1524件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 1997-03-01 03月11日-03号

最初に、能代山本高等看護学校設立期成同盟会は、この学校設置経営主体民設民営開校行政への支援要望は、開校までの運動手法や手続などの作成のお手伝い、折衝などの事務支援かと思いきや、建設期所要資金から運営資金開校一年目及び二年目の運用資金開校三年目以降の運用資金までもが、しっかり公的助成市町村負担に頼っているように受けとめられます。

能代市議会 1997-03-01 03月10日-02号

①産業政策主体及び地域経済責任主体地方自治体にあるという認識を私は持っているのですが、市長認識はいかがですか。市長は、新春の地元紙市町村長に聞く」シリーズの中で、商業問題について次のように語っている。「大型店との共存共栄が重要で、ジャスコを核として柳町商店街近代化事業ども促進してきた」。

能代市議会 1997-03-01 03月05日-01号

農業活性化には女性農業者の活躍が重要でありますが、JA能代市では、平成九年度に女性農業者主体となって、安全で新鮮な地場野菜等消費拡大を図るため、(仮称)野菜販売センター設置する計画でありますが、女性農業者主体的な取り組みにより、生産者消費者の交流の場が拡大されることにより、農業振興活性化にもつながるものでありますので、市費単独補助により建築費助成支援してまいります。 

鹿角市議会 1997-02-25 平成 9年第1回定例会(第3号 2月25日)

次に、今後の予算編成についてでありますが、近年の高齢化社会への急激な移行、高度情報化の進展、産業構造変化などを背景とした地域社会変化に伴い、財政需要はますます多様化し質的にも大きくなっており、地域の総合的な経営主体として、これらの変化に的確に対応し、長期的な展望のもとに個性豊かな魅力ある地域づくりを積極的に推進することが強く求められております。  

鹿角市議会 1997-02-24 平成 9年第1回定例会(第2号 2月24日)

さて、お尋ねの第1点目の大会運営体制についてでありますが、この大会発足当初、鹿角郡内の青年会有志鹿角陸協主体となり、10数年自主運営し、その後は鹿角町村会事務局支援を得ながら運営してきたところであります。  鹿角市合併後は、現スポーツ振興課並び観光課事務局を担当し、現在大会実行委員会を中心に、市役所職員並びに鹿角陸協関係者などの協力体制で開催してきております。  

鹿角市議会 1997-02-10 平成 9年第1回定例会(第1号 2月10日)

社会教育推進につきましては、社会教育推進体制整備充実とともに、学習機会拡充と内容の充実を図りながら、市民主体的・自主的学習活動促進に努めてまいります。  また、ますます多様化・高度化する市民学習要求に対応するため、資料収集情報提供に取り組むとともに学習相談充実を図ってまいります。

能代市議会 1996-12-01 12月09日-02号

以前、私は、苫小牧港を視察に行ったとき、苫小牧港からは紙のロールが主体的にフェリーを使い輸送されているさまを目の当たりに見てまいりました。そのような点からも、能代港のポートセールスが一番であると考えます。今からフェリー会社に働きかけをし、能代港のポートセールスを図るべきだと思いますが、当局はどのようにお考えかお聞かせください。 

能代市議会 1996-09-01 09月18日-03号

市民主体まちづくりを掲げるのであれば、基礎資料作成時において、きちんとコンセンサスをとっておくことは当然のことと考えます。また、設立から運営まで行政主体でとの考えであるとするならば、メディアという観点からも、私は好ましいものとは思いません。ましていろいろな機材に関しましても、膨大な資金が必要であると同時に、その維持管理にも膨大な資金が必要になると考えます。

能代市議会 1996-09-01 09月17日-02号

実際、事業主体は違うわけでありますが、私どもが、エナジアムパークの会場に向かった際には、一つも看板が見えなくて、本当にイベントがあるのかなという思いで行ったわけであります。そして、風の松原に入りましたらすごい人であったわけです。

能代市議会 1996-06-01 06月12日-01号

地域活性化イベントとして定着しておりますおなごりフェスティバルは、国の支援について再三にわたる陳情の結果、昨年度よりは若干減とはなりましたが、本年度も電源地域産業育成支援事業補助金を受けることができ、能代地域活性化協議会主体となって、風の松原フェスティバル産業振興展等を加えた「'96おなごりフェスティバル」として開催されることになりました。

能代市議会 1996-06-01 06月25日-05号

これまでのところ、NPO法案政府案が固まっていないこともありますが、住民と最も身近な地方自治体地方議会こそ、地域や安全に大きな責任を持ち、その役割は大きいと思いますし、柔軟な発想でボランティア団体自主性及び主体性を阻害しないことなどを求め、地域の課題として積極的に今回、関係行政庁に対し意見書を提出すべきであります。

能代市議会 1996-03-01 03月14日-05号

この中で、私どもの方で手がけております新生産調整推進対策事業につきましても農協主体と、こういうふうなことでありますけれども、私どもの方では農協だけでなく、稲作の場合ですと、やはり集荷業者とか、農協にかかわりのない集荷業者の方に加入している、そういうふうな方々もまた対象としていろんな補助制度を展開していると、こういうふうな状態でありますので、幾らかでも幅広く農家の方へ補助金が回るように心がけてまいりたいと