260件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2017-02-24 02月24日-04号

その後、ノーマライゼーションのもとで、地域に多くのグループホーム作業所などができています。現在、市内に多くある知的障害者など類似施設は何軒で、利用者は何人でしょう。 昨年4月、障害者差別解消法が施行され、障害者家族関係者は、障害者社会参加を促し、障害の有無で分け隔てされない社会への一歩になることを期待しましたが、状況は打開されていません。

北秋田市議会 2017-02-23 02月23日-01号

これは、平成28年度中に新規開設を見込みまして給付費を計上していた特別養護老人ホーム60床、それからグループホーム18床の開設、これは第6期計画で位置づけられた事業所整備でございますので、決定して平成28年度中の開設を目指していたわけですが、国・県の補助金補助事業関係平成29年当初からの開設となったことから、平成28年度分の給付費をそのまま減額するものでございます。

能代市議会 2016-12-12 12月12日-02号

この法の位置づけは、障がい者が地域で普通に暮らせるための基盤の整備を行うことを大きな目的とするとともに、1、全国どこでも必要なホームヘルプサービスを保障、2、希望する障害者日中活動サービス保障、3、グループホーム等の充実を図り、施設入所入院から地域生活への移行推進、4、福祉施設から一般就労への移行等推進、を大きな目標として進めることです。

男鹿市議会 2016-12-07 12月07日-03号

次に、民間の活力を生かしたグループホーム設置ということも急務だと思いますが、そのような計画進捗状況についてお知らせいただきたいと思います。 市長の前向きな答弁を期待して、1回目の質問を終わります。 ○議長三浦利通君) 渡部市長     [市長 渡部幸男君 登壇] ◎市長渡部幸男君) 米谷議員のご質問にお答えいたします。 ご質問の第1点は、私の政治姿勢についてであります。 

能代市議会 2016-09-13 09月13日-03号

台風10号による浸水被害を受けた岩手岩泉町の高齢者グループホームで多くの犠牲者が出ましたが、これまでになかったような水害が起きています。当市でも、土砂災害米代川等の氾濫に伴う浸水想定区域内に被害を受けるおそれのある地区に住宅福祉施設が立地していますが、住民あるいは入所者等安全確保のための避難対策等についてお聞きいたします。 

能代市議会 2016-06-13 06月13日-02号

能代市障がい者計画においても、重点事項として住居の確保目標に掲げており、この中でグループホーム整備促進など、入所入院中の障がい者が地域生活に移行するための支援を行うこととしております。退所・退院については、医師等の判断によるところになりますが、市内福祉サービス事業者との連携を強化し、また障がい者の御家族の意向も確認しながら、地域で受け入れる体制整備を進めてまいりたいと考えております。 

仙北市議会 2016-06-10 06月10日-02号

短期入所空きベッド利用となり、グループホームは8カ所87人の定員であります。市では、県外1人、県内66人が施設入所していて、グループホームには県内に18人が入所しているという現状があります。 以上であります。 ○議長青柳宗五郎君) 4番。 ◆4番(門脇民夫君) ありがとうございました。ひとつ市のほうでも一生懸命、子育てということで頑張っております。

北秋田市議会 2016-03-22 03月22日-04号

北秋田市の第6期介護計画では、特別養護老人ホームグループホーム合わせて100床余りふやすことになっています。それに伴い、働く人も100人ほど必要になります。北秋田市の介護制度を順調に進めるためにも、介護現場をよくしようとするこの陳情を採択して、国に意見書を上げるべきだと思います。介護は、いずれは誰にでも、自分自身にも関係してくる問題です。どうか皆様のご賛同をお願いして、討論を終わります。

鹿角市議会 2016-03-07 平成28年第2回定例会(第3号 3月 7日)

また、高齢者福祉介護充実については、地域密着グループホームなどの介護施設認知症支援チーム設置準備家族介護者の交流、高齢者福祉タクシー券助成などを予定しております。  今後も、一人一人が地域で輝き活躍できる社会の実現に向けて、子育て支援介護サービス充実のための施策を積極的かつ的確に取り組んでまいりたいと考えております。  

鹿角市議会 2015-12-07 平成27年第7回定例会(第2号12月 7日)

9人の入居グループホームに勤めているようです。夜勤をすると。そのグループホーム入居者のうち3人が徘徊の状況だと。まあグループホームですから介護度3以上の方が入っているわけですが、いずれそして食事の介護が必要な方が4名いると。それを1人でやっていると。夜中でもてんてこ舞いで、それで朝、その仕事終わって帰ってきて、次の日4時半から再度仕事に入らなければならないと。

能代市議会 2015-09-08 09月08日-03号

あれから16年がたち、今や介護保険対応施設デイサービスショートステイグループホーム、ミニ特養など、数々の介護事業民間主導型で営業しているのが実情です。現在、東デイサービスセンター指定管理者制度で、能代社会福祉協議会が運営しております。東デイサービスセンターは、昭和48年建設鉄骨平屋建てで42年経過しておりますが、これまで改修工事はされてきましたが、地震での災害を受けております。

能代市議会 2015-09-07 09月07日-02号

しかしながら、国からの入所施設整備に伴う補助金も打ち切られ、施設の新設が難しい現状において求められるのは、ショートステイグループホーム施設整備です。以前の一般質問の御答弁では、市で把握している市内グループホームは6施設、近頃旧市街地にできた1件を加えると計7施設であると認識していますが、いずれも定員に余裕はなく、まだまだニーズに対して整備が行き届いていないのが現状と思われます。

能代市議会 2015-06-08 06月08日-02号

本意としては、一時的対応ではなく、リノベーションした空き家建設バブル後も移住定住用住宅、クリエイターなどのシェアハウスグループホーム学童保育地域コミュニティーセンターといった福祉目的など、将来的に空き家を多目的で利活用するためのチャンスであるということです。また、現在リノベーション市場も全国的に拡大しつつあります。