14882件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

しかし、日本ジェンダーギャップ指数順位は例年低く、現在でも先進国では最低レベルです。  地域社会においても、自治会長職などの女性参画が非常に後れていること、母子家庭貧困率が非常に高いことを踏まえると、社会進出のための安定した生活が必要です。本県が率先し、独自の取組を一層進めることを求めます。  次に、児童虐待死亡事件についてです。  

愛知県議会 2023-03-13 令和5年教育・スポーツ委員会 本文 開催日: 2023-03-13

面接試験を受検しなかった時点で、当該生徒欠席者として取扱い、校内順位決定作業から除外しなければならなかった。しかし、当該生徒面接試験を欠席したという情報校内で十分共有されておらず、情報処理担当者まで伝達されなかったため、当該生徒データ欠席者としなかった。そのため、当該生徒校内順位がつき、合否判定を行う県教育委員会のコンピュータにデータが入力され、誤って合格者として判定された。  

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

世界の都市総合力ランキング二〇二二で、東京は二〇一六年から七年連続で三位という順位でしたが、今回三位を維持しつつも、総合スコアを大幅に落とし、四位のパリと僅差となっています。  その中で、経済の指標であるGDP成長率、優秀な人材確保容易性法人税の低さにおいて東京スコアは低く、研究開発における留学生数も低調でありました。  

奈良県議会 2023-03-01 03月01日-05号

順位に従い、1番小村尚己議員発言を許します。--1番小村尚己議員。(拍手) ◆1番(小村尚己) (登壇皆さん、こんにちは。奈良テレビご覧皆様もこんにちは。 私は、斑鳩町、安堵町、三郷町、平群町からなる生駒郡選挙選出自由民主党会派県議会議員であります小村尚己でございます。それでは、議長お許しをいただいておりますので、通告に従って一般質問に移らせていただきます。 

広島県議会 2023-02-28 2023-02-28 令和4年度予算特別委員会(第4日) 本文

また、財源調整的基金の残高につきましては、施策事業等優先順位づけや費用効果の検証・評価を通じ、徹底した経営資源マネジメントを行ったこと、国の交付金等を最大限活用したことなどにより、中期財政運営方針目標である100億円を上回る、161億円を堅持したところでございます。  

奈良県議会 2023-02-28 02月28日-04号

順位に従い、5番山中益敏議員発言を許します。--5番山中益敏議員。(拍手) ◆5番(山中益敏) (登壇皆さん、こんにちは。そして、奈良テレビご覧皆さん、こんにちは。奈良市・山辺郡選挙選出山中です。それでは、議長の許可をいただきましたので、公明党会派を代表して、通告しております数点について、荒井知事はじめ、関係理事者にお尋ねします。 今議会が、私にとって最後の質問となります。

神奈川県議会 2023-02-27 02月27日-07号

そこで、こうした大規模な連続立体交差事業などの超過課税適用期間内に効果が発揮できない事業を、この補助制度の中で、どう扱っていくのかについて、今後、改めて、政令指定都市事業優先順位に関するお考えなどを伺った上で、議論を深めてまいります。  県は引き続き、この補助制度がより活用しやすいものとなるよう取り組んでまいります。  次に、市販薬オーバードーズ防止策の推進についてお尋ねがありました。  

奈良県議会 2023-02-27 02月27日-03号

順位に従い、38番森山賀文議員発言を許します。--38番森山賀文議員。(拍手) ◆38番(森山賀文) (登壇皆様、こんにちは。橿原市・高市郡選挙選出森山賀文でございます。議長お許しを得まして、ただいまから新政ならを代表し、質問を行わせていただきます。 その前に、今日午前中、明日香村において総代会総会が開催され、地元の山本議員亀甲議員、そして私、森山の3人で上がらせていただきました。

奈良県議会 2023-02-24 02月24日-02号

順位に従い、21番田中惟允議員発言を許します。--21番田中惟允議員。(拍手) ◆21番(田中惟允) (登壇)議場の皆様、こんにちは。お茶の間で中継をご覧いただく皆様、いかがお過ごしでございましょうか。私は、宇陀市・宇陀選挙選出田中惟允です。議長のご指名をいただきましたので、自由民主党会派を代表して、知事質問をさせていただきます。

広島県議会 2023-02-17 2023-02-17 令和4年度予算特別委員会(第1日) 本文

発言順位は「予算特別委員会     参考人名簿」のとおりとする。   4) 総括審査質疑方法は一問一答方式とし、発言通告期限は2月21日午後5時とする。   5) 総括審査には知事の出席を求め、説明員発言通告に応じて午前及び午後での入替え     制とする。   6) 質疑においてパネルや資料・写真等を使用する場合は事前に理事会で了承を得て行う。   

神奈川県議会 2023-02-17 02月17日-03号

県としては、今回選定した事業者が過去に横須賀市の行政処分を受けた件について、既に市の指導を受け、現地の是正や必要な手続も行われ、適正な状況となっていること、また、選定基準に基づき、外部評価委員会によって審査が行われており、その結果、当該事業者が第1順位評価されたこと、こうしたことから、指定管理者制度の運用に関する指針にのっとり、候補者選定を行いました。  答弁は以上です。  

愛媛県議会 2023-02-03 令和 5年環境保健福祉委員会( 2月 3日)

当日は、リエゾンを自衛隊の職員が2名、私どもも災害派遣の研修を受けた職員管理職も入れて2名を現地に送り、そこで情報の共有や久万高原町の災害対応に必要な対策優先順位をどうするかという助言をしながら対応してきた次第でございます。大雪は愛媛県の場合なかなか経験がないことでございましたので、一つ一つこういうことがあったと整理して、次に生かしていきたいと思っております。  

山口県議会 2023-02-01 02月27日-02号

それに向かう中で、その時々の情勢によって実施すべき施策優先順位決めや、選択と集中や目標修正をすべきで、そうしたものが中期計画として反映されていくべきだと考えています。 そこでお尋ねします。知事は、新たな未来における本県の姿を具体的にどのように描いていらっしゃるのか。そして、やまぐち未来維新を進める中で、来年度はどういったものに選択と集中させるべく予算編成を行ったのか、お伺いいたします。 

徳島県議会 2023-02-01 02月15日-02号

温暖化対策優先順位が低い、ほかの部局の協力が得られない、周辺も未策定だからという理由もあるようです。 人材育成取組状況について、実施していないという自治体も多いようです。策定済みのところでも、再エネ導入目標を設定していないところが八割以上となっています。事業効果に関する情報提供などの動機づけも必要で、支援のニーズは大いにあると思います。