68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2023-07-10 令和5年第2回定例会(第6号) 本文 2023-07-10

再生可能エネルギー発電事業実施する場合は、再生可能エネルギー電気利用促進に関する特別措置法に基づく経済産業大臣事業計画認定が必要とされております。また、事業計画策定に当たりましては、森林法自然公園法などの関連する様々な法令に基づく許認可等手続が必要となっており、環境影響評価法に基づく環境影響評価もその中の一つとなっております。  

青森市議会 2023-07-07 令和5年第2回定例会(第5号) 本文 2023-07-07

再生可能エネルギー発電事業実施する場合は、再生可能エネルギー電気利用促進に関する特別措置法に基づく経済産業大臣事業計画認定が必要とされております。また、事業計画策定に当たっては、森林法自然公園法などの関連する様々な法令に基づく許認可等手続が必要となっており、環境影響評価法に基づく環境影響評価もその中の一つとなっております。

青森市議会 2023-07-05 令和5年第2回定例会(第3号) 本文 2023-07-05

再生可能エネルギー発電事業実施する場合は、再生可能エネルギー電気利用促進に関する特別措置法に基づく経済産業大臣事業計画認定が必要とされております。また、事業計画策定に当たりましては、森林法自然公園法などの関連する様々な法令に基づく許認可等手続が必要となっており、環境影響評価法に基づく環境影響評価もその中の一つとなっております。  

青森市議会 2022-12-26 令和4年第4回定例会[ 資料 ] 2022-12-26

再生可能エネルギー電気利用促進に関する特別措置法の定めによると、再生可能エネルギー発電事業を行おうとする者は、再生可能エネルギー発電設備ごとに、経済産業省令で定めるところにより、再生可能エネルギー発電事業実施に関する計画を作成し、経済産業大臣認定申請することができるとされており、経済産業大臣は、申請があった場合において、計画が同法に適合するものであると認めるときは、認定するものとされている

青森市議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-12

環境影響評価法によりますと、事業実施しようとする者は、計画立案段階事業に係る環境保全のために配慮すべき事項について検討を行い、計画段階環境配慮書を作成し、経済産業大臣へ送付するとともに公表し、関係する行政機関及び一般方々から環境保全見地からの意見を求めるよう努めることとなっております。  

青森市議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 2022-09-08

環境影響評価法によりますと、事業実施しようとする者は、計画立案段階で、事業に係る環境保全のために配慮すべき事項について検討を行い、計画段階環境配慮書を作成し、経済産業大臣へ送付するとともに公表し、関係する行政機関及び一般方々から、環境保全見地からの意見を求めるよう努めることとなっております。  

青森市議会 2022-09-06 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-06

これまでの事業の経過でございますが、環境影響評価法によりますと、事業実施しようとする者は、計画立案段階事業に係る環境保全のために配慮すべき事項について検討を行い、計画段階環境配慮書を作成し、経済産業大臣へ送付するとともに公表し、関係する行政機関及び一般方々から、環境保全見地からの意見を求めるよう努めることとなっております。

青森市議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 2022-06-09

環境大臣経済産業大臣に提出した計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を少し紹介しますと、7の「景観に関する影響」として、想定区域及びその周辺には、十和田八幡平国立公園が存在しており、さらに当該国立公園内には、利用施設計画に位置づけられた主要な眺望点でもある田代平湿原園地田茂萢岳園地八甲田登山線道路(歩道)、田代平線道路(車道)などが存在することから、当該国立公園区域内及びその近傍に風力発電設備等

青森市議会 2022-03-04 令和4年第1回定例会(第5号) 本文 2022-03-04

環境影響評価法によりますと、事業実施しようとする者は、計画立案段階で、事業に係る環境保全のために配慮するべき事項について、検討を行い、計画段階環境配慮書を作成し、経済産業大臣へ送付するとともに公表し、関係する行政機関及び一般方々から、環境保全見地からの意見を求めるよう努めることとなっております。

六ヶ所村議会 2020-11-27 令和2年 第5回定例会(第1号) 本文 2020年11月27日

また、MOX燃料加工工場につきましては、去る10月7日、原子力規制委員会において新規制基準に適合する旨の審査書案が了承され、その後原子力規制委員会が科学的、技術的な意見を広く国民から募集する意見公募では、約560件の応募があったと伺っており、現在原子力規制委員会において応募内容の精査を行うとともに意見照会した経済産業大臣からの回答等を踏まえ、事業変更の許可がなされるものと認識しております。

