1130件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿角市議会 2021-11-29 令和 3年第5回定例会(第1号11月29日)

提案理由は、一般職職員給与改定に伴い、議会議員期末手当の額を改定するため条例改正するものであります。  次のページをお願いいたします。  議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例(案)です。  議案資料で説明させていただきますので、議案資料の1ページをお願いいたします。  改正内容は、期末手当支給月数を年0.10月分引き下げるものです。  

能代市議会 2021-09-30 09月30日-05号

以上で総務企画分科会を終わり、次に文教民生分科会において、初めに、一般会計に関する質疑として、子育て世帯臨時特別給付金等給付事業費対象となる方に周知し漏れなく支給されたか、との質疑があり、当局から、広報のしろや市ホームページ等で周知した上で、申請が不要である児童手当及び児童扶養手当受給者には漏れなく支給したほか、支給対象と思われ、申請が必要な方に対しては、直接お知らせするなどし、支給に努めた、

鹿角市議会 2021-09-24 令和 3年第4回定例会(第4号 9月24日)

初めに、発議第4号鹿角市議会議員議員報酬等特例に関する条例の制定についてでありますが、鹿角市議会議員の果たすべき職責及び市民の信頼の確保に鑑み、議員が長期にわたり市議会会議等を欠席した場合及び刑事事件被疑者または被告人として法律上の身体を拘束する処分を受けた場合における、当該議員議員報酬及び期末手当支給に関する特例について条例を制定するものであります。  

由利本荘市議会 2021-09-22 09月22日-05号

続いて、各会計補正予算案でありますが、職員人事異動などに伴う人件費調整職員手当等の補正及び事業中止等に伴う減額以外の主なものについて御報告申し上げます。 初めに、議案第129号一般会計補正予算(第9号)についてでありますが、当常任委員会審査付託になりましたのは、歳入では、13款から15款、20款及び21款、歳出では、2款から4款、10款及び継続費款並びに債務負担行為であります。 

北秋田市議会 2021-09-09 09月09日-01号

3款1項2目介護予防事業費、3節職員手当等4万1,000円ですが、会計年度任用職員勤務日数増による期末手当増額分となってございます。 4款1項1目介護保険財政調整基金積立金、24節積立金4,871万4,000円ですが、令和2年度介護保険事業費の国費、県費等の精算後の残額を基金に積み立てるものでございます。基金残高としては、令和2年度末残高が5億300万1,000円でした。

鹿角市議会 2021-09-03 令和 3年第4回定例会(第1号 9月 3日)

次に、民生関係についてでありますが、低所得世帯及び子育て世代に対する経済的支援につきましては、新型コロナウイルス対策生活応援事業については、8月31日現在で、対象となる市民税非課税世帯及び公務員支給対象者を除く児童手当受給世帯の3,915世帯、6,065人に対し、1人につき1万円分のプレミアム付き商品券を交付しております。  

北秋田市議会 2021-06-29 06月29日-05号

(13)常任委員長広報委員長手当支給について、公費ということでは考えにくいので実施をしない。 (14)常任委員会審査順議案番号順に実施することについて、それぞれの委員会審査日程等々を協議して進めているので、必ずしも議案番号順審査ということではなくて、それぞれの当局との協議の中で、スムーズな進行ができるような形であれば、議案番号順にこだわらないで委員会審査を行う。 

能代市議会 2021-06-23 06月23日-05号

以上で総務企画分科会を終わり、次に文教民生分科会において、子育て世帯生活支援特別給付金給付条件について質疑があり、当局から、本給付金の主な対象者は、まず、養育要件として、令和3年3月31日時点において18歳未満児童を養育する者、3年4月から4年3月末までに生まれた新生児を養育する者及び同一期間中に特別児童扶養手当受給又は新たに受給資格の認定を受けた者のいずれかに該当する方で、かつ、所得要件として

北秋田市議会 2021-06-17 06月17日-01号

ひとり親世帯に対する特別給付金につきましては、4月の臨時会にて議決いただき、既に給付を行ってございますが、今回はその他世帯分といたしまして、令和3年4月の児童手当及び特別児童扶養手当支給を受けている者であって、令和3年度の住民税均等非課税である者等対象児童1人当たり一律5万円を給付するものでございます。なお、財源につきましては、全額国庫負担にて措置されるものとなってございます。 

能代市議会 2021-06-15 06月15日-03号

福利厚生がまず基本的にしっかりしていて、特に特筆すべきことというのが、子供手当なんていうのもあります。第1子1万円、第2子1万5000円、第3子2万円、それが毎月、つまり3人子供がいる場合は、毎月4万5000円支給されるそうです。 また、マイホーム利子補助なんていうものもあります。入社後にマイホームを購入した場合に最大月2万円、5年間支給されるというものもあります。

由利本荘市議会 2021-06-07 06月07日-05号

既に子育て支援策として、出産育児一時金、子育て支援金児童手当、医療費助成などの手当助成金のほか、健康診査保健指導こどもプラザや各地域での育児や暮らしの相談、様々なイベントやサークルの開催等を行っておりますが、生まれてくる子供の数が増えないあるいは出生率が上がらないということは、まだまだ支援を必要としているということではないでしょうか。 

鹿角市議会 2021-06-04 令和 3年第3回定例会(第4号 6月 4日)

4款1項5目新型コロナウイルス感染症対策費の0225新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業2,583万8,000円及び0230新型コロナウイルスワクチン接種事業734万2,000円は、7月末までに希望する高齢者接種を終えるための接種加速化と、11月末までに16歳以上65歳未満の希望する市民への接種を着実に進めるため、集団接種会場受入体制を拡充し、誘導や案内業務等に従事する職員の時間外手当

由利本荘市議会 2021-06-03 06月03日-03号

パートタイムの方の中でも週5日出勤している方を例に挙げますと、正職員より1時間勤務時間が短く1日6時間45分、期末手当いわゆるボーナスで年間2.45月分出ますが、年収ベースでは200万円を切ります。 1人で生計を支えるには厳しい水準と考えます。そこで当局としてどのようなサポートをしていくことが望ましいと思うのか、お考えをお伺いいたします。