289件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛媛県議会 2023-02-15 令和 5年議会運営委員会( 2月15日)

まず、各会派質問者数であります。  3ページの1及び2を御覧願います。  事前に各会派に希望をお伺いした結果、代表質問は、自由民主党1名、志士の会1名、愛媛維新の会1名、えひめリベラルの会1名の計4名。一般質問は、自由民主党5名、志士の会3名、愛媛維新の会1名、公明党1名、事成会1名、日本共産党1名の計12名であります。  

千葉県議会 2022-12-20 令和4年_議会運営委員会(第1号) 本文 2022.12.20

─────────────────────────────        各会派等別定例会質問者数年間計画について ◯委員長木下敬二君) 次に、議長報告にありました議員会派異動に伴う変更事項について御協議願います。  初めに、各会派等別定例会質問者数年間計画について御協議願います。  資料1を御覧ください。

千葉県議会 2022-11-18 令和4年_議会運営委員会(第1号) 本文 2022.11.18

次に、質問者数及び質問順序について御協議願います。お手元の資料6を御覧ください。12月定例県議会質問者数につきましては、自民党代表質問1名、一般質問12名、立憲民主千葉民主の会、代表質問1名、一般質問2名、公明党代表質問1名、一般質問1名、千翔会千葉県民の声、リベラル民主がそれぞれ一般質問1名の合計21名となっておりますので、御確認を願います。  次に、質問順序について御協議願います。

千葉県議会 2022-09-28 令和4年_議会運営委員会(第2号) 本文 2022.09.28

────────────────────────────        各会派等別定例会質問者数年間計画について ◯委員長木下敬二君) 次に、辞職が許可された場合、会派構成等変動が生じますので、各会派等別定例会質問者数年間計画について御協議を願います。  資料1を御覧ください。

千葉県議会 2022-09-08 令和4年_議会運営委員会(第1号) 本文 2022.09.08

次に、質問者数及び質問順序について御協議願います。資料4を御覧ください。9月定例県議会質問者数は、自民党代表質問1名、一般質問12名、立憲民主千葉民主の会、代表質問1名、一般質問3名、公明党代表質問1名、一般質問1名、千翔会共産党、平和の党がそれぞれ一般質問1名、無所属の坂下議員田沼議員松崎議員合計25名となっておりますので、御確認願います。  

千葉県議会 2022-09-08 令和4年9月定例会(第8日目) 本文

1つ令和3年度の年4回の定例会における質問者数質問項目数についてはどうか。  1つ、本会議における質疑について、質問通告から執行部答弁に至るまでのプロセスはどうなっているのか。  1つ議会質問に対する答弁内容について、県の施策にどのように反映しているのか。また、質問した議員に対するその後の説明責任をどう果たしているのか、お伺いいたします。  

千葉県議会 2022-06-02 令和4年_議会運営委員会(第2号) 本文 2022.06.02

────────────────────────────        各会派等別定例会質問者数年間計画について ◯委員長今井 勝君) ただいま議長から報告のありました議員辞職に伴い、会派構成等変動がありましたので、各会派等別定例会質問者数年間計画について御協議願います。  資料1を御覧ください。

栃木県議会 2022-05-23 令和 4年 5月議会運営委員会(令和4年度)−05月23日-01号

  経営管理部長  國 井 隆 弘 6 議会事務局出席者   議会事務局長  大 橋 哲 也   次長総務課長 菊 池   薫   議事課長    大 野 光 二   政策調査課長  横 山 泰 治 7 会議に付した事件  (1)第387回通常会議について  (2)知事提出議案等について  (3)人事案件取扱いについて  (4)予算案及び予算関連議案取扱いについて  (5)令和4年度質疑質問者数

千葉県議会 2022-05-20 令和4年_議会運営委員会(第1号) 本文 2022.05.20

下段の表の人数のとおり、議員辞職に伴い、守屋議員の6月定例県議会一般質問が減り、また、自民党及び立憲民主千葉民主の会の質問者数変更が生じます。  自民党質問者数が1名減となりますが、いかがしますか。  伊豆倉委員◯伊豆倉雄太委員 6定の一般質問1つ減らします。 ◯委員長今井 勝君) 次に、立憲民主千葉民主の会も質問者数が1名減となりますが、いかがしますか。  入江委員

千葉県議会 2022-02-16 令和4年_議会運営委員会(第2号) 本文 2022.02.16

────────────────────────────        各会派等別定例会質問者数年間計画について ◯委員長今井 勝君) 次に、議員辞職したことに伴い会派構成変動がありましたので、各会派等別定例会質問者数年間計画について御協議願います。  資料2を御覧ください。