青森市議会 2020-09-04 令和2年第3回定例会(第4号) 本文 2020-09-04

固定価格買取制度を活用し、再生可能エネルギー発電を行おうとする事業者は、経済産業大臣から発電計画について認定を受けなければならず、事業所は、この事業計画に基づいて、事業実施中の保守点検及び維持管理並びに事業終了後の設備撤去及び処分等の適切な実施が求められており、違反した際には、経済産業大臣改善命令認定取消しを行うことができるとされているところでございます。

六ヶ所村議会 2020-07-22 令和2年 第3回臨時会(第1号) 本文 2020年07月22日

去る5月13日、日本原燃株式会社の新規制基準審査書案原子力規制委員会で了承され、その後、同委員会から原子力委員会及び経済産業大臣に対しそれぞれ意見聴取が行われ、原子力委員会からは、再処理施設が平和の目的以外に利用されるおそれがないものと認められるとする原子力規制委員会の判断は妥当である。

六ヶ所村議会 2020-06-05 令和2年 第2回定例会(第1号) 本文 2020年06月05日

現在、了承された審査書案に対する一般からの意見公募が行われ、経済産業大臣への意見照会などを経て新規制基準への合格となりますが、今後、事業者が国に提出する再処理工場に係る設計及び工事の方法の認可に係る申請書の迅速な提出と国の適切な審査に期待するとともに、来年上期の竣工に向けた国及び事業者の的確かつ迅速な対応を引き続き注視してまいります。  

六ヶ所村議会 2020-03-02 令和2年 第1回定例会(第1号) 本文 2020年03月02日

また、去る2月18日には、原子力発電及び原子燃料サイクル事業推進立地地域支援に関し、立地地域が今後も誇りを持って国策に協力できるよう原子力政策理解信頼確保に努めるとともに、新たな財源措置下北半島縦貫道路を初めとする避難道路早期整備、さらにはプルサーマル推進を初め原子力政策に対する国民理解を求める施策展開や一日も早い原子力発電所の再稼働などについて梶山弘志経済産業大臣要請してまいりました

青森市議会 2019-09-09 令和元年第3回定例会(第5号) 本文 2019-09-09

固定価格買取制度を活用し、再生可能エネルギー発電を行おうとする事業者は、発電事業計画を作成し、経済産業大臣申請することとされており、この事業計画認定されるためには、1つに、再生可能エネルギー電気利用促進に資するものであること。2つに、円滑かつ確実に事業実施されると見込まれること。3つに、安定的かつ効率的な発電が可能であると見込まれること。これらの条件を満たす必要があります。

青森市議会 2019-07-04 令和元年第2回定例会(第7号) 本文 2019-07-04

国会では、財務大臣が、研究・検討する、経済産業大臣が、第56条は見直す意義があると答弁しています。地方議会では、所得税法第56条廃止を求める意見書を採択する議会がふえており、現在その数は470議会を超えています。  必死な思いで毎日働いている中小業者とその家族の皆さんの切実な願いが込められている本意見書を採択いただくことをお願い申し上げ、賛成討論といたします。御清聴ありがとうございました。

六ヶ所村議会 2019-02-25 平成31年 第1回定例会(第1号) 本文 2019年02月25日

構成する下北市町村長懇談会では、原子力発電及び原子燃料サイクル推進立地地域支援に関し、立地地域が今後も誇りを持って国策に協力できるよう原子力政策理解信頼確保に努めるとともに、新たな財源措置下北半島縦貫道路を初めとする避難道路早期整備と、また、プルサーマル推進など原子力政策に対する国民理解を求める施策展開や1日も早い電子力発電所の再稼働についての要請を、さる2月18日に世耕経済産業大臣

六ヶ所村議会 2018-02-26 平成30年 第1回定例会(第1号) 本文 2018年02月26日

金澤大間町長越善東通村長並びに本職の4市町村長で、原子力発電及び原子燃料サイクル推進立地地域への支援に関し、立地地域が今後も誇りを持って国策に協力できるよう原子力政策理解信頼確保に努めるとともに、使用済み燃料の全量再処理及び核燃料サイクル事業について堅持し、原子力発電所の再稼働プルサーマルの着実な推進及び高速炉開発の位置づけをエネルギー基本計画で明確にすること等の要請を、2月14日に世耕経済産業大臣

八戸市議会 2017-06-14 平成29年 6月 経済常任委員会-06月14日-01号

平成25年4月に青森県県南・下北地域基本計画として、経済産業大臣同意を得ておりますが、今後、この当該基本計画が変更された場合には、新たに大臣同意が必要になりますことから、本条例中に規定しております基本計画同意日の期限を改正するものでございます。  次に、3の施行期日でありますが、公布の日を予定しております。