1918件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

都民生活支援として個人都民税減税することについては、所得一定以下の方に対しては減税効果が及ばないなど、税の公平性観点から課題があるものと認識しております。 ◯土屋委員 課題に対しては知恵を出し合いながら、より迅速かつ効果的に支援が行き届くよう、様々な取組と組み合わせながら対策を講じていくことが重要であると考えます。  

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

◯吉村財務局長 都は、コロナ禍物価高騰長期化など、百年に一度といわれる危機の最中にあっても、都民生活東京経済を守るため、刻一刻と変化する状況を見極めながら、機動的に対策を講じてまいりました。  こうした中にありましても、歳出精査徹底はもとより、基金残高確保都債発行抑制に努めるなど、将来を見据えた財政運営を行ってまいりました。  

東京都議会 2022-12-12 2022-12-12 令和4年環境・建設委員会 本文

その観点からも、経済的にもメリットのある太陽光パネル導入について都民理解を促進するとともに、導入しやすい支援策を講じることは、都民生活を守る上で極めて緊急性が高い政策課題であると考えます。  そこでまず、太陽光パネル導入メリットについて、都民への理解促進が重要だと考えますけれども、見解を伺います。

東京都議会 2022-11-24 2022-11-24 令和3年度公営企業会計決算特別委員会(第4号) 本文

厳しい状況下にある都民生活を支えつつ、基幹インフラとしてサービスを提供し続けるためには、事業構造改革経営基盤強化が不可欠です。事業執行状況を検証し、次年度以降の予算編成につなげられることを求めます。  以下、各会計について申し上げます。  都市整備事業会計から。  

東京都議会 2022-10-13 2022-10-13 令和4年公営企業委員会 本文

事業運営に当たりましては、安全・安心の確保を最優先に、東京都市活動都民生活を支える公共交通機関としての使命を局一丸となって全力で果たしてまいります。  今後とも、より一層のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。  続きまして、当局の幹部職員を紹介いたします。  次長の梅村拓洋でございます。技監車両電気部長事務取扱野崎慎一でございます。総務部長豊田義博でございます。

東京都議会 2022-05-26 2022-05-26 令和4年財政委員会 本文

まず、1の補正予算編成の考え方でございますが、ウクライナ危機を発端とする原油、原材料価格高騰円安の進行に伴う物価高騰等影響を踏まえ、東京経済都民生活を守る取組や、さらなる省エネ、再エネ等に向けた取組、また、新型コロナウイルス感染症対策として、医療提供体制確保等感染終息に向けた取組など、必要な施策を実施していくため、予算措置を行うものでございます。  

東京都議会 2021-09-01 2021-09-01 令和3年新型コロナウイルス感染症対策特別委員会 本文

こうした状況を踏まえ、都では現在、人流抑制等感染拡大防止対策、病床の確保等都民の生命と健康を守る対策都民生活事業活動を支えるための経済対策セーフティーネット強化策の三つを柱として取組を進めているところでございます。  その概要をご説明いたします。  五ページをご覧願います。感染拡大防止対策でございます。  

東京都議会 2021-03-17 2021-03-17 令和3年総務委員会 本文

そういったことを実現することによって、やはり都民生活向上につながるものと思っておりますので、しっかりよろしくお願いいたします。  来年度四月から、都庁デジタル人材として、新たにICT専門職がついに働き始めるというところであります。その育成計画というのは、将来の都庁のデジタルトランスフォーメーションの根幹に当たる部分でありまして、非常に重要であります。  

東京都議会 2021-03-16 2021-03-16 令和3年公営企業委員会 本文

◯浜水道局長 都の水道事業は、都民生活首都東京都市活動を支える基幹ライフラインであり、今後、東京水道を取り巻く状況が変化する中においても、将来にわたり安定給水確保していくことが必要でございます。そのため、昨年七月に、東京水道長期戦略構想二〇二〇を策定したものでございます。  

東京都議会 2020-11-27 2020-11-27 令和2年総務委員会 本文

◯猪口総合防災部長 新型コロナウイルス感染症への対応に当たっては、東京新型コロナウイルス感染症対策本部中心に、検査、医療体制を初め、感染拡大防止対策徹底経済活動都民生活を支えるセーフティーネットなどにつきまして、各局において課題を検証しながら、施策充実強化を図ってまいりました。  

東京都議会 2020-11-26 2020-11-26 令和2年公営企業委員会 本文

◯尾根田浄水部長特命担当部長兼務 将来の水道需要は、都民生活首都東京安定給水確保する上で適切に見通すことが必要でございます。  このため、今回の水道需要の見通しは、二十年後の二〇四〇年度を見据え、過去二十年以上の水道使用の実績や安全度を検証、分析いたしまして、未来の東京戦略ビジョンで示された将来の人口動向などをもとに、合理的な統計手法により適切に見通しました。  

東京都議会 2020-11-26 2020-11-26 令和2年総務委員会 本文

都民生活向上東京の持続的な発展のため、今後も、姉妹友好都市を初めとする海外の諸都市と双方の関心に即した交流、協力を進めてまいります。 ◯中屋委員 私は、姉妹友好都市など海外都市との交流の中でも特に文化交流の積み重ねが、東京という都市の厚みを増して、世界一の都市東京の実現につながると、こう考えております。