1576件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瀬戸市議会 2022-03-02 03月02日-02号

改正の内容でございますが、公務災害補償を受ける権利の保護の例外として、障害補償年金または年金である障害補償もしくは遺族補償を受ける権利株式会社日本政策金融公庫または沖縄振興開発金融公庫担保に供することを規定していましたが、その規定を削除するものでございます。 施行期日令和4年4月1日とし、所要の経過措置を設けるものでございます。 

大府市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-01号

今年は、沖縄がアメリカの統治下から返還された1972年から50年の節目の年を迎えます。戦争の悲惨さや平和の大切さを市民とともに考え、次の世代へと継承するため、中学生平和大使沖縄派遣するとともに、同地で起きた出来事を題材とした映画を上映する「おおぶ平和映画祭」及び沖縄戦に関するパネルを一堂に展示する「沖縄戦パネル展」を開催いたします。  

碧南市議会 2022-02-22 2022-02-22 令和4年第2回定例会(第1日)  本文

2の改正の概要でございますが、年金受給権担保として小口の資金の貸付けを行う年金担保貸付事業の廃止に伴い、傷病補償年金または年金である障害補償もしくは遺族補償を受ける権利株式会社日本政策金融公庫または沖縄振興開発金融公庫担保に供することを認める規定を削除するというものでございます。  3の施行年月日等でございますが、(1)、施行年月日は令和4年の4月1日でございます。  

大府市議会 2022-01-24 令和 4年 1月24日議会運営委員会−01月24日-01号

議事課長原田好美)  お手元の令和3年12月20日付けの「議員派遣について」の資料のとおり、沖縄県中頭郡読谷議会行政視察来訪について、会議規則第154条第1項ただし書の規定により、議長において議員派遣を決定しましたので、議員派遣取扱要領第4項の規定により、その派遣状況議会運営委員会に報告するものでございます。  以上で説明を終わります。

蒲郡市議会 2021-12-10 03月02日-01号

年度沖縄浦添市と本市は、友好都市提携40周年を迎えます。毎年、スポーツ団体文化団体をはじめ様々な団体が互いに交流を深めています。新年度は、浦添市のてだこまつり、本市蒲郡まつりにおいて、互いに40周年記念交流事業を実施してまいります。 子供たちの夢や憧れを応援するため、本市出身プロ野球選手によるスポーツ教室開催します。

半田市議会 2021-12-08 12月08日-02号

平成13年に、岡山市が全国に先駆けて親子手帳母子健康手帳)の名称を使用し、その後、愛知県小牧市、日進市、福島県いわき市、山口県宇部市、岡山県倉敷市、玉野市、沖縄県那覇市、読谷村などが取り入れています。 子育てこそ多様性が求められる時代になりました。100組の親子があれば100通りの子育てがあります。様々な家庭がある中、新たな道を切り開くときが来ました。 

尾張旭市議会 2021-12-06 12月06日-02号

さっきと同じぐらいちょっと小さくて、見えにくいんですけれども、左側の全国から、右側の端の沖縄まで並んでおります。「一般世帯との均衡を失することにならない」とした70%の線が、この赤いところが、70%が赤い線なんですけれども、愛知県はちょうど真ん中あたり、ページのちょっと切れ目がありますが、この真ん中辺りの右側の端が愛知県になります。

刈谷市議会 2021-09-24 09月24日-04号

そして、今事業検討、決定されたのは、ワクチン接種のめどがついた8月上旬あたりということですが、この時期は東京五輪開催により自粛モードが緩み、東京沖縄では医療現場が最も逼迫し、愛知県においても感染者が増え続け、病床の逼迫が懸念されていました。3回目の接種を始めた国もあり、ブレークスルー感染も増え、2回のワクチン接種ではコロナ収束が見込めないことが見えてきた時期です。 

蒲郡市議会 2021-09-24 09月24日-04号

さて、本年度蒲郡市と沖縄浦添市の友好都市提携40周年となる記念すべき年です。昭和56年11月4日に浦添市と友好都市提携を結んで以来、スポーツ文化など様々な分野の民間団体により交流が行われ友好を深めてまいりました。本年度は40周年記念事業として様々な相互交流を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大状況を鑑み、現時点では実施時期未定としております。

大府市議会 2021-09-15 令和 3年 9月15日厚生文教委員会−09月15日-10号

コロナ影響で、中学生沖縄派遣が中止されたのはとても残念です。しかし、身近なところにも戦争体験を学ぶ方法があります。それがデジタル平和資料映像コンテンツだと思います。戦後76年たち戦争体験者の多くが亡くなられています。大府市の戦争体験を次世代につなぐ活動は、待ったなしで今しかできません。大府で起きた空襲とか戦争遺跡にまつわる体験などを、映像化していく必要があると考えます。  

刈谷市議会 2021-09-03 09月03日-03号

例えば今年度開催におきましては、沖縄戦の写真パネル展示を同時に行うというようなことで、新たな写真展示も行いまして、また見ていただけるようにという工夫を凝らしているところでございます。 来年度以降も当然、その都度検討を進めて、少しでも多くの方に来場していただけるような方法を考えていきたいというふうに考えていますので、よろしくお願いいたします。 以上です。

尾張旭市議会 2021-09-03 09月03日-02号

ゴーヤといえば、その名前は、沖縄の方言で「苦いウリ」を意味します。沖縄では「ゴーヤー」と言うそうなんですが、それが語源ということです。 ゴーヤ沖縄を代表する植物であるという印象を、一昔前は皆さん持っていたと思います。しかし、今や本土においても普通に収穫できるものになっています。これは、やっぱり地球温暖化影響なのかなと、とても微妙な気持ちになります。 では、次に移ります。 

半田市議会 2021-07-01 07月01日-02号

2年前ですけれども、ノートルダム大聖堂や沖縄首里城、あの貴重な建造物が火災で焼失したということがありました。こうなったら、本当に取り返しもつかない。昨日ですか、新聞を見たら、博物館で今、災害のときの半田みたいなところを展示してみえましたけれども、あれこそまさに、あの記事に載らないようにするにはどうしたらええかと、文化財がというところなんですね。

刈谷市議会 2021-06-28 06月28日-04号

6月23日に行われた沖縄戦没者追悼式で朗読された中学2年の上原美春さんの平和の詩を皆様はお読みになりましたか。最後の一文を紹介します。 「暗黒の過去を溶かすことなく あの過ちに再び身を投じることなく繋ぎ続けたい みるく世を創るのはここにいるわたし達だ」と。みるく世とは、平和な世ということであり、私たち一人一人が平和を築く努力をすることが大切であることを伝えてくれました。 

名古屋市議会 2021-06-23 06月23日-12号

新型コロナウイルス緊急事態宣言は、20日を期限に沖縄県を除く9都道府県で解除されました。しかし、東京オリンピックなども控える中、一部の専門家からは、7月下旬から8月にかけて第5波がくるおそれがあるとの見解を示し、最大限の警戒を呼びかけています。 市長は先日、提案理由説明において、積極的疫学調査こそが感染拡大防止に寄与し、かつ、その収束に貢献していると自負しておられました。