142件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

弘前市議会 2017-12-08 平成29年第4回定例会(第5号12月 8日)

また、11月20日の地元紙によれば、ここに新聞を持ってきましたけれども、アルミ缶回収貢献評価、県内8校が優秀校に選ばれ、その中で船沢小学校も選ばれております。PTAの協力もあったと思いますけれども、限りある資源回収活動は、教育的にも非常に評価しなければならないと私は思います。教育委員会はこのことに対してどのような見解をしているのか、御所見をお聞かせください。  

十和田市議会 2017-12-07 12月07日-一般質問-02号

神戸製鋼所で不正が見つかったのは、当初はアルミ銅製品の一部としていましたが、主力の鉄鋼を含む計16製品に広がっています。出荷先は、自動車や航空機、新幹線などにも使われているようです。  神戸製鋼所以外でも、日産自動車や三菱マテリアルなど大企業での相次ぐ不祥事は、日本の物づくり製造業全体への信頼を揺るがしかねない事態であります。

八戸市議会 2017-09-13 平成29年 9月 決算特別委員会-09月13日-01号

先ほど高いものからすると20万円程度もするものがあるのだと、結構新しいアパートにつけているものは、高いものはアルミ製だと思いますが、そういうものも出ていると。いろいろと値段には幅があるところですが、先ほど制度当初考えて想定したものを今基準に考えても、余り急激な価格の変動はないと考えております。  以上です。

八戸市議会 2017-06-12 平成29年 6月 定例会-06月12日-02号

このような中、当該屋内スケート場維持管理費については、屋根からの輻射熱アルミ天井膜で遮断し、効率的な空調を行うほか、消費電力が縮減され、リンクへの熱負荷が少ないLED照明の採用、ランニングコスト冷凍機耐久性にすぐれ、高品位製氷が可能な冷凍システム導入など、最新の技術によって支出の抑制に努める設計となっております。

八戸市議会 2016-10-21 平成28年10月 建設協議会−10月21日-01号

4の平成28年10月14日現在での災害ごみの総量でございますが、可燃物は布団、じゅうたん、枝木などで、清掃工場戸別収集自己搬入合わせて3.69トン、粗大不燃物は、トタン、アルミサッシなどを八戸リサイクルプラザで計13.16トン、埋め立て不燃物石膏ボード、コンクリートブロックなどを最終処分場で計1.19トン、合計で戸別収集29件、6.25トン、自己搬入46件、11.79トン、計75件、18.04

青森市議会 2016-09-08 平成28年第3回定例会(第5号) 本文 2016-09-08

また、教育委員会自体、今のは牛乳パックリサイクルでございますが、リサイクルと言えば牛乳パックだけではなくて、ペットボトルですとかプルタブですとか、アルミ缶等もございます。そういう形でのリサイクル活動教育もしておりますので、各学校の特色に合わせて、各学校環境教育を尊重しながらリサイクル活動を推進していきたいと考えております。  

青森市議会 2015-06-08 平成27年第2回定例会(第5号) 本文 2015-06-08

粗大ごみについては、昨年度までは全て一般廃棄物最終処分場埋立処分をしていたものでありますが、4月からは、当清掃工場におきまして、不燃性粗大ごみにつきましては、破砕処理を行い、鉄、アルミなどの金属回収しており、可燃性粗大ごみにつきましては、焼却処理可能な大きさに切断後、焼却処理を行い、その際に発生する灰を資源化いたしまして、道路舗装材などへの有効活用を図ることとしております。  

八戸市議会 2014-12-12 平成26年12月 屋内スケート場建設特別委員会−12月12日-01号

続いて、2番の世界水準の氷質、空調環境照明環境の実現についてですが、屋内スケート場の内部は、屋根からの輻射熱アルミ膜でできた天井材によって遮断し、効率的な空調を行うほか、消費電力の少ないLEDによる照明や高品位リンク製氷が可能な冷凍システム導入など、維持管理費の低減を図りながら、世界最高水準競技環境を目指してまいります。  

十和田市議会 2014-09-24 09月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

○議長(小川洋平君) 企画財政部長企画財政部長苫米地正樹君) 今回の変更は、工事請負契約金額の精算に伴うもので、先ほど申し上げました屋根工事軒先部分補強鉄骨材を増工したもの、それからオープンドアスライド式の開閉に変更したもの、そのほかにカーテンウォールの一部の羽目板下地受け金物の追加とか、アルミガラリの追加等に伴いまして変更、さらにはそれに工事請負費を増額しないように減額した部分もございますが

弘前市議会 2014-06-17 平成26年第2回定例会(第2号 6月17日)

以前はごみの12分別収集によって容器包装リサイクル法施行に伴い、その他プラスチック紙パック、その他紙類、段ボール、無色透明な瓶、茶色の瓶、その他の色の瓶、アルミ缶、スチール缶ペットボトルと分けられ、特にその他プラスチックにおいては、洗って出すことが大変でしたが、ごみ分別の意識が高まっていました。  

八戸市議会 2014-06-09 平成26年 6月 定例会−06月09日-02号

この委託の中で、スチール鋼管製立体トラス、それとアルミ鋼管製平面トラス、もう1つ、スチール鋼管製平面トラスの3つの構造を比較検討しております。その中で決まったのが先ほど五戸議員もおっしゃったとおり、最も安い、あるいは軽量なため、据えつけと移設がしやすい、あと鋼材表面処理工場製品のために均質である等々によりまして、結果、スチール鋼管製立体トラス屋根構造を決めたものでございます。

青森市議会 2014-06-05 平成26年第2回定例会(第3号) 本文 2014-06-05

また、耐震化の一環として、私の地域の西田沢小学校におきましては、校舎の耐震補強及び屋内運動場の改築が計画され、あわせて今年度、木製の窓枠からアルミサッシに、くみ取り式のトイレを水洗化するといった環境整備が進められることにつきましては、この場をおかりいたしまして心から感謝申し上げる次第であります。  

八戸市議会 2014-03-13 平成26年 3月 予算特別委員会−03月13日-04号

まず1点目は、現在、御飯をアルミ1個炊きで提供しております。これが新学校給食センター供給時にはクラス炊きといって、大きな釜で炊いて、それぞれの学級でまた盛りつけをするといったものが導入されます。ここがまず1点目です。  それから2点目は、おかずを盛りつける皿、これは一部導入はしているのですけれども、今、アルミ1枚で仕切りのない皿を使っている給食センターがあります。

青森市議会 2013-09-09 平成25年第3回定例会(第5号) 本文 2013-09-09

破砕処理された燃えないごみは、可燃物、不燃残渣、鉄である磁性物アルミの4つに自動的に分別され、可燃物については、焼却炉焼却処理、不燃残渣につきましては、一般廃棄物最終処分場へ搬入し、埋め立て処分しております。また、磁性物アルミについては、有価資源物として売却処分し、市の財源に充てているところでございます。  

弘前市議会 2013-06-18 平成25年第2回定例会(第2号 6月18日)

小型家電には、鉄やアルミ、銅貴金属レアメタルといった有用な金属が含まれていることから、金鉱が眠っていることを表して都市鉱山とも言われています。  消費者にとって直接的なメリットはありませんが、資源有効利用と再資源化することでごみを減らし、埋め立て処分場を延命できることにつながっていくのかなと思っています。