5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

埼玉県議会 2022-02-01 02月28日-04号

公営企業管理者   今成貞昭  下水道事業管理者   高田直芳  教育長   原 和也  警察本部長             発言(質問)通告書  二月二十八日(月)議席番号 氏名      要旨 答弁者五十六番 荒木裕介議員  1 新型コロナウイルス感染症対策について              (1) 「みなし陽性」判定の実施に係る県の考え方について 知事              (2) PCR検査体制拡充

滋賀県議会 2020-07-16 令和 2年 6月定例会議(第3号〜第9号)−07月16日-07号

記 1 PCR検査体制拡充のための予算を抜本的に増やすこと。 2 医療、介護、福祉従事者入院患者入所者へのPCR検査等を積極的に行う体制を整えること。 3 医療機関に対して減収補填を行うこと。 4 削減されてきた保健所の予算を増やし、体制強化を図ること。 5 自粛と一体の補償をするために必要な支援を拡充すること。 6 小中学校、高等学校特別支援学校の教員を大幅に増員すること。

広島県議会 2020-06-04 令和2年6月定例会(第4日) 本文

このほか、妊婦・透析患者など医療必要性が高い方への新型コロナウイルス感染時の医療提供体制情報提供検査機器の早急な調達などPCR検査体制拡充の着実な実施医療従事者など感染のリスクが高い方への積極的な検査実施などについて問いただされたところであります。  以上、審査の概要を申し述べ、生活福祉保健委員会の報告といたします。

富山県議会 2020-03-23 令和2年厚生環境委員会 開催日: 2020-03-23

PCR検査体制拡充に必要な検査機器等の購入ということで、今ほど説明があったところでございますが、それにつきまして質問させていただきたいと思います。  情報によりますと、日本時間の3月23日午前4時現在、世界の新型コロナウイルス感染者数は、171の国・地域で32万4,290人に達して、死者が1万4,396人になったということで、世界的に大流行しているところであります。

  • 1