栃木県議会 2022-02-10 令和 4年 2月議会運営委員会(令和3年度)-02月10日-01号

質疑質問者、会派別質疑質問順序等は、資料4ページから5ページのとおりです。  それでは、質疑質問者氏名を14日月曜日までに議長宛て報告願うとともに、申合せにより、発言通告書質問を行う2日前までに議長宛て提出願います。  次に、(7)令和4年度特別委員会等の設置についてです。  

千葉県議会 2022-02-09 令和4年_議会運営委員会(第1号) 本文 2022.02.09

────────────────────────────        各会派等別定例会質問者数年間計画について ◯委員長今井 勝君) 次に、各会派等別定例会質問者数年間計画について御協議願います。  資料12ページの資料3を御覧ください。令和3年11月19日開催の本委員会で決定した年間計画表下段に、会派異動に伴う令和4年2月9日現在の会派等別所属議員数をお示ししています。

栃木県議会 2022-01-31 令和 4年 1月議会運営委員会(令和3年度)−01月31日-01号

 弘 6 議会事務局出席者   議会事務局長  大 橋 哲 也   次長総務課長 伊 藤 美智雄(欠席)   議事課長    栗 原   亨   政策調査課長  土 屋 篤 史 7 出席を求めた参考人 なし 8 会議に付した事件  (1)第383回臨時会議について  (2)知事提出議案について  (3)議案取扱いについて  (4)議案採決について  (5)議席変更について  (6)質疑質問者数

栃木県議会 2021-11-24 令和 3年11月議会運営委員会(令和3年度)−11月24日-01号

質疑質問者、会派別質疑質問順序等は、資料2ページから3ページのとおりです。  それでは、質疑質問氏名を明日25日木曜日までに議長宛て報告願うとともに、申合せにより、発言通告書質問を行う2日前までに議長宛て提出願います。  次に、(8)令和2年度栃木公営企業会計決算及び栃木歳入歳出決算認定案件等採決についてです。  

千葉県議会 2021-11-19 令和3年_議会運営委員会(第1号) 本文 2021.11.19

────────────────────────────        各会派等別定例会質問者数年間計画について ◯委員長今井 勝君) 次に、各会派等別定例会質問者数年間計画について御協議願います。  資料5を御覧ください。9月8日開催の本委員会で決定した年間計画表下段に、議員辞職及び会派異動に伴う令和3年11月19日現在の会派等別所属議員数をお示ししています。

栃木県議会 2021-09-15 令和 3年 9月議会運営委員会(令和3年度)−09月15日-01号

379回臨時会議及び第380回通常会議について  (2) 第379回臨時会議及び第380回通常会議知事提出議案等について  第379回臨時会議について  (3) 議案取扱いについて  (4) 議案採決について  (5) 議事日程について  (6) 執行部への出席要求について  第380回通常会議について  (7) 人事案件取扱いについて  (8) 通常会議日程について  (9) 質疑質問者数

千葉県議会 2021-06-10 令和3年_議会運営委員会(第1号) 本文 2021.06.10

次に、質問者数及び質問順序について御協議願います。資料3を御覧ください。6月の定例県議会質問者数は、自民党代表質問1名、一般質問12名、立憲民主千葉民主の会、代表質問1名、一般質問4名、公明党代表質問1名、一般質問1名、千翔会代表質問1名、市民ネットワーク一般質問1名の合計22名となっておりますので、御確認願います。  次に、質問順序について御協議願います。資料5を御覧ください。

栃木県議会 2021-06-01 令和 3年 6月議会運営委員会(令和3年度)−06月01日-01号

議会事務局長  大 橋 哲 也   次長総務課長 伊 藤 美智雄   議事課長    栗 原   亨   政策調査課長  土 屋 篤 史 7 出席を求めた参考人 なし 8 会議に付した事件  (1)追加議案について  (2)追加議案取扱いについて  (3)議席変更について  (4)議会運営委員の辞任及び選任等について  (5)常任委員会等委員の定数及び会派別委員数変更について  (6)質疑質問者数

栃木県議会 2021-05-25 令和 3年 5月議会運営委員会(令和3年度)-05月25日-01号

  経営管理部長  國 井 隆 弘 6 議会事務局出席者   議会事務局長  大 橋 哲 也   次長総務課長 伊 藤 美智雄   議事課長    栗 原   亨   政策調査課長  土 屋 篤 史 7 会議に付した事件  (1)第376回通常会議について  (2)知事提出議案等について  (3)人事案件取扱いについて  (4)予算案及び予算関連議案取扱いについて  (5)令和3年度質疑質問者数