亡し、負傷し、もしくは疾病にかかった場合における公務災害補償算定基礎となる補償基礎額への加算額について、配偶者以外の扶養親族のうち、これまで3人目以降に係る加算額が167円であったものを2人目までの加算額と同額の200円に引き上げるものでございます。

八戸市議会 2004-12-15 平成16年12月 定例会-12月15日-04号

また、県では平成14年から少子化への対応アクションプランもやっていますし、国では、昨年、少子化社会対策基本法の中で地方公共団体の責務として、少子化に対する施策を総合的に推進保育サービスなどの充実、地域社会における子育て支援体制整備等を掲げていますし、また昨年の7月には次世代育成支援対策推進法――これについては市でもまた取り組んでおります。

青森市議会 2003-12-01 旧青森市 平成15年第4回定例会(第2号) 本文 2003-12-01

その主なものは、1、再生産確保対策として、天災資金利子補給事業、青森市農業経営安定化資金利子補給事業水稲種子確保事業等、2、緊急就労対策3、税減免等特別措置、4、就学援助特別措置、5、生活福祉対策として、乳幼児医療費助成事業における災害等による所得制限特別事業など10事業、6、相談所の開設、7、中小企業金融対策となっています。  

八戸市議会 2001-09-10 平成13年 9月 定例会−09月10日-02号

この立入検査に伴って、県、市とも発注者として資料提出を求められておりますが、この事件を契機に、当市としての厳しい談合防止対策が改めて問われております。  そこで質問でありますが、第1点、この立入検査以後の当市の入札状況を示していただきたい。  第2点、今後の談合防止対策をどのように改めていくのか。

八戸市議会 1999-09-14 平成11年 9月 定例会−09月14日-03号

議案第85号から議案第87号までの3件は、いずれも国の緊急雇用対策にかかわるものであります。  まず、議案第85号平成11年度八戸一般会計補正予算は、国の緊急雇用対策により創設された緊急地域雇用特別交付金少子化対策臨時特例交付金対応し、雇用就業機会の創出、少子化対策にかかわる経費で、当面予算措置を要するものについて計上いたしました。  

青森市議会 1998-12-07 旧青森市 平成10年第4回定例会(第3号) 本文 1998-12-07

その3は、ことしも大流行を指摘する医師もいるようですが、今冬における対策に関する考え方はどうか。特に老健施設、学校、保育所などでの組織的対策が必要と思うがどうか、お聞かせください。  第3の質問は、雇用対策についてでございます。  11月2日付デーリー東北、「揺らぐ雇用 第2部・失業の周辺で」「ゲンさんの目」の記事から紹介をいたします。  

八戸市議会 1993-12-09 平成 5年12月 定例会−12月09日-03号

選挙前に発表された中里市長選挙政策は、これまでの役所の計画などをつなぎ合わせただけの全く無味乾燥のものであり、そこには、当面している市民の最大の困難である冷害対策も、不況対策も見当たらなかったのであります。ようやく選挙戦において我が党の政策論争にこたえる形で、冷害対策不況対策に触れたのであります。