211件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙北市議会 2018-12-11 12月11日-03号

何が一番問題かというと、やはりそこの団体がいろいろ抱えている事案を、まず公にするということに多少はばかりを感じられるという話とか、それから、今までの負債の何というか清算をどうするのかという具体の手法とか、それから、人間関係とか、いろんなものがあります。 

能代市議会 2018-12-10 12月10日-02号

確かにそのほうが我々としても助かるのですけれども、実際にそういう荒れる前からつき合ってきていれば、そこに人間関係ができますから、例えばここでもって取り壊ししなければいけませんよ、それから町なかであれば、能代のまちの中には駐車場が足りないから、では実際に壊してうちに貸すことによって、そのお金をまた補填もできますとか、いろいろそういう人間関係ができることもありますので、今のところそういう代執行まで行くというところまでいってないものですから

仙北市議会 2018-09-12 09月12日-03号

◆7番(平岡裕子君) 今、人口減少も大きな社会問題になっておりますし、家庭にあっても子どもは2人、3人と、多くいれば子ども人間関係家庭の中でもよくなって、そういうふうに望んでいる親というんでしょうか、家族の願いでもあったりしますので、このことについてはぜひお考えをいただくことをお願いをいたしまして私の質問を終わります。 ○議長青柳宗五郎君) 7番、平岡裕子さんの一般質問を終わります。 

男鹿市議会 2018-02-27 02月27日-01号

価値観多様化社会的紐帯弛緩人間関係希薄化が叫ばれて久しい中、学校地域人々をつなぎ、地域きずなをつなぎ、そして地域未来をつなぐエンジンとしての役割を担えることを、全小・中学校取り組みを通して改めて実感しました。 さらに、全小学校の6年生が取り組んだ「輝け未来男鹿プロジェクト」も、今年度の特筆すべき取り組みの一つであります。

能代市議会 2018-02-26 02月26日-02号

愛情や人間関係、子育てをすること、友達を持つこと、そして必要最低限のものを持つこと、これらをもたらすべきなのです。幸福が私たちの最も大切なものだからです。環境のために闘うのであれば、一番大切なのは、人類の幸せであるということを忘れてはなりません。 以上が、世界一貧しい大統領で有名な、私も尊敬する政治家、ホセ・ムヒカ元ウルグアイ大統領のスピーチであります。

鹿角市議会 2017-12-11 平成29年第7回定例会(第2号12月11日)

いずれにいたしましても、都会にはない精神的に豊かで潤いのある生活を求める移住者が実際に移住を決断する際に重要視するのは、地域コミュニティー人間関係などを含めたその地域での暮らし方でありますので、引き続き移住コンシェルジュによる親身な対応サポート体制充実に努めながら、移住者の増加を図ってまいります。 ○議長宮野和秀君) 舘花一仁君。

由利本荘市議会 2017-12-06 12月06日-02号

心の病気の要因につきましては、家庭や職場の人間関係、学習指導生徒指導保護者とのかかわりなどが複合的かつ複雑に絡み合っているものと思われます。これらの方々については、学校では校務分掌を減らしたり、学級担任以外の指導を担当していただくなど、任命権者である県教育委員会とも十分連携を図りながら配慮しております。 

由利本荘市議会 2017-08-31 08月31日-03号

加えて、不安定な就労で企業のセーフティーネットが機能しなくなったり、地域人間関係、コミュニティーが薄くなったりしている」と話し、知り合いの民生委員は、「私の受け持っている集落は250戸。そのうち約40戸が65歳以上の単身高齢者。この数値はまだまだふえるだろう。私たち活動は、家庭訪問相談支援、それらを行政などの関係機関に連絡を行う。業務は多岐にわたり、今後のなり手が心配だ。

仙北市議会 2017-08-29 08月29日-03号

しかしながら、もちろん幼児期は非常にこう知的・感情的な面でも、また人間関係の面でも非常にこう、生涯にわたる人間形成基礎を培うものでございますので、この時期の就学教育というのは非常に、身体感覚も伴う多様な活動を経験することによって豊かな感性を養うとともに、生涯にわたる学習意欲学習態度基礎となる好奇心、また探求心を培う、そしてまた小学校以降の教科の内容等にも本当につながっていく非常に大切な学びの

男鹿市議会 2017-02-28 02月28日-01号

児童生徒が切磋琢磨し、ともに高め合う学級学校づくりに努め、望ましい人間関係の醸成や自立心自尊感情を高める生徒指導充実を目指してまいります。 いじめや不登校については、各学校での教育相談体制充実を図るとともに、教職員児童生徒の日常的な触れ合いや心の交流を大切にしながら信頼関係を確立し、積極的な生徒指導を通して対応してまいります。 

鹿角市議会 2017-02-13 平成29年第1回定例会(第3号 2月13日)

介護現場で働く方の悩みとして、仕事量に対する低い賃金や深夜業務への不安、人間関係、利用者からの暴言等が挙げられます。現在、現場任せにせず、実態を踏まえた相談体制の強化を進めるとともに、介護ロボットの活用やICT情報通信技術化により、業務負担の軽減も促進すべきと考えますが、いかがでしょうか。  次に、働き方改革についてお伺いいたします。  

鹿角市議会 2017-02-02 平成29年第1回定例会(第1号 2月 2日)

統合に関して、保護者地域住民など関係者との協議が調った学校につきましては、統合により環境が大きく変化する子供たちがスムーズに人間関係を構築できるように交流活動教職員意見交換などを重点的に進めるとともに、統合後に利用する学校施設教育環境を整えるため、改修事業にも着手いたします。  

由利本荘市議会 2016-12-07 12月07日-03号

しかしながら、学校は常に子供同士人間関係をめぐるさまざまな課題を抱えております。学習指導生徒指導部活動指導等を一体的に行うことができるよう、チーム学校という考え方と体制づくりをより一層推進し、あらゆる教育活動において職員相互合意形成を重視した支援をしてまいりますので、御理解をお願いいたします。 次に、(2)過重な負担が危惧される小学校英語教育についてお答えいたします。