11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

豊明市議会 2020-12-01 令和2年12月定例月議会(第4号) 本文

公文書管理でも、公文書が「将来の国民に説明する責務を全うされるようにすること」と、将来の国民にもというふうにうたってあります。  この学校、今もある公共施設ですし、校舎を改修する際にも非常に重要な書類になります。ついでに、先日の双峰小学校の大規模改修工事変更契約でも竣工図があれば、そういった変更契約も幾らか防げたんじゃないかなというふうに思うんです。

豊明市議会 2020-12-01 令和2年12月定例月議会(第2号) 本文

そうであれば、きちっと公文書として、市長名で各店舗に実態を把握するためのアンケート調査をすべきだと思います。  あと、今クーポン券事業のことを、私は、実態調査の把握が不十分であるというふうに思っていますので、今からでも遅くないのでしていただきたいと思います。  もう一個のプレミアム付商品券の今進行中のものに移ります。  こちらは、総枚数が2万965冊ということでした。

豊明市議会 2020-12-01 令和2年12月定例月議会(第3号) 本文

また、新たに新しい団員の募集をかけても若い世代の希望者がほとんどない現状で、操大会への負担に苦しむ消防団があるのも実態ではないでしょうか。こうしたことから、最近では操大会への参加をやめる消防団があり、操大会に向けた練習に代わる地域に即した活動、練習に切り替えた消防団もあります。  そこでお伺いします。

豊明市議会 2020-09-01 令和2年9月定例月議会(第2号) 本文

まず、1点目ですが、公文書をどのように位置づけ、作成管理を行っているかということです。  豊明市には文書取扱規程というのがありまして、そこに文書作成とか管理に関する記述はありますけれども、公文書の位置づけ、つまりなぜ公文書が重要なのかというようなことについての記述はありません。

豊明市議会 2020-06-01 令和2年6月定例月議会(第5号) 本文

例えば、福祉体育館の中にある老人福祉センターのように、同じ建物の中に管理者が別々であるより、一括管理のほうがより効果的と思うのです。  指定管理に移行する場合、指定管理者と職員会計年度任用職員のどちらかが管理をすれば安いかではなく、極力、今まで勤務されていた方々の雇用を守りながら、誰が管理をすれば市民の方からお預かりした大切な税金で、よりよい市民サービスが提供できるかが重要です。

豊明市議会 2017-09-01 平成29年9月定例月議会(第7号) 本文

公共施設更新のための財源確保策が書かれた総合管理計画、「小さくて強い豊明市をつくる」と題された職員定員適正化計画農用地利用の方針を示す農業振興地域整備計画も同様です。  総合管理計画については、年来の懸案である農村改善センター廃止は手つかず、堆肥センター老人憩いの家の廃止公共施設の縮減とは別だと言い、少額とはいえ委託や指定管理で生まれたコストメリット管理計画の成果ではないと言います。

豊明市議会 2015-12-01 平成27年12月定例月議会(第4号) 本文

また、女性管理職の割合でございますが、課長補佐以上の管理職89人のうち女性が24人で、比率といたしましては、約27%となっております。  次に、女性管理職の比率を上げていく方法はということでございますが、管理職には、性差にとらわれず個々の能力に応じて昇任していくことが大切だと考えております。

  • 